- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:42:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:43:13
これからレベル8にならないといけないからな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:43:37
なお対黒竜にはまるで戦力が足らない模様
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:44:44
レベル8と9が逃げるしかできず蹂躙されたのがラスボスなのでストーリーが進んでいくにつれて避けられない運命...
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:06
元々レベル9すらいたって考えれば、むしろようやくそこに追いついてきたって事では?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:13
オッタルも21巻経てステが最高値SSになったりしてるんじゃない
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:45:49
限界上限破るスキルないでしょオッタル
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:46:25
レベル8・9がいても腕切断されて泣き喚いて逃げ出すレベル
勝負にすらならなかったらしい - 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:46:31
長期連載してるバトルものの宿命か
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:46:42
SSステを獲得する条件は公式には出てなくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:10
よく考えたら寝てる黒竜にぼろ負けしたんだよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:21
現状最強のアルバートを超えないと黒竜倒せないから今後ますますインフレする
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:49:21
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:49:22
レベル7三人追加されたんだからそりゃあ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:50:18
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:51:06
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:51:29
- 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:51:30
二次創作ってレベル7になる過程の試練ちゃんと描けてるの?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:51:41
黒龍も緑壱より弱い
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:52:02
レベル8至剣レオンにレベルブーストでレベル9最上位くらい、レベル8獣化オッタルにレベルブーストでレベル9最上位〜上位くらいだろうしまだ足りてると思えないのが恐ろしい所
- 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:52:07
- 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:53:27
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:54:32
まあアレはギミック込且つアイズの風の力のブーストでのレベル9だか10だかだから…
個人的にはギミックの要素が大きいタイプだからってのと戦闘に遊びが入る性格だったから強さも戦闘が成立するのも倒せた事も納得はいったかな
素でレベル10だったらまあ全滅してただろうなとは思うが
- 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:54:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:55:08
急に2連続ランクアップも起きるし
主人公にしか信じられない予知も出てくるし - 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:55:56
レギナスは大森先生がどうしても本編のラスボスよりも強く書きたかったから盛るに盛っちゃった
どうしてもフィンたちのラスボスのほうがベルやレオンが戦ったラスボスより強く凶悪にしないといけなかったらしい
- 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:56:09
- 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:57:19
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:57:20
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:58:31
- 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:59:54
- 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:00:21
レベル6ベルに
春姫バフで+1
ヘディンバフで+1
フレイヤ様がオクルス使って遠隔魅了し続けて+1
なんとか黒竜を牛と勘違いするアイテムをフェルズとアスフィが作って+1
レベル10ベル君の誕生やね() - 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:00:31
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:01:41
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:01:59
レベル7よりも下位レベルのベル、ベート、レフィーヤが超絶大活躍してオッタル&レオンは便利なお助けキャラだったからな21巻は
- 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:02:18
- 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:02:45
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:03:10
- 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:03:22
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:03:27
消してるコメにもレス仕出すの怖すぎるわ
レスバ系で荒らすのははやめてね - 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:04:08
長文荒らしいて草
- 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:04:23
お、確かに消えた
- 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:05:23
誰も今後も限界突破する奴出ませんって言ってなかったのに
- 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:06:00
- 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:07:01
限界突破できないかで言えばできるかもしれんが今回の戦で新スキルが生えないと厳しいんじゃね?オッタル自身ももう成長しないからダンジョンいってなくて限界突破できるならダンジョンにまだ通ってただろうし
- 47二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:07:03
- 48二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:07:24
- 49二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:08:06
アビリティ限界突破は今後出ないとは言えないけどできればベル(とアルフィア)だけの特別感はあってほしいかな
ベル以外だとアイズの1年でランクアップが作中のレコードだけどこれはレフィーヤが超えそう - 50二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:08:28
- 51二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:09:32
いちいち他人の予想否定して何が面白いの?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:10:14
- 53二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:10:38
オッタルはアビリティの限界突破よりも次巻でレベル8にランクアップだろ
レオンも8になるんだろうから戦力はゼウス・ヘラにかなり近づいたかな - 54二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:10:50
最初から見ていたが入ってなかったぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:11:33
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:11:47
ダイ大オマージュな所あるから一時的にせよ黒竜より強い誰か(多分ベル?)は出るだろうな
その場合黒竜もさらに強くなる糞仕様だが… - 57二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:12:00
- 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:12:06
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:12:43
- 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:13:06
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:13:20
- 62二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:13:44
レギナスはレベル9を優に越えるらしいが、そもレベル9の強さが分からない
- 63二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:14:11
- 64二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:14:16
ベルの限界突破はダンメモで確定してなかったっけ
限界超えられる唯一の云々って - 65二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:14:31
わざわざコメをコピペして貼るのも同じ要なレスバで荒らすの意味不明だわ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:15:16
漆黒モンスターかつ神取り込んだので神の力も権能も行使可能なバケモン
- 67二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:15:39
このレスは削除されています
- 682225/10/31(金) 22:15:54
- 69二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:16:21
劇場版のアンタレスは作者公認で黒竜並かそれ以上にヤバいんだっけ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:16:24
- 71二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:16:39
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:16:45
- 73二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:17:32
お前もうウザいよ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:17:53
- 75二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:18:03
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:18:17
フィン達も同じレベルになったし
フレイヤ幹部も多分7になるだろうからな4兄弟以外 - 77二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:18:48
- 78二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:19:13
強さのインフレ云々ならダンまちはそもそも神があまりにも強すぎてレベル9だろうがアルカナム全開の神からすればアリンコだからなあ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:19:22
- 80二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:19:27
- 81二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:20:11
良い加減スキル知りてぇ絶対連携時のステ補正とか色々持ってるでしょ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:20:20
- 83二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:20:39
擬似8獣化オッタルと擬似8試剣10レオンは地の文で「レベル8の先に臨む」、とあるからレベル9の一撃だったはず
- 84二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:21:45
- 85二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:22:02
レベルどんなに上がろうが強力な魔法ないと黒竜には一切通用しなくね?
ぶっちゃけアマゾネスのレベル6勢やミアやガレスのドワーフのステゴロメイン組は活躍するビジョンが見えない - 86二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:22:07
- 87二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:22:12
ベル君がスレ画と戦って勝って欲しいけどタイマンじゃ連載中は無理かな?
- 88二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:23:12
ベルがランクアップするならせめてSは欲しいところ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:23:36
- 90二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:24:24
21巻でベルのステがそんなに上がってないベル基準ではだったからな味方が強すぎてベル虐が足りなかった
- 91二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:25:09
ベル君対人戦だと無意識に火力抑えてしまって戦闘続行スキル持ってるオッタルさん相手だとめっちゃ不利だからなあ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:25:26
あの猪牛に見えるようにしようぜ?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:26:16
- 94二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:26:30
現状だとオッタルに「牛化」と「魅了」のスキルが生えるとベルが互角に戦えるかもしれないわね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:26:51
- 96二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:28:17
ベルが必ず戦う相手はアステリオスと黒竜か
アステリオス戦で6になってラスボスの黒竜って流れなんだろうか - 97二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:28:17
スレ画って確か幹部入れて全員で戦って猪が勝ってんだっけ確かファミリア情報によると
- 98二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:29:19
- 99二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:29:27
- 100二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:29:27
- 101二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:30:32
スレ画の人暗黒期にザルドさんにボコられてからヘラって雑魚に八つ当たりしてたな
- 102二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:00
- 103二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:32
- 104二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:41
- 105二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:32:26
おじさんとかいう本物の化け物
常識人なのバグる - 106二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:32:44
強さもそうだけどそんな奴らの武器防具作ってた鍛冶師何処に!?
- 107二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:32:53
レオンは黒の乙女と一騎打ちで撃破だから確実に8になるだろうな
まあ今回一番の偉業値は間違いなくフィンとレフィーヤが掻っ攫ったけど - 108二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:33:21
おじさん暗黒期の時点で内臓腐り散らかしていつ死んでもおかしくなかったからな…
- 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:33:42
鍛治神達が作ってそうだがゼウスヘラの装備
- 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:33:59
- 111二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:23
- 112二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:42
恐らく22巻でフレイヤFの幹部もレベル7になるだろうからだいぶ増えるぞレベル7
- 113二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:56
そりゃそっかレオンが世話になるなら前衛系が大体か
- 114二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:03
- 115二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:26
- 116二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:52
ぶっちゃけアルフィアの黒竜発言も誇張が入ってる部分はあると思う
完敗かつ何もできないはあってそうだけど
みっともない表現にしてたのは自虐が入ってると思う - 117二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:36:26
- 118二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:36:30
ある意味レオン先生の提案でベルの成長がかなりできたよね
ロキファミリアは大損害だが - 119二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:37:30
春姫のレベルバフでレベル8、9を量産して以前考察に上がってた第三魔法条件強化系の条件撤廃なんじゃねってのが正しいならゼウスヘラは超えれる
後はカサンドラの予言が未知数ゆえに手札にある
…推定あるギミックさえどうにかすればいけるかもな - 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:37:50
- 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:08
女帝は現在も生死不明なんだよな
メルティとか言うレベル7も - 122二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:25
レベルが上がるほどレベル差って小さくなるんかな
レベル1とレベル2ならレベル2のが遥かに強いだろうけどレベル7と8の差ってそこまでデカくないのかも - 123二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:38:50
- 124二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:17
確かにダンまちはラストアタックボーナスとか
後ろから攻撃してるだけだと経験値獲得できないとかで後衛には不利な経験値システムだからレフィーヤにはあんまり入ってない可能性もある
道中ベルを導いたのは経験値になってそうではあるが
- 125二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:17
37階層まで行ってるからなエレボス…
- 126二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:21
- 127二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:38
- 128二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:19
- 129二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:23
- 130二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:41:24
- 131二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:41:40
Q:なぜゼウス・ヘラはロキFより強かったのに氷園に入れなかったの?
A:ゼウス・ヘラにはハイエルフがいませんでした
こういう抜け道でどんどんゼウス・ヘラ下げ、ロキ・フレイヤ上げの描写増やせばいい - 132二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:41:42
- 133二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:42:02
今のレベル6以上は皆んな位階差を覆る手段持ってるからどの程度差があるのか判断しにくい
- 134二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:43:29
それはそうなんだがランクアップ設定考えるとベルは例外なだけで普通に勝てないんよ1の差あると
- 135二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:43:40
今のオッタルとレオンはザルド アルフィア 英傑 女帝以外は超えてそうでランクアップする次巻以降は最大値はともかく平均的にはザルドとアルフィアも超えてるだろうしゼウス・ヘラの背中は見えて来ているんだよな
- 136二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:43:41
というか3の試剣の時点で少なくとも剣技に関してはゼウスヘラにも比較対象はザルドとマキシム位しかいないからもう既にかなり近い領域にいるのは間違いない
オッタルだって向上心高すぎてずっと俺はまだまだ…みたいな事言ってるけど神々もロキ幹部もゼウスヘラの頂に手を掛けてる扱いされてるし
オッタルレオンフレイヤ幹部はほぼ確でレベル上がるしそれ含めたらぶっちゃけゼウスヘラと比べても遜色ないと思うわ - 137二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:44:55
確か大森先生曰くステはもうザルドとおばさん超えてるらしいし
- 138二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:44:55
というかアストレアレコードを見直したら
アルフィアは終末を見た生き証人って地の文で書かれてたわ - 139二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:45:25
春姫というチー狐と予言があるから総合力で匹敵すれば特殊技能は当時以上に確保できてるんだよな
- 140二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:46:06
- 141二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:46:12
アルフィアも含めて襤褸屑にされたよ
私に病が無ければ勝てたのか?(自問)とか
アイズ並の復讐者が沢山居れば勝てる!(と見せかけて現役の冒険者達をめっちゃ期待してる)
アルフィア目線だと限りなく絶望的でも人類で討てる範疇にはいるぽい事しかわからんが - 142二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:46:27
来年の春からやるらしいアスレコのコミックスの回想で三大冒険者依頼とゼウス・ヘラファミリアの情報もう少しでないかなー
- 143二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:46:39
- 144二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:47:25
だからこそステだけ発言だったんだろうよ
- 145二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:47:50
3巻書籍198ページ
- 146二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:48:05
ザルドはベヒーモスで引退してアルフィアはリヴァイアサンで大幅に体調悪化したけど黒竜に参加した筈
- 147二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:48:37
ザルドがムシャムシャしてレベル9、オッタルがレベル8+獣化でレベル9で技量は同等になってるはずだからレベルアップすれば十分有利なはず
英傑と女帝にワンチャンってことはそれ以外だと負けるって事だし
- 148二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:49:14
手袋つけて参加してたんかなおばさんレオンの想像か?あれ
- 149二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:49:56
物語のメタな都合だけど、暗黒期から本編まで止まっていたみんなの時間が動き出した感
その風を運んできたのは透明な魂以外見る所のないただの少年でした… - 150二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:50:27
アルフィアの戦闘に耐えられる手袋って何の素材使ってるんだろ
- 151二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:50:48
推定17でレベル7にいったおばさんやっぱおかしいわ
現在の7見ながら - 152二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:51:49
時間動かしたのはベルくんというより経験値ウマウマの敵沢山用意してくれたエニュオと穢れた精霊だと思うで
- 153二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:52:14
- 154二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:52:39
アルフィア年齢で輝夜にマウント取られてたけど、自分はお前の年齢で既に数レベル上だったんだよなぁ…って思ってそう
- 155二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:53:06
イメージつかないからレオンの魔法は手袋にしただけで別に武器ではないだろ多分
- 156二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:53:32
- 157二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:53:39
- 158二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:54:08
- 159二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:54:30
- 160二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:54:36
いくらザルドが死にかけだったとはいえレベル1つ上のザルドをベートやアレンみたいな理論上いくらでも火力上乗せできるバフ無しで打ち破ったオッタルいかれてるよな
- 161二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:54:42
実際1年ごとに上がれば不思議な話じゃないからなおばさんだと余計に
- 162二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:56:14
アルフィア蘇生させてくれないか?一応確実に死んだ描写は無いしどっかで保護されてたり
- 163二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:56:56
第一級冒険者のランクアップには相応しい敵が必要だしな…
- 164二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:57:09
よく考えたらベル君だって14で5って普通に異常だよななった期間がおかしいから指摘されないだけで
- 165二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:57:26
- 166二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:58:15
小松シェフなら毒抜き楽勝
- 167二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:59:23
ザルドは明確に埋葬された描写あったから手遅れ。アルフィアならまだワンチャンダンジョンの氷の中とかに幽閉されててもおかしく無い
- 168二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:07:08
灰になってるところをリューさんが見てるので...
- 169二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:08:25
- 170二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:10:11
- 171二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:15:15
蘇生は魂が天界に還ってるとさすがに無理っしょ
そもそもフェルズもウィーネの蘇生まで800年一度も成功しなかった奇跡の中の奇跡だしな蘇生 - 172二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:24:08
- 173二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:26:08
- 174二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:27:39
- 175二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:29:28
アルフィアとザルドはファミリアでもナンバー2の実力者だと思う
- 176二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:32:09
良い勝負じゃなくてワンチャンだから1:9ぐらいの比じゃない?オッタルがランクアップすれば3:7ぐらいになりそう
- 177二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:34:21
レオンの魔法では団長達の次
作者の発言ではザルドはゼウスのガレスポジだからナンバー2か3
ウダイオスワンパンはマキシムかザルドくらい
だからあの二人は幹部の中でも上澄中の上澄だろ - 178二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:37:27
女帝はレベル9だげど、最強はレベル8のマキシムっぽい
てか女帝はほんとに死んだのか? - 179二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:46:24
- 180二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:16:54
- 181二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:27:50
皆どんどんランクアップしてくれると嬉しいね
ベルくんは本編完結までレベル6止まりになりそうだけど - 182二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:30:57
アイズの場合リヴェリア達がレベルアップの方法とかの情報を隠したりしての1年だから情報隠したりしてなければもっと早かったね
- 183二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:36:50
もしくはマキシムのスキルや魔法が常軌を逸するレベルのぶっ壊れかだな
- 184二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:09:28
ダンまちは
全能力高水準で強く最強クラスのキャラ:オッタル、ヘディン、ヘグニ、ガレス、ミア、ガリバー兄弟
最強クラスには1歩劣るけどクソチートスキルや魔法で格上殺しできるキャラ:ベル、レフィーヤ、ヴェルフ、アミッド
両方のいいとこどりキャラ:アイズ、フィン、レオン、アルフィア、ザルド
の3種に分けられる - 185二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:08:36
- 186二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:02:49
こいつが再生能力と地力でゴリ押ししてきてたら全滅してたよな
- 187二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:05:18
フルバフベル君の何が良いって作者直々に器が耐えきれない強化は壊れるって言われてる所を回復である程度ゴリ押しできそうな所
- 188二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:09:37
- 189二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:03:19
アステリオスは因縁があるから偉業扱いになると思うけど、残光や英雄願望はワンパンやラストアタック扱いになると思うからあんまり経験値や偉業になりにくいと思う。黒いゴライアスも経験値の大半がリューの方に行ったみたいだし
- 190二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:20:50
つうか、フィンが規格外とまで評価するスキルや魔法を全員保有しているファミリアが、ゼウス、ヘラだからな
アルフィアとザルドがさらにヤバいだけで
オッタルがレベルブースト+獣化、魔法でレベル9相当の残光放っていたけど、たぶんあのくらいは8と9のステのある女帝とかだと素で出せるし
ついでにいうとザルドの残光以外の技と駆け引き面を習得したオッタルと、残光を重点的に習得したレオンでそれぞれがおそらくザルドに技量が少し劣るよ
アルフィアは剣技の最低ラインをザルドの剣技を使う自分と定めているんで、このライン超える連中が幹部の基本技量でもあると思う - 191二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:29:54
前衛職は魔法か残光がないと火力不足感が出てきたな
アマゾネス姉妹、ガリバー兄弟なんかは黒竜がイメージ画像同様の大型魔物なら活躍無理そう - 192二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:33:22
- 193二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:42:13
そもそもグランドベルフルチャージを対人戦でやれる余裕あんまないのもあるしなぁ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:46:39
クロッゾの魔剣の大剣型なら、おそらくレベル6時点でのリヴェリアの魔法火力出せる
あれに大鐘楼すればオッタルどころかフレイヤFのほぼ全員殺れただろうけど、人に向ける代物ではなくなるのが難点か
初手でやると防ぐの無理だし - 195二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:51:54
現状のベルって大鐘楼フルチャージ何回使えるんだろ
オルギアスサガまでは一回でガス欠したけどレオン戦を見る限りはレベル5になってそこは改善してそう - 196二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:35:32
ベルは他の冒険者より遥かにランクアップ速度速いから偉業値貯めるのが大変な裏設定はあるかもしれん
アイズみたいにレベル5でウダイオスに勝利しても「バロールくらいタオサないとには6にはなれませ~ん」って大森先生が言いそう - 197二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:37:27
- 198二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:42:08
オッタルやレオンもランクアップする時はステ限界まで上げてからしてきただろうから隠し貯金のステも凄そう
- 199二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:43:33
まさかの完走・・・昨日はアタオカ荒らし処理面倒くさかったけど色々語れて良かった
- 200二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:45:32
二次創作厨は他所でね