- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:18:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:20:36
いや6人いるし
っていうかそのヴェルザー、憑依系オリ主だろ - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:24:37
バーン(無理ゲー)
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:25:46
何しれっと生き返ってるんだよ
これヴェルザーは漁夫の利狙ってるんじゃ… - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:26:05
(……ぶっちゃけダイが覚醒さえしなければ割と勝てる)
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:27:09
バランいるかし双竜紋ねぇからな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:28:32
アバンに補助されつつ天地魔闘の構えの弱点を見抜かれて
バランとハドラーが捨て身で突っ込んで来たら流石にそれでも天地魔闘の構えを使わざるを得ないし
それを不死身のヴェルザーに盾になられて
ダイに斬り込まれてポップにメドローアされたら真バーンでも無理そう - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:31:43
普通に盾になったバランが天地魔闘の三回攻撃を受けたら真バーンを倒せるだろう
魔眼王については無理だと思う - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:47:12
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:06:30
単竜紋ダイとほぼ互角くらいのハドラーを軽んじる風潮が強いが
双竜紋ダイは親父から受け継いだ紋章の3割くらいしか発揮してないから
全開放前の双竜紋ダイとハドラーを合わせてだいたい双竜紋全開放ダイと同じくらいの戦力計算なんやで
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:08:00
ヴェルザーなにしとんねん
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 03:13:40
ダイハドラーバーンで若バーンの戦力を普通に凌駕して三人でかかれば鬼眼バーンとも拮抗できそうなくらいだし
頭脳面でもポップアバンの二人に加えて光側の両社とは別の観点から助言できるフリーザ様が加わったら負ける要素ねえな - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:56:58
おいバーン増えとるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:36:28
双竜紋無しでもバランが居ると無理ゲー感凄いな…後カテゴリー変更した方が良いぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:34:40
ここまで戦力揃えられるとバーンとしても奥義で待ちに回って舐めプする余裕がない
というか敵にヴェルザーまでいるならどれだけ卑怯戦法をしてもプライドは傷つかない
ポップアバン辺りから肉体的に弱い順でパワー任せのゴリ押しで工夫の余地もなくすり潰されるかそれを防げるかって戦いになるかな - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:37:04
こっから一切手段選ばず勝ちに行ってもアバンとポップが何してくるかわからんくて100%勝てると思えないの怖い
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:51:15
ヴェルザーは石になって動けないから雑に盾役にされてそう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:16:36
まぁそもそも本編バトルでも、奥義破って片腕切り落としてなおバーン優勢というかダイが竜魔人化しないと勝ち目なかった相手だから…(片腕状態はダイが自分ごと攻撃して釘付けにはできてたけど)
片腕切り落とせたのも奥義防ぎ切ったところにカウンター直撃させて隙が出来たところにダイが全力でストラッシュクロス決めてやっとなわけだし
天地魔闘破ったところで何とかなる相手ではない、ある程度とはいえ竜魔人ダイと片腕でも殴り合えるような奴だぞ、まぁ万全でも竜魔人ダイには勝てないんだけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:55:13
(ここで人形起爆したらウケるやろなぁ…)
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:59:31
石になってるから戦闘できないけど逆に相手側からも石化中の自分に干渉する術が無いから高みの見物気分でバーンの行動の度にめちゃくちゃ煽り入れてくるヴェルザー様
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:02:48
アバンやバランを自分も知らない何かの手を打ってくるから脅威と判断してるから一切気が抜けないんだよな
本人が歯牙にもかけなかったポップもいるから戦術面では上かも