生麦事件かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:29:25

    ブリカス本国ですら賠償金狙いでふっかけているだけで擁護は至難の業だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:30:30

    生姜事件か 名前が美味しそうだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:31:24

    >>2

    ムギやろがあーっ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:33:02
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:44:00

    あわわ…コイツは叔父からも哀しまれるどころか「いつかやらかすと思ったわ」と呆れられた英国DQN…!?
    意気揚々と島津に喧嘩売りに逝った英国船長もまさか軍艦が沈められるとは思わなかったやろなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:46:59

    >>5

    英国「この極東の野蛮人つよっ よしじゃあ企画を変更して仲良くする方向性で行こう」

    薩摩「欧州つよっ よしじゃあ企画を変更して攘夷とか辞めて手を取り合おう」

    割と意味不明な形で双方に利益もたらしてるよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:50:35

    >>5

    待てよ 確かそれソースは当時の新聞記事だからちょっと眉に唾つけた方がいいんだぜ

    まっデマにしてもそんなことデマ流したくなるくらい向こうの価値観でダメと思われてたことになるからバランスは取れているんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:53:09

    まぁ現代で例えると政情不安定な国にわざわざ旅行に行って
    現地の武装勢力にちょっかいかけてボボパンされたようなものですから

    当然を超えた当然と思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:54:12

    今再び起こさなければならないとされている

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:55:36

    生米事件…聞いたことがあります、美味しくないと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:55:57

    >>10

    焼き米事件...神

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:00:16

    >>7

    ウム…他の海外ップは

    「大名行列が通るって事は邪魔にならない場所で待機した方がいいって事やん…」

    してるから普通に当時基準でも猿ムーブなんだなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:02:27

    ふぅん 迷惑系Youtubeだろrの元祖ということか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:13:30

    >>12

    よりにもよってアメリカ人がわざわざ馬から降りて帽子までとる最敬礼してるのが笑えるよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:20:31

    >>14

    ウム…そっちは「跪いてはいないがあっちなりの礼儀は示してるなヨシ!」で終わってたんだァ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:54:10

    リチャードソン…すげぇ…馬を反転させるのに、わざわざ行列の方を向いて反転しようとしているし…
    それで馬が暴れて行列に突っ込んでいくし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:55:03

    生麦生米生卵…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:01:59

    >>15

    双方向で敬意を払うのは麻薬ですね

    文化の違いはあれどお互いを尊重しあってて…この突っ込んできたバカはいったい…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:02:10

    他国の権力者に舐めた態度取るとか命知らずす

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:03:29

    現代で言うとメキシコマフィアに喧嘩売ったようなもんなんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:03:41

    生卵事件…聞いています
    海外ではそれを食ったら死んでも文句は言えねえぞな案件であると

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:06:05

    怒らないでくださいね。東海道で貴族に無礼な態度するのは日本の国民すら許されないのに外国人が許されるわけないじゃないですか(ニューヨークタイムズ書き字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:06:31

    >>20

    お言葉ですが海外の支配階級に忠告無視して突っ込むとか現代でもアタオカ案件ですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:07:01

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:10:48

    >>23

    ウム…どこぞの国の首相クラスが警備付きで移動しているところにバイクで突っ込んできたようなものなんだぁ…

    普通に死ぬよお前

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:22:06

    切られたブリカス人の知り合いが「あいつはいつかやらかす(意訳)」と言ってた逸話を聞いて腹筋がバーストしたんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:25:56

    >>6

    英国「賠償金…待ってるよ」薩摩「おらーっさっさと払わんかい幕府!」幕府「えっ」


    明治政府「許せなかった…!生麦事件や下関砲撃で幕府が弱腰を見せたせいで不平等条約を結ばされるなんて…!」幕府「えっ」

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:29:35

    「当時から生麦事件の被害者は他国に批判されている」ってよく言われるけどね
    それイギリスと仲が悪い国が事件に託けてイギリス批判がしたかっただけって背景があるから素直に受け取って良いかは注意が必要なのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:17:43

    >>15

    まあ跪く必要あるのは徳川御三家だけだからね

    むふふ××の殿様かっこいいのんとかやって見物してた日本人より礼儀正しいかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:24:17

    飛脚や産婆だって強引な割り込みをしたら死のペナルティなんですよお客さん

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:41:28

    国も時代背景も超えた常識で、警護されてる要人に突っ込んでいくとかアホ以外の何者でもないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:47:26

    >>28

    しかし…当のイギリス公使が割と愚弄しているのです…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:20:11

    横切ったんじゃなくて行列の先頭から大名の直前まで「縦切った」ってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:35:01

    >>32

    「わが国のミドル・クラスの中にきわめてしばしばあるタイプで、騎士道的な本能によっていささかも抑制されることのない、プロ・ボクサーにみられるような蛮勇の持ち主である」


    辛辣すぎぃ~~~~~っ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:46:13

    >>34

    ひょっとしてブリカスって自国民を含めて全方位皮肉愚弄しないといけないタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:48:00

    >>35 おそらく英国紳士の嗜みだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:01:10

    >>35

    嘘か真かブリテン人の毒舌は自分に近い相手ほど鋭くなるという専門家も居る

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:09:49

    ガキッのころは頭下げなかっただけで斬るとか大名ってのは怖ぇえなあって思ってたんだよね
    えっ馬が暴走して突っ込んだんですか?
    ま、なるわな……

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:13:53

    >>38

    しかも1回身振り手振りで馬降りろ横に捌けろって警告されてるんだよね猿くない?

    なおそれに対する対応は「おっ横を歩けばいいんやな(直進)」だったんだよね

    お変ク

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:16:15

    >>27

    なんか薩摩藩が幕府から借りたお金は結局返してないらしいんスけど…いいんスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:22:58

    >>35

    このBBCの報道を見てみい

    八方ブスやわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:25:35

    もしかして難癖つけるためにわざと猿を送り込んだタイプ?

  • 43忌無意奴25/11/01(土) 13:29:28

    >>42

    見事やな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:30:04

    >>42

    すみません 英国側も「えっ」ってなってるんです


    薩摩藩士がしっかり注意したのに突っ込んだコイツが1番悪いんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:35:14

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:35:34

    ・若干治安不安定化してる東洋の異文化圏国家へ旅行気分で上陸敢行
    ・他の列強ですら尊重した日本の支配階層への礼儀を(恐らく知ったうえでか)無視
    ・再三の警告を無視して大名行列へ縦割り暴走

    3アウトで試合終了っすね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:37:07

    メルセルケビール海戦見てるとわざと猿を送り込むぐらいやりそうなんだよね
    英「仏独の休戦条約反故にしないと仏艦隊を殺す……」
    仏独「「えっ」」

    本当にやったのが怖すぎるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:37:42

    >>46

    人生終了してるのは大丈夫?

    (こんだけやらかしてるし)まっええやろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:39:03

    この事件からこの結末は中々できるものではないと俺からお墨付きを頂いている

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:40:41

    >>49

    お似合いをこえたお似合いでリラックスできますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:46:18

    >>40

    まぁ事前事後で幕府もやらかしとったから金返せとは言えんけどなブヘヘヘヘ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:10:43

    親戚からも死んで当然扱いされたってネタじゃなかったんですか

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:13:09

    >>34

    不思議やな、蛮勇以外全く他者をなじる言葉を使っていないのに心の底から馬鹿にして非難しているのが分かるのはなんでや

    あの国罵倒のレベル高すぎないっスか

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:24:40

    >>49

    似たような匂いを感じたから仲良くなれたのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:32:16

    医者のコメント「あんなキ⚪︎ガイな真似したら殺されてもおかしくないと思われるが…」

    宣教師のコメント「事前に幕府から勧告されてたのに無視して行って死んでりゃ世話ねーだろうがあーっ」

    商人のコメント「あんな傲慢な振る舞いしたら殺されるのは残当を超えた残当なんだよね 猿くない?」

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:13:35

    人権意識が高まった現代でも、現地で即殺処分案件なんだよね
    凄くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:41:59

    >>49

    (川路のコメント)

    薩摩は砂糖が安く手に入る俺は嬉しいぜっ


    砂糖入りのカステラは財布の芯まで厚くする

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:35:27

    >>49

    クソみたいなお茶会だなっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:48:05

    >>28

    無理です

    >>34にある愚弄は当時のC国に駐在していたイギリス公使のものですから

    というかこいつ長い間滞在していたC国でも同レベルの事やらかしてるみたいなんだよね

    国家間の不仲や国際情勢的な背景とか抜きにこいつ一個人がチンカスを超えたチンカスなんだ


    自国の公使からは愚弄され

    A国の商人からは閉口され

    実の叔父からは呆れられ

    それでも死ぬか飽きるまで炎上系ムーブをやり続けた

    遅かれ早かれ死ぬババタレだと思った方がいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:55:47

    薩摩が幕府からのお願いもあってめちゃくちゃ我慢して散々注意してたんだよね
    まっ相手が理解できるような頭じゃなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:01:45

    一説によれば出稼ぎ労働者がその国の風土や情勢を調べもしないまま
    乗れもしない馬に跨り嫁の前で調子に乗っていたから起きた事件だと語る有識者もいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:03:34

    今で言ったら都道府県知事が乗ってる車に暴走逆走バイクで突っ込む感じスか?
    テロ…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:04:43

    ちなみにこのバカと一緒にいた人達は注意された後に「ムフッ マナーは守ろうね」ってしてた事が拍車かけてるんだよね
    一人は助けようとしたけど武士達が「殺すどぉ!」ってなってたから諦めて他の仲間を連れて逃げてるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:08:01

    >>62

    R国や黒電話の国に行って軍事パレードの前で停車して注意されても言葉がわからないふりをしてたユーチューブだろerが殺された…

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:42:57

    あれクズお前知らないのか 現代に猿がいるって事は昔もまた然りって事なんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:03:22

    伝聞だけどなんか殺された人のメンタリティが
    現代でいう所の炎上系YouTuberみたいでリラックスできますね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:42:53

    一体何が起きてるのか全く分からなくて夢の中にいるみたいなのが俺なんだよね(大久保書き文字)

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:44:11

    何の罪もないC国人をボコってる奴がアジアの人間の扱い方は分かっているとか抜かすなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:38:37

    炎上系YouTuberみたいな奴から連鎖して攘夷から倒幕へ方向が変わっていくのは幕府の悲哀を感じますね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:22:20

    >>34

    唐突に愚弄されるプロボクサーに悲しき過去…

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:06:09

    >>70

    実際当時のボクサー≒強いだけのバカな上に兵隊としてお国のために働く気もないカス共だから仕方ない

    本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています