- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:14:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:17:00
ステージの上の王子様を軸なMV良かった
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:18:39
最初ステージの幕が降りてステージの片付けから入るのさぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:23:52
- 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:24:21
最初に制服王子様の終演からの初衣装で再演なのいいね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:26:15
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:46
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:51
ぼくのことをチビって言いたいのかい!?!?!
- 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:59
昨日のHR見るといいよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:07
何気に可愛い路線で売っていた頃の貴重なフリフリワンピース姿が見れた…
めっちゃかわいいのに表情が死んでてウッてなった… - 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:09
見て(切実)
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:36:33
後半の麻央の自信のある表示いいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:53:47
歴代衣装の登場は広でもあったけどええもんや
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:21:55
STEP3のMVはどれもよく動くし、アイドルの個性が出てていいね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:31:07
あえて歌詞の中には見てを使わない判断
- 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:42:15
カードの数字だと思う。
生まれ持って与えられたカードの数字を変えることはできないみたいな比喩。 - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:13:36
今までのソロ曲みたいなEDM系でありつつ子供の頃から憧れてたミュージカル感のある曲調にもなってて麻央のひとつの完成形って感じですごくグッときた
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:59:41
ポーカーのフォーカードから大富豪の革命ってもいいね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:23:25
なんかすごい満足感だった
最初から最後まで有村麻央だった
何言ってるか自分でも分かんねえけどすごく有村麻央だった - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:53:56
歌詞の内容は繰り返しもあるし前半と後半で似たようなこと言ってるんだけど前半はあくまで自分の事を歌ってる、自分と向き合ってる感じで終盤は観てる人を勇気付けるメッセージソングになってる感じがして学園の生徒から本物のアイドルになったんだなぁって思った
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:37:27
幾原邦彦のような世界観
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:01:25
言葉に言い表せない
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:03:42
麻央成分100%MV
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:32:26
MV見るとサムネにするならここしかないなっていうのは分かるんだけど
おすすめとかに出てきた時のことを考えると第一印象が弱く見えてしまうのが勿体ないなーて思う
でもここ以外どこをサムネにしたら良いかと言われるとやっぱここしかない… - 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:04:23
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:55:02
麻央自身が理想の王子様になれない、自分を見れない状態から自信を持って自他に見てと言える成長がいいんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:29:27
歌上手いからやっぱミュージカル調めっちゃ合うな
ロングトーンが気持ちええんじゃ - 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:05:03
学マス色んな方向性の曲とMVあっておもろい
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:08:35
衣装めっちゃいい
ドレスでもスーツでもあり今の麻央だからこそ着こなせてる - 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:45:48
ラスサビ前で幼麻央がハッキリ写るのが良い
かつての自分にこそ1番「見て」欲しいんだろうな - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:11:41
見てと言える麻央がいい
- 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:38:25
Pと初めて出会った「雨」が曲のターニングポイントになってるのがいい
あそこで変わったんだなって