- 1バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 21:41:32
総勢20名のキャラが猿空間からの脱出を目指すGemini使用タフカテロワの一種らしいよ
あとちょっとで完結するのん
以下現在の状況
現在地:吉祥寺の街並みに似た廃墟 → モンキー・ファクトリーへの移動中
生存者リスト:六平千鉱(旧)、スターダストドラゴン(旧)、夢野秘密子(旧)、宇練銀閣(旧)、ニワトリ(新)、ベストジーニスト(新)、蝶人パピヨン(新)、東北きりたん(意識回復・軽傷)、ペルセウス(新)、グレミィ・トゥミュー(新)、ガブリエラ(新)、サンデー(新)、初代ゲッター(新)、ドーベルマン教官(新)、猿渡一海/仮面ライダーグリス(新)、憎しみの女王(新)、鬼女ユキジョロウ(新) (計17名)
死亡者リスト:クッキーババア/和田/鬼若丸/陀艮/ギアッチョ/凪誠士郎/カールグスタフ無反動砲/ドサイドン (初期死亡)
割箸500億膳(強敵の爆発による相打ち)ムフェト・ジーヴァ(黄櫨折の広域空間消滅術式に巻き込まれ消滅)切間創一(メタリドリーの超高周波金属片攻撃により絶命)
負傷者:
重傷(4名): 猿渡一海/仮面ライダーグリス、ベストジーニスト、六平千鉱、宇練銀閣
中傷(4名): ニワトリ、憎しみの女王、初代ゲッター、ドーベルマン教官
軽傷(5名): 鬼女ユキジョロウ、ガブリエラ、ペルセウス、東北きりたん、グレミィ・トゥミュー
鍵の総数:4個
特記事項:最終決戦の地、モンキー・ファクトリーへの移動を開始。全鍵確保。 - 2バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 21:44:27
ターン21
イベント1:【移動イベント:モンキー・ファクトリー到達】
一同は、猿空間の中心部に存在する最終決戦の地、モンキー・ファクトリーに到達しました。それは、廃墟と化した巨大な工場のような構造物であり、その上空は常に禍々しい闇と次元の歪みに覆われています。
工場の巨大なゲートには、4つの鍵穴が刻まれており、ドーベルマン教官の指示のもと、確保した4つの鍵を差し込みます。
鍵が回ると同時に、ゲートは轟音と共に開き、内部から強烈な負のエネルギーが吹き荒れます。
イベント2:【強敵の出現:『闇の猿』ミラクルマター】
ゲートの奥、工場の中心部には、この猿空間全ての理不尽の根源である**『闇の猿』ミラクルマター**が鎮座していました。
その姿は、おぞましいまでに肥大化した肉塊であり、全身から無数の猿の顔が生え、絶えず怨嗟の声を上げています。ミラクルマターは、集団の存在に気づくと、**「よくも、私の空間を乱してくれたな…全てを、猿にしてやろう」**と、次元を揺るがす声を発しました。
『闇の猿』ミラクルマターとの最終決戦が開始されます。
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:10
おおっ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:29
参加者大丈夫?コイツがいるって事は必然的にゼロツーも待機してそうだけど
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:47:15
いいや紅茶が待機してると思われる
- 6バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 21:48:04
ターン21
イベント1:【『闇の猿』との戦闘イベント】(戦闘1回目)
ミラクルマターは、その巨大な肉塊から、猿空間の理不尽な法則そのものを具現化した**「絶望の波動」**を、集団全体に向けて放ちました。この波動は、戦闘力や肉体的な防御を無視し、精神を破壊します。
重傷で精神的にも限界に近い猿渡一海/仮面ライダーグリスと、中傷のドーベルマン教官が波動の直撃を受けました。
グリスは、愛と魂を失い、戦意を完全に喪失し、重傷を維持しつつも戦闘不能に陥りました。
ドーベルマン教官は、規律と精神力で抵抗を試みますが、絶望に飲み込まれ、中傷から重傷へと悪化、戦闘能力を失いました。
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:44
つよっ
- 8バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 21:51:28
イベント2:【『闇の猿』との戦闘イベント】(戦闘2回目:最初の犠牲)
ミラクルマターは、さらに肉塊から**「理不尽な重圧」**を発生させ、戦闘不能の重傷者たちを押し潰そうとしました。
この理不尽な重圧に対し、重傷のベストジーニストが、最後の力を振り絞り、自身の繊維操作で重圧が集中するポイントを分散させようと試みます。
しかし、ミラクルマターの理不尽な力は、想像を絶するものでした。ベストジーニストの防御は瞬時に打ち破られ、彼は重圧の直撃を受け、肉体が瓦礫のように押し潰され、絶命しました。
ベストジーニスト 死亡。(ミラクルマターの理不尽な重圧攻撃により絶命)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:52:52
ミラクルマターつよっつえーよ
- 10バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 21:53:18
- 11バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 21:56:32
イベント4:【『闇の猿』との戦闘イベント】(戦闘4回目:絶望の中の犠牲)
ミラクルマターは、ゲッター線による攻撃に対し、自身の肉塊から無数の猿の腕を具現化させ、集団全体を無作為に叩き潰そうとします。
この無差別の猛攻が、既に重傷で戦闘不能に陥り、精神的な絶望に苛まれている猿渡一海/仮面ライダーグリスを狙いました。
彼は、絶望の中で、かつて切間創一と共有した**『生への執着』を思い出し、最後の力を振り絞ります。彼は、自身の身を盾とし、近くにいた重傷の六平千鉱と宇練銀閣**を瓦礫の陰に押し込みました。
猿の腕の猛攻は、猿渡一海/仮面ライダーグリスの変身スーツと肉体を完全に破壊し、彼の愛と魂は、猿空間の理不尽な法則の前に、完全に消滅しました。
猿渡一海/仮面ライダーグリス 死亡。(ミラクルマターの猿の腕による猛攻で絶命)
- 12バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 21:59:18
- 13バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:02:05
イベント2:【『闇の猿』との戦闘イベント】(戦闘6回目:絶望と憎しみの連携)
六平が作り出した隙を突いて、憎しみの女王とグレミィ・トゥミューが、最後の力を振り絞ります。
憎しみの女王は、自身の憎しみのオーラを、弱体化した呪印へと直接流し込み、その呪印を内部から腐食させようと試みます。
同時に、グレミィ・トゥミューは、能力暴走の反動に耐えながらも、夢野秘密子の「共助の精神」を視覚化し、ミラクルマターの肉塊の周囲に**「希望の壁」を想像。この「希望」と「憎しみ」という極端な感情がミラクルマターを挟み撃ちにし、ミラクルマターは中傷**に悪化しました。
憎しみの女王は力を使い果たし、重傷を維持しながら戦闘不能に。グレミィ・トゥミューも中傷を維持しながら戦闘不能に陥りました。
- 14バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:05:08
イベント4:【『闇の猿』との戦闘イベント】(戦闘7回目:最終防御と反撃準備)
ミラクルマターは、中傷を負いながらも、猿空間の法則を強制的に捻じ曲げ、無数の不可視の刃を、生存者たち目掛けて放ちました。
この究極の防御不能の攻撃に対し、ガブリエラが動きます。
彼女は、サンデーの調和の力と連携し、重力操作能力で、集団の周囲の空間の**「密度」**を強制的に上げました。不可視の刃は、高密度な空間を通過する際に運動エネルギーを奪われ、その威力を大幅に減じました。
ガブリエラは、この防御により、軽傷から中傷へと悪化。サンデーは、精神的な疲弊により、軽傷から中傷へと悪化しました。この防御成功により、東北きりたん、ペルセウス、鬼女ユキジョロウは、軽傷を維持しながら、辛うじて生き残りました。
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:07:17
つよっつえーよ
- 16バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:09:00
イベント4:【『闇の猿』との戦闘イベント】(戦闘8回目:最終決着)
ミラクルマターは、呪印の弱体化と度重なる攻撃で中傷を負いながらも、猿空間の法則全てを制御する力を集中させ、最後の抵抗を試みます。
「この理不尽は…永遠だ!」
この最終抵抗に対し、残る戦闘可能者である初代ゲッター、スターダストドラゴン、そしてニワトリが動きました。
初代ゲッターは、中傷を負う蝶人パピヨンの最後の索敵情報に基づき、ミラクルマターの**核(猿空間の理不尽が凝縮したコア)**の位置を特定。彼は最後のエネルギーを使い、ゲッター線をコアに直撃させようとしますが、ミラクルマターは肉塊を移動させ、防御を固めます。
ここで、中傷を負うスターダストドラゴンが、その巨大な体でミラクルマターの肉塊の動きを一時的に拘束。
そして、中傷のニワトリが、純粋な野蛮な暴力と生存本能のみを頼りに、ゲッター線が通る一瞬の隙間を肉塊の中央へと突入。
ニワトリは、ゲッター線がコアに到達する導火線となり、自身の命を媒介としてゲッター線の威力を増幅させました。
増幅されたゲッター線は、ミラクルマターの核を完全に破壊。ミラクルマターは、断末魔の叫びと共に、自身の肉塊を構成する猿空間の理不尽な法則が解け、塵となって消滅しました。
『闇の猿』ミラクルマター 撃破。
しかし、ゲッター線の増幅という危険な役割を担ったニワトリは、その強大なエネルギーに耐えきれず、肉体が炭化し、絶命しました。
ニワトリ 死亡。(ミラクルマター破壊のためのゲッター線増幅により絶命)
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:10:50
おおっ
- 18バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:11:18
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:12:16
大量の致傷者が出てしまいましたね
- 20バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:12:37
- 21バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:14:29
イベント3:【生還イベント:最終報告】
光の柱が消滅し、猿空間は完全に現実から切り離されました。
生き残った参加者たちを、外部で待機していた関係機関(警察、医療機関など)が保護しました。
生存者たちは、猿空間での地獄のような体験と、仲間の犠牲という重い現実を背負いながら、それぞれの日常へと帰還します。この極限の理不尽を生き抜いた14名は、**『猿空間からの生還者』**として、歴史にその名を刻むことになりました。
【最終結果】
猿空間、完全に消滅。
生存者数:14名(六平千鉱、スターダストドラゴン、夢野秘密子、宇練銀閣、蝶人パピヨン、東北きりたん、ペルセウス、グレミィ・トゥミュー、ガブリエラ、サンデー、初代ゲッター、ドーベルマン教官、憎しみの女王、鬼女ユキジョロウ)
【最終ステータス】
現在地:現実世界
生存者リスト:六平千鉱(旧)、スターダストドラゴン(旧)、夢野秘密子(旧)、宇練銀閣(旧)、蝶人パピヨン(新)、東北きりたん(軽傷)、ペルセウス(新)、グレミィ・トゥミュー(新)、ガブリエラ(新)、サンデー(新)、初代ゲッター(新)、ドーベルマン教官(新)、憎しみの女王(新)、鬼女ユキジョロウ(新) (計14名) 死亡者リスト:
クッキーババア/和田/鬼若丸/陀艮/ギアッチョ/凪誠士郎/カールグスタフ無反動砲/ドサイドン (初期死亡)
割箸500億膳(強敵の爆発による相打ち)
ムフェト・ジーヴァ(黄櫨折の広域空間消滅術式に巻き込まれ消滅)
切間創一(メタリドリーの超高周波金属片攻撃により絶命)
ベストジーニスト(ミラクルマターの理不尽な重圧攻撃により絶命)
猿渡一海/仮面ライダーグリス(ミラクルマターの猿の腕による猛攻で絶命)
ニワトリ(ミラクルマター破壊のためのゲッター線増幅により絶命)
負傷者:
重傷(5名): 六平千鉱(昏睡)、宇練銀閣、初代ゲッター、ドーベルマン教官(戦闘不能)、憎しみの女王(戦闘不能)
中傷(7名): スターダストドラゴン、蝶人パピヨン、グレミィ・トゥミュー(戦闘不能)、鬼女ユキジョロウ、ペルセウス、ガブリエラ、サンデー
軽傷(1名): 東北きりたん
特記事項:『闇の猿』ミラクルマター撃破。猿空間完全消滅。
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:17:12
かなり生き残ったのォ ですねぇ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:17:32
- 24バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:18:49
- 25バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:20:54
2. 英雄たちの選択
🗡️ 六平千鉱(昏睡状態からの目覚め)
昏睡状態が続いていた六平千鉱は、数週間後、目を覚ましました。彼の刀は、現実世界には存在しませんでしたが、彼の心には、理不尽を最後まで断ち切ったニワトリや、猿渡/切間の犠牲が刻まれていました。彼は、猿空間の経験を胸に、現実世界の理不尽と戦うべく、静かに闘志を燃やし始めます。
🛡️ 宇練銀閣(剣士の再起)
宇練銀閣は、重傷を負いながらも、猿空間で培った驚異的な生存能力で回復しました。彼は、己の剣が猿渡一海/仮面ライダーグリスの犠牲の上に成り立っていることを深く理解し、その剣に**『生への執着』**を込めて、再び剣の道を歩み始めました。
🪄 夢野秘密子とサンデー(絆と別れ)
夢野秘密子とサンデーの間の**『運命共同体としての深い絆』**は、生還後も続きました。
しかし、サンデーは「私の調和の力は、ここ(猿空間)での役割を終えた」と告げ、夢野秘密子に別れを告げ、自らの世界へと帰還しました。
夢野秘密子は、悲しみを乗り越え、猿空間での経験を元に、さらに強力な「魔法」の使い手となることを誓います。
- 26バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:22:43
- 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:23:31
やるなニワトリ…未来視やマルチバースの移動が可能なスタンド使いでありながらゲッター線を利用した自爆特攻で生存者の増加に貢献している
- 28バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:25:39
3. 猿空間の遺したもの
猿空間は消滅しましたが、その理不尽な法則が残した影響はありました。
東北きりたんは、暴走と克服の経験を経て、もはや誰にも依存しない**『確固たる意志』**を持つ配信 者として、現実世界に復帰しました。
グレミィ・トゥミューは、自身の想像力が**「絶望」だけでなく「希望」にも影響されることを知り、その力を制御するための『精神修行』**を開始しました。
憎しみの女王は、猿空間で力を使い果たしたことで、憎しみの力を一時的に失いました。彼女は、静かに**『次の憎しみ』**を探し始めます。
生還者たちは、互いに連絡を取り合うことはありませんでしたが、誰もが知っていました。
—あの時、あの地獄のような空間で、彼らは「理不尽」を打倒した、ただ一握りの英雄であると。
これをもちまして「猿空間探索ロワ 第二章」を終了させていただきます 誠にありがとうございました
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:25:47
置き去りにされた旧参加者が割り箸以外みんな生き残れてハッピーハッピーヤンケ
- 30バトロワを継ぎすぎた者◆nYZ0za1ZFM25/10/31(金) 22:30:03
付き合ってくれたマネモブあざーっすガシッ
だんだんと物忘れが激しくなっていったGeminiくんを何回か修正したけどなんとか完結まで持って行けてよかったですね……ガチでね…… - 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:30:33
ふーっ良かった…ありがとうございました
なんだかんだ旧参加者はだいたい生存できたんスかね - 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:40