- 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:25:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:28:12
ジーナスが生物とかそっち系に特化してるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:31:19
- 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:33:30
文字通り専攻が違うからね
この生物兵器たちは…? - 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:33:35
不死身特化以外は普通っぽいゾンビマンでも素手で閂曲げてるあたり一般人よりかなり怪力そうなんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:36
- 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:34:51
- 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:06
阿修羅カブト←うおw
初見でハゲの底知れなさ気づいてるし災害レベル竜以上でもおかしくないわよね - 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:35:32
再現できなかったとはいえその時のジーナス博士の技術を詰め込んだ試作品であり最高傑作でもあるからね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:36:04
わざわざサイボーグであるアーマードゴリラを開発した経緯が気になるのは…俺なんだ!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:37:31
というかS級ヒーローになれるレベルの生物作れるのすげーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:12
もしかしてコイツとボフォイが協力したらとんでもない生物が生まれるタイプ?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:12
- 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:39:22
- 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:44
ワンパンマンの博士キャラかあ
ボフォイ・クセーノが頭抜けてるけど
ジーナスやフケガオみたいに竜クラスの怪物作れるヤツがちょいちょいポップアップするぞ - 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:40:45
one先生そこまで考えてると思うけどこいつら作った博士が比較的穏健派なんで大筋には絡んでこないと思いますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:42:14
- 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:43:09
ボフォイとクセーノか
ロボット工学が専門だぞ
ジーナス博士か
生物学が専門だぞ
フケガオ博士か
薬学が専門だぞ
チイッ何だってどいつもこいつも竜クラスの化物が作れるんだよヒュンカッカッ - 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:43:16
ゴリラと博士は生き残ってたこ焼き屋やってますよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:44:14
村田版じゃ蚊娘が生き残ってゴリラとたこ焼き屋やってるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:45:33
怪人協会の猿をワンパンでぶちのめしたゴリラ…神
進化の家No.3の威厳と鬼クラスの強さを見せてくれたんや - 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:48:39
結局ゾンビマンって人間を改造したのかそもそも1から作ったのかどっちなんスかね?
そこは明かされてないタイプ? - 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:49:10
たこ焼き屋やってるのも無限に蛸足が採れるようになったからとか地味にとんでもない理由なんだよね凄くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:53:56
クセーノの電脳化も人間の思考回路の再現ってそれなりの大きさのサーバーになるしおおっぴらに動けなくなるから人間一人分の成分で天才を量産できるし維持費もかからず民衆に溶け込めるクローンはかなり画期的なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:13:13
原作でリミッター云々とか怪人にゾンビマン連れて行かれてたからその後の描写またありそうっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:21:41
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:23:07
アシュラカブトをサイタマにボコられたとはいえ本編でその後たこ焼き屋住みのジジイになってるジーナス博士って比較的めちゃくちゃマシなんじゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:43:30
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:01:15
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:17:59
ハゲるからね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:49:17
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:59:59
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:02:46
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:04:02
クロビカリ相手に15分も保つ…そんな阿修羅カブトを誇りに思う
まあクロビカリ側は無傷らしいから少なくとも攻撃力は薄皮1枚とはいえクロビカリにダメージを与えたゲロブサ以下なのは確定してるんやけどなブヘヘヘヘ