実装されて三日経ったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:20:34

    イクノがもりもり盛れることは流れてくるけど他キャラで無人島ほど盛れる方法がいまいちよくわからなかったりする
    いつにもましてテンプレが出来上がるの遅いし結構難しいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:21:29

    統一されたテンプレ動きが無いっぽいんだよ
    育成開始時に目標をローテーション見てざっくり決めないと……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:21:57

    ハイランダー育成推奨だけど高い得意率に引っ張られて練習バラバラになるとあんまりステ盛れないジレンマ。spは温泉のおかげでめっちゃ盛り盛り稼げる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:22:26

    キャラで立ち回り変わるからセオリー無い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:23:43

    ストーリー読む用でオート育成した一発目のやつを超えられない
    どうなっとるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:24:29

    青因子も立ち回りに関わってくるから過去一面倒くさいと思う。あと超回復の仕様が判明しないとなんとも言えん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:24:34

    なんかダート推しされてる割に後半連続して目標あるダートウマと微妙に嚙み合い悪くね?ってなる
    連続して温泉入れるように調整しないといけないのがかったるいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:25:16

    超回復に関しては運だと思う。序盤一発で出たことがあるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:25:52

    超回復がマジで分からん
    この前賢友情で回復したのに発生したし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:26:27

    ステはどっか凹むから評価上がらないけどスキル爆盛で過去シナリオよりは強いって方向なん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:26:59

    >>9

    あれもしかしてなんだけど自主練のやつで体力減らしても出るんじゃねぇかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:27:02

    スキポは何も考えなくても7000稼げてスゲーってなるけどステが綺麗に作れん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:27:22

    イクノ以外で安定して8000超える方法が知りたいわ。スピの5とかのネタ編成じゃなくて

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:28:00

    ただの確率でしかない超回復
    体力半分切ったあたりで友情トレ成功させたらいけるか…?ってやってもいかないし
    わかってるのは友人のお出かけで入場券と一緒に確定でなることしか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:28:54

    伝説掘れば超回復は確定になるけど流石に最後の最後だしな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:28:55

    >>11

    自主練はまだ遭遇して無いけどイベの体力減で発動したしもしかしたら野良イベの体力減にも意味が出てくるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:29:02

    >>11

    確かにマイナスのランダムイベントでも発生した時あったしな

    まさか残業させてくださいって言う時代が来るとは

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:29:11

    今のところUB7が最高だわ
    ステの成長が全然安定しない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:29:44

    超回復は基本ランダムなところに体力消費量が発生確率にボーナスかかってると思うわ
    例えば基本5%に消費した体力×0.1、みたいな感じで

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:29:44

    >>13

    むしろ今回はほぼハイランダー強制だぞ

    ゆこまの秘湯の分身効果がサポカ5種類以上ないと発動できんからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:30:08

    >>11

    スクショなくて申し訳ないが一回だけ出たわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:30:37

    とりあえず後半になるにつれ加速していくシナリオだという事だけは理解した 秋三冠組とかダート勢辛いな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:31:02

    >>20

    スキポ稼ぐならスピ5とかで10000行くからな。ステ揃って8000位のを安定して作りたいって意味

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:31:03

    いきちょん!が生きちょん!になるのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:31:12

    完走率過去最悪のシナリオでSPたくさん貰っても腐るだけじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:31:33

    ちなみに掘る順番ってもう結論出てる?これもキャラによりけり?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:32:18

    >>9

    内部的には賢トレで1消費→友情効果で回復みたいになっているのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:32:29

    >>25

    もうデータ出てるん?知ってたら教えて欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:32:54

    >>21

    まじか、それが本当なら踏みまくらないとだなあれ結構な確率で出るしデバフあれば治る可能性あるしステも上がれるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:32:55

    ちゃんとレースで温泉使ってるか?
    練習だけに使えばいいと思ってないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:33:18

    >>25

    新シナリオ完走率下がってるおじさんまだいたのか

    最近は新シナリオやる気下がる確率増えたおじさんが増加してきたと思っていたのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:33:42

    源泉チャートはこれをパクれ!「ゆこま温泉郷」でゆるふわUSランク作成【ウマ娘】

    個人的にここが一番わかりやすかった…とは言えとっつきにくいシナリオではある

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:34:13

    >>26

    編成による(特にスピード)

    ハイランダーならスピ因子積んで温泉も早く掘らなきゃいけないけどスピ2なら後回しでもいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:36:33

    >>23

    10000の個体見たい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:37:33

    >>34

    あれ?上限9999ではなかったか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:38:15

    >>35

    途中でスキルとればいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:38:26

    >>35

    途中で拾えば超えられるとかじゃねっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:39:19

    ユーチューブで探すと出てくるぞ。スピ5でステガタガタだったからあんまし興味無かったけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:39:29

    >>35

    スキポ上限9999なのに、スキル取っとけば累計では10000超えられるらしい

    …もしかしてイクノのスキポ盛りってサイゲの想定外なんか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:45:50

    賢さトレも体力増えたり減ったり変わるのが意味分からん。友情とかないんだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:48:21

    なんかあれよな、スタミナが短マイルで凹むのは見慣れてるからいいけど賢さ凹むのなんか見慣れないな、全ステカンストとかがやっぱりいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:52:40

    ステが凹むのは無人島の弊害かなとか思ったりする
    昔は凹みがちなステは人が集まってる時に踏んで調整してたけど、無人島で雑に上げれる環境に慣れるとそんなことすっかり忘れてた

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:52:57

    超回復はこっちで制御出来るものじゃ無さそうだけどジュニアに一度も起きなかったら諦めとか何らかの下振れラインみたいなのは引けそうな気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:56:17

    評価点は飾りなのは分かった上だけど、チャンミ想定個体とかで流れてくるやつがUA5とかなのは平均値もこんなもんってことなのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:57:17

    しばらくはスタミナへこんでても問題ない短~マの育成だけ進めて全体的に盛る必要のある中~長はテンプレできるまで一旦放置かなこれは

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:59:49

    まあ対人戦は最長が有馬記念だから…今のところ
    突如2月はダイヤモンドステークスですとかだと発狂する

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:00:51

    >>46

    追加で雨です……

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:03:37

    >>47

    走りきれねえ!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:10:08

    まあそうなったら切るのは賢だろうな
    スピスピスタパワ根友人よ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:24:00

    >>46

    カドラン賞「わしはどうじゃ?」

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:29:27

    育成する子の目標によっても温泉堀りのプランは変わるんだろうなと思う
    クラシックがゆったりしてる子は目標レース60%+は後回しでいいけど、細ミラクルみたいなアホスケジュールの子は最速で取らないと間に合わないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:32:27

    体力の数値が見えるようになったからもしかしたら超回復は累計でどれだけ消費したかが条件なんじゃないかって思ったんだけどデビュー前でも普通に超回復発生するんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:38:43

    スタミナ盛るのそんなに難しいか?
    スピ2でも普通にカンストするぞ
    根性は1300くらいで止まってしまうからそれ以上欲しいなら知らんけれど

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:41:10

    >>53

    それは普通に根性はずしてるだけでは・・・?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:42:08

    賢さ抜き編成はボーナスもブーストも何もない雑魚雑魚賢さ練習と向き合うことになるから嫌だ
    宿評価が上がるほど得意率も上がっていくから後半になるほど出張が集まりにくいおまけつきだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:43:56

    >>54

    だから根性欲しいなら知らんってことよ

    自分はあっても1500以上は必要ないと思ってるから

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:39:27

    他はUB・UA揃いなのに賢さだけBの超脳筋ウマ娘ばかりできてしまう…
    体力余る前提で賢さ上げてかないとおバカばかりの育成になっちゃうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:17:33

    さっき安心沢の失敗で超回復発生してなんか笑った
    しかしハイランダーだとなんかパンチの弱いのっぺりしたステになってしまうわ
    かといってどれか抜くとそこがべっこり凹むし難しいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:29:45

    競技場見れば大体わかる、誰も温泉やってない

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 06:58:02

    >>59

    まだ固まってないから更新してないだけで今日辺りから続々入れ替えるやつ居るだろ普通に

    何せ土日だしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:42:23

    ちょっと「育成中に消費した体力」を全部メモしながら育成してみたのよ
    ・累計211で超回復発生(直前は186消費)
    ・累計301で超回復発生(直前は268消費)
    ・累計339で超回復発生(直前は297消費)
    でなんとなく見えてきたかなってところで
    ・累計84で超回復発生(直前は42消費)
    これでいきなりブルボンになってしまった

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:45:02

    >>61

    単純に体力10消費ごとに超回復率〇〇%UPみたいな感じなのだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:47:41

    >>20

    友人と合わせてハイランダーから1種抜きまでだな分身

    本育成するならスピ2にしてどこか抜いて因子で盛る感じか

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:49:33

    タイシンの日経賞で全ステ100くらい上がってめちゃくちゃ笑った
    これボーナス持ちだいぶ有利だな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:57:05

    SPの回収量とスキルヒントの習得を考えたら後半のスピ+ヒントは不要じゃないかな?
    あとハイランダー編成を嫌うと編成してないサポカのステが極端に凹むよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:59:14

    >>7

    入浴をレースに合わせるとsp稼げるから今までのシナリオよりはダート組と噛み合ってるわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:59:16

    イクノは知らんけど他は無人島並みには盛れるようになってきた
    並みじゃダメくない???短マダはスキル的にそれでもいいけども
    長距離なんかUAにはなるけどスタ1500くらいにしかならなくてうーん

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:04:26

    無人島が異常なだけということをなぜ無視するんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:08:24

    古湯の効果が友情効果じゃなくてそのトレのトレ効果だったら非編成トレに集まった時に踏む、みたいな動きできるんだがなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:09:04

    無人島と同じくらいのは作れるけどそこ止まりだなあ。まあ短距離マイル先行はスキル面でこっち一択だから1月までは迷わんけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:10:10

    スキポは稼げるけどステが全然伸びねえ!特にスピ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:11:12

    スピ2の場合欲しいのはスタだなあマイルまで温泉で中長距離無人島って使い分けるしか無さげ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:11:25

    サポ貧でも有効スキル50個くらいの個体は作れるけどステ全く伸びないんで評価値が酷い
    ルムマ見ると60個近い個体が走ってて困惑するが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:17:55

    無人島よりは平均的に半ランクくらい上を作れる感じのシナリオかな⋯
    中長距離特化の無人島よりは万能感がある

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:41:33

    実践育成で基本的にはUA後半が無人島より安定して作れてるな
    というか無人島はUA前半が限界だった

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:52:53

    10回くらいやってようやく輪郭が分かりそうな感じ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:56:57

    目標レース効果?ってURAは無効なんでしょ?
    あれ取る頃には目標レース全部終わってんだけど取った方が良いの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:59:24

    概ね慣れてきたわ、US一回くらいはやりたいけどどうしたもんかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:00:51

    >>77

    伝説の湯の真の効果は超回復確定とシナリオ金スキルだぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:05:24

    >>60

    いやまず島を超えた個体まだ出てないのことじゃないかな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:06:02

    >>78

    中距離の編成で慣れたところで意味なくない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:07:04

    >>81

    ちゃんと次チャンミの動きも試してるよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:08:08

    デビューからクラシック終わりまで全部任意出走なのキツイ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:12:04

    結局ダートのシニアレース多すぎがそんなに救済されてない気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:18:13

    >>84

    え?普通に無人島より強いの作れない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:20:14

    根性1300くらいならスタだけで行けるんだがな
    1700まで無理して行く必要も無いか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:22:12

    短マはまあスキポ的に温泉で良いが中長はキャラやサポカも考えると無人島でも良いになりそうな気する
    なんかこのシナリオギミックでこれから革新的な攻略方法とか出る気あんましないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:27:47

    でも無人島より格段にスキルヒント取りやすいからなぁ
    本育成しようと思ったら無人島はマジでヒント系しょっぱい…

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:29:28

    進化スキルに距離縛りがないのはいいが中長にとって無人島より魅力的なスキルかといえばそうでもないしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:30:14

    明確に前シナリオを越えられないのはおかしいでしょ。
    USなんて無人島で到達してたし
    やっぱり無人島が異常だったんかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:31:37

    >>31

    雑にやる気上げてくれるからそのおじさん絶滅したよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:32:27

    アプデ後無人島がぶっ飛んでただけで本来シナリオのインフレってこんなもんでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:33:33

    アニバまで中長は無人島、短マは温泉って感じになるんかね
    つ、使い分け……

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:35:48

    今回スキポは明確にインフレしてるけどステは普通にデフレしてるという結構珍しいパターンな気するわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:36:12

    メカ方式で友人無しだったらすげー快適だったと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:36:25

    一番インフレ下のはメイクラだったと思う
    そのせいでステ上限解放とかいう荒業に出るしかなくなったしそれしても効果薄すぎてまたメイクラに還る羽目になった

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:37:01

    やる気ダウ
    おでかけUP
    即やる気ダウン
    このクソムーブにはクソムーブで対応するしか無い
    せや、温泉でやる気上げたろw

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:37:29

    >>97

    つ なまけ癖

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:38:10

    全距離対応した途端に使い分けを検討されるとか中々上手くいかねーのな
    まあ使い分けた場合は稼働3ヶ月になるしメカと違って片方友人な分コスパ最悪なガチャになるから個人的には使い分けたくないが

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:50:22

    多分一番マシな進化スキルは真骨頂だけどあれ後方固定だしなあ
    差し中距離が飽和してるとはいえ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:52:23

    練習の旨み増やせというのはそうなんだけど今度は保健室行ってる暇ないくらいゲージカツカツになってしもた

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:00:26

    タッカーさんは回復と得意率アップくれたけど女将さんは超回復だけだよね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:15:57

    どうせまたヤケクソアッパー修正来るんじゃね?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:31:50

    過去シナリオでここまで煮え切らないというか結論出なかった事ってあったっけ?
    全体的に探り探りで良くも悪くも落ち着いてるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:35:52

    超回復に関してはロボ娘のオーバードライブみたいなゲージ貯めて発動みたいなのにするべきだった
    その方が視覚的に分かりやすいから計画組みやすいし
    体力減少がトリガーなのは分かるけど結局体力消費量が一定に達したら発動なのか体力消費行動するたびに抽選なのかが分からないせいで超回復がいつ来るか何も分からない

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:50:08

    個人的には温泉全部掘りきれないのがモヤモヤする
    今の所って9個が限界だよね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:51:53

    >>5

    強いと評判のイクノさんオート使って最高記録出されたんだけど

    それを自力で超えられない

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:53:17

    >>105

    一定以上体力使ったら体力消費時誘発が現状有力

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:01:15

    掘るアイテムの選び方ってなんかコツあんのかねぇ

    万遍なく上げてみてるが一桁残しが多くてなんか間違ってる気がしてる

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:02:52

    無人島に慣れてるともっと参加者呼んで来て!!となる

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:08:39

    >>109

    何の温泉を残すかを最初に考えて、その残る温泉の主になる道具のレベルを低くして残りを高くしたら効率的なんじゃない?

    まぁ1桁レベルなら因子次第でズレる範囲だからなんともだけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:09:45

    超回復の自然発生は天井付ガチャ形式だと思ってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:25:40

    タマで悠久走破取ると進化がだいぶしょぼくなるし差し編成だと全身全霊しか取れないとかがあるので
    進化は無人島の方が若干強そうだなと思う
    トータルで貰えるポイントが7500↑で使い切れればそりゃ温泉のほうが強くなるだろうが

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:34:59

    PRの使い道は序盤以外は超回復引いたときに一枚も温泉券ない場合とかかね
    超回復一回でスキポ100漏れるからリターンは相応にある
    ただ掘削が終わるタイミングで上述したPRの条件を満たす事ってほぼないし掘削の弱さが響いてくるなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:51:08

    クラシック6月後半に削りきれてしまうと入浴券がもったいなく感じるが
    かといって6月前半までに削りきれないジレンマ
    またシニア後半に伝説と進捗途中の掘削が連続で終わって入浴券がだだ漏れしてしまう

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:00:50

    >>113

    ダートとマイルはスタ舐められるし温泉でいいとして問題は有馬をどうするかだろうな

    最強デッキ作れるなら最大出力は温泉になるだろうけど未完凸や型落ち品使う人はデッキパワーごまかしやすい無人島の方が強い場合はありそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:02:24

    もう評価盛り一辺倒のイクノじゃなく普通の実戦レベルのウマでもUS出てきてるな
    そろそろ育成法確立されたか

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:39:52

    もうちょい掘削強くしてほしい

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:43:03

    まあ今月来月はマイルだからどういうサポカ資産であっても無人島のほうが強くなる余地はほぼゼロと言っていいんで
    (保科さん無凸でも妥協できるから例えタッカー完凸を自前で持ってようと無人島に籠もる理由がない)
    有馬でどうなるかは研究待ちな気がするなあ
    結局まだ1週間も経ってないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:44:27

    >>109

    1桁なんて数回の練習人数で変わるんだから人数多いところ踏むしかない

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:48:24

    妖怪1足りないが出没する温泉宿

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています