ゲンシカイキvsパルデアのインフレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:48:30

    果たしてゲンシカイキ組はパルデアのインフレについていけるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:50:58

    流石にゲンシカイキ解禁されるなら余裕やろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:55:32

    どうだろうな、種族値上がっただけだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:56:45

    ダブルで古代パラドックスをグラ―ドンに並べて終わりの大地でする未来が見えるんだけど……

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 21:57:06

    流石にパルデア連中でゲンシグラに対抗できる気がせん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:11:09

    うおおおコライドンの晴れ鉢巻格闘テラスインファイトでH振り以下のゲングラワンパンだぁぁぁぁ
    …これ計算合ってる?ほんとに落ちる?
    イメージ的には半分ぐらいしか入らなさそうな気がする怖い

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:12:59

    古代活性組が喜ぶのは解った

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:15:35

    設定はともかく実数だとどうなるかな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:15:39

    >>6

    確2で耐えるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:27:17

    >>9

    ポケ徹のダメ計だとこうなっちゃうんだよな

    感覚的にはすごく耐えそうだしなんか入力ミスったかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:42:42

    >>10

    間違ってないぞ

    ただコライドンに格闘テラスはなし寄りのなしなだけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:23:08

    まず上位天候いる時点でコライドンはくっそ使いにくくなる
    グラだけじゃなくオーガとレックがいるんだから機能停止する場面が頻発する
    ミライドンはグラにも上から超火力流星撃ち込んで縛れるし変わらず強いだろうな
    それより伝説だと一番やばいのは黒馬白馬のいるガラルか ダブルならザマもいるしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:34:01

    なんか最近ちょいちょいパルデアポケモンの強さを異常に妄信してるやつが建ててるなーってスレあるよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:38:02

    気にするべきはグラオーガより種族値780かつ持ち物自由全天候機能不全とかいう正真正銘の怪物メガレックウザでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:38:20

    >>14

    そのせいでガチで壊れてるポケモンが多いガラルがひっそり見逃されてる感がある

    バドレックスもそうだけどシングルでもウーラオス大概やばいし

    パオカミよりシングルでも鉢巻orスカーフ水流でいろんなもん否定しすぎで、シングルでもやってんなこいつ…となったわ

    頼もしさはあるけど思考停止で投げてもある程度は粉砕できる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:40:39

    >>15

    シングルだとメガレックウザはヤバいだろうね

    シングルだと昔は解禁大会少なかったけどゲンシグラカイはダブル寄りでシングルだとメガレックウザが一番強そう


    持ち物持てるから対面性能めっちゃ高いのとメガ枠と伝説枠両方潰す弱点がダブルより選出数の少ない分露呈しにくい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:51:10

    〇〇はパルデアポケモンに勝てるのか系スレの特徴
    ・〇〇vsパルデアポケモンしか想定せず双方を一緒に運用すればいいことを全く考えていない
    ・具体的な計算をせずパルデアポケモンが勝つと考えてる
    ・というかスレ建てた人が基本雰囲気でしか話してない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:14:13

    ゲンシグラカイは天候パと見せかけたアンチ天候パだからその前提をわかってないヤツとは会話にならない
    フィジカル的にはフェアリー技以外火力無いカミじゃグラカイと殴り合うのは無理(グラには電磁波での嫌がらせも無理)だし敵として想定するとグラカイ側が引っ込んだ瞬間天候も消えるから何かの間違いで殴り合い勝てたとしてもその後は特性潰されて場に残される
    味方としてはグラカイが場にいる限り天候維持出来るから感覚的には通常より楽(強いとは言ってない)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:57:50

    メガ組はテラスタルが出来ないという前提で弱いと言われてるだけで原始組はザシアンみたいなもんだから普通にテラスタル出来るからな
    あの種族値でテラスタル出来たら普通にバケモンだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:25:07

    コライドンとかメガゲンシホウエン伝説からしたらモトトカゲみたいなもんやな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:37:36

    ゲンシカイキのインフレは10年経っても通用するんだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:39:09

    パルデア組なんて特性でイキってるだけのクソザコなんだよ
    Sだけ高くてもc135とか足りないし特性でかさ増ししても痒い所に届かないし
    コラカスはグラードンの終わりの大地をハイエナするだけになりそうだしゲンシ組の足元にも及ばん

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:43:59

    ゲンシカイキってかゲンシグラードン鹿挙げられてないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:45:06

    >>24

    カイオーガはどうせグラードンに枠喰われるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:51:49

    >>24

    ゲンシカイオーガ自体は通常と比べてめちゃくちゃ性能上がってるかというとそうでもないからね

    ただ上位天候で他の天候を否定するという意味ではめちゃくちゃ強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:37:09

    ぶっちゃけゲンシグラードンってチョッキガチグマの前じゃだいちのちから+しんくうはで落ちるから大して暴れないでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:57:25

    >>27

    テラスないと暁ガチグマはシングルでも伝説戦だと余計に動きにくくなりそうだけど大丈夫なんかね

    ゲングラに強く出れるポケモンなら化身ランドはシングルでもどっかのタイミングで輝いてもおかしくなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:23:06

    さすがにキャラパワーの差がありすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:34

    >>27

    仮にゲンシグラードンはメタられても他はどうなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:01:11

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:16

    >>27

    ゲングラがいる環境なら他伝説に加えてゲンシオーガとメガレックもいるんだけどほんとにやガチグマっていけるか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:41

    >>27

    ふんかで落ちますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています