エアプ愚弄=糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:42:12

    どんなものでも自分で見た上で判断するべきなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:44:35

    読む拷問は去れ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:49:54

    ウム…しゃあけどこれはマジで苦痛すぎてリタイアするのも理解できるわ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:51:27

    何回建てるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:52:01

    >>4

    流行りが…終わるまで…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:53:33

    最初の印象が最悪だとしても結果として大好きになっちゃう可能性もあるしなっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 00:54:24

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:00:47

    なんとか読み進めてたらスレ画のコマが出てきてガチで負かされた気分になったのは俺なんだよね
    自分でもわけわからないけどもう心が弱ってるのかも知れないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:02:11

    エアプ愚弄…?

    愛のあるいじりと言ってくれや…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:02:32

    わかりました何も言わずに黙って背を向けます

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:04:16

    >>4

    今年いっぱいまで…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:04:50

    なに…自己嫌悪の自己紹介?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:05:01

    いつになったら面白くなるのか教えてくれよ 小説は2巻から4巻までに引き伸ばされるしアニメはほぼ原作通りの展開とセリフなのに原作読めば全然違うだとか言い出すしファンの意見があやふや過ぎて本当に好きなのか怪しく思えるのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:05:07

    4年前にマイナス感情無しどころか金賞受賞作品だし間違いないやろのプラス感情有りで読んだ結果1巻途中でリタイアしたのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:05:42

    MUR…屑
    おしゃべりウンチが垂れ流した言いがかりに便乗したんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:07:17

    このコマに限って言えば正論だし間違ってないと思うけどね
    結局人の陰口叩いてる奴が言っても何の言葉の重みもないの
    便乗じゃなけりゃ友達の悪口言っていいんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:08:32

    >>16

    おいおい愛のあるいじりでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:09:06

    >>16

    愛のあるイジリだから悪口とも思っていない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:09:31

    お言葉ですがどこぞの1のせいでその作品エアプは少しは減りましたよ(1巻読破書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:11:38

    >>9

    言ってること大体これと同じでリラックスできますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:12:13

    >>19

    そうか!

    君は被害を拡大させたいマネモブのせいで読んじゃったんだね

    かわいそ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:12:19

    >>17

    ちゃんと謝れてえらいやんけ

    まいったなあ好感が持てる主人公じゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:12:41
  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:14:45

    >>22

    ちなみにこの形だけの謝罪で本当に好感持ててるのん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:15:48

    >>21

    ウム…あいつのせいでワシは針が面白い漫画だと思えるようになってしまった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:16:44

    アニメはコンプラのせいか原作の"尖り"がマイルドにされてるせいで叩かれてると思われるが…(X書き文字)
    何を言ってるのこのバカは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:18:28

    以前ワシも原作が殿堂入りしてる作品だからと期待してコミカライズを読んだんだ
    その結果、流し読みでもキツすぎて1巻の途中でギブアップするしかなかったからアニメ化には驚きましたね…ガチでね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:20:20

    これでも私は慎重派でね
    原作は面白いという擁護を受けて確認のために読んでみたよ
    その結果…内容がつまらないのは変わらないしキャラの不快さはいっそ増してる上に作者は文学的なつもりで書いているであろう文章が臭すぎ&しょうもなさ過ぎて読む拷問だということがわかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:22:24

    否定的意見をした人間は陽キャやリア充を忌み嫌ってることになるらしいんだよね凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:24:41

    これに比べるとRyu先生のザオサガは神や

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:27:02
  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:42:00

    >>6

    見た目しか知らない状態が1番好感度高かったのは悲哀を感じますね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:48:17

    あの…
    一応読んだんスよ…福井語じゃなくて日本語で書いてもらってもいいスか
    お腹がムカムカしてきたのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:48:42

    千歳くん…お前はスティル・ライフという名作の存在を教えてくれた…それだけだ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:07:14

    良い事言ってるハズなのに虫唾が走る理由ってなんなんやろなァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:12:46

    「見下してると感じるのはお前が下から見てるからやぞ」みたいな事言ってたけどアレマジで意味わからないんだよね
    どういう世界のどういう風習なんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:13:07

    >>33

    ウオオオ福井をバカにするなあっ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:14:30

    >>6

    陰陽師の方にならいた気はするよね あっちにはね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:37:08

    >>22

    誰だか知らないけどゴメンなさいと同レベルにしか見えない…それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 02:51:28

    >>36

    劣等生の「最も差別意識があるのは、差別を受けているものである」のもじりだと思われるが…

    まあどう言い訳しても「態度悪いと言われようが改める気はないんだよね」ってことだから

    発言者の人格のバランスはとれてないんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:51:42

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:58:36

    これでも私は慎重派でね…無料公開分の1巻を読ませて貰ったよ
    その結果ナチュラルマウントおしゃべりクソ野郎ということがわかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:59:29

    >>9

    笑ってしまった、典型的ないじめっ子の思想やんケ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:59:36

    まぁ気にしないで猿漫画よりはまだ上ですから

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:59:38

    (別に批判したら陰キャでも)何でも良いですよ。
    なんぼでもゴミ認定したる ワシめっちゃこの作品嫌いやし

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:00:27

    ワシがもう未読蛆虫を愚弄できなくなった漫画やん元気に窓割っとん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:03:20

    >>38

    猿展開見て愚弄目的で読んだ中からめちゃくちゃファン生んだんだよね すごくない?

    まっだからこそ猿展開で何のためにこんなことを…?となってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:05:21

    >>44

    お言葉ですが高校鉄拳伝全巻とこれ1巻でも前者の方が読破できる率普通に高いと思いますよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:05:57

    こんなにも主人公に対してコイツになりたいあるいは友人になりたいと思わなかったのは初めてなんだよねすごくない?
    それ自体は悪役主人公モノとかあるからいいんだよ
    問題は…作中でもコイツは良いやつとして描写されていることだ
    常識の違う世界に転移したなろう主人公の気持ちを味わえルと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:08:03

    パッシブで催眠波動発射ッ(ビバババ してるのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:09:52

    それっぽい正論の中に自分の蛆虫理論を織り交ぜるのが姑息を超えた姑息
    しかも「俺の認める本当のリア充ならそんなことしない」とか自分の都合で簡単に変えられるものを基準にしてマウント取ってくるし話になんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:23:47

    “今に見なよきっと君の眩しさに誰もが気づくだろう”
    !?
    あなたは“結束いのりさん”ですか!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:27:50

    わ・わかりました
    お前が嫌いです

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:28:32

    >>35

    恐らく言動の悉くがポジショントークでしかないためと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:29:54

    >>44

    お言葉ですが猿濃度の高い毒狼の方が遥かに面白いですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:34:56

    もしかしてコミカライズでキツく感じるなら原作はもっとキツく感じるタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:36:05

    ラムネ語録は画像レスでそれなりに使えそうですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:36:29

    >>56

    うん

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:37:07

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:41:17

    >>59

    マネモブ=罪

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:44:21

    キツさはないぶん龍継ぐの方がマシですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:46:09

    未読で批判したくはないが貼られてる画像だけでも読みたくないし切り抜き方が悪いとも言われないので察してるのがこの作品です

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:51:44

    >>51

    「真のスコットランド人論法」の定石だ

    何か大層なことを言ってる感を出しているだけで理屈は通ってない…

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:55:58
  • 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:57:18

    >>49

    おそらくユガミ警報系だその常識は通用しねぇことがいくつかある

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:58:28

    >>64

    スゲー(語録無視)

    紹介文だけで忌避感がバリバリ働くし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:00:41

    >>64

    これでもわたしは慎重派でね既読蛆虫になるべく挑戦してみたよ その結果11ページで既に心が折れそうになった

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:01:55

    これ「ああ、作者はこういう学生生活送りたかったのね」「へえ、こういうのが作者の理想なのね(笑)」系をネタにしたブラックジョーク作品なんじゃないスか?
    あるいはいい性格した作者が意図的に最低系や自己投影系主人公の煮凝りみたいなものを書いて炎上商法&ネットの反応を楽しんでるとか……

    いやっ冗談抜きでこの2025年に00年代後半~10年代初頭に量産された最低系二次創作のド直球みたいなもんを素でお出ししてくるとは考えにくいと思われるが……

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:09:06

    >>64

    いやです☝️

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:12

    最初の10ページくらいでもう読みたくないんスけど…いいんスかこれ
    こんな題材じゃどう転んでもクソ展開にしかならないですよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:16:46

    自分で見たわけでもないのに便乗して叩くのは醜いと分かりつつも読者の反応を見てると怖くて見る気にならない、それがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:34:22

    >>71

    小説のプロローグ部分だけでも試し読みすれば良いと思われる

    漫画でもアニメでも飛ばされるくらい必要ないくせにこの作品のキツさの風味がこれでもかというほど詰め込まれてるからね!

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:04:25

    >>71

    漫画一冊読ならそんな時間かからないんだァ

    気軽に無料範囲を読んでもらおうかァ

    こんだけ語られてるのに見ないなんて機会の損失ヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:05:16

    >>71

    ワシは一巻読み切れなかったからお前を愚弄できないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:10:23

    聞いています……ポエム瓶太郎
    面白いつまらないの次元にある作品では無いと
    いわゆる“摂取するのがキツい”にあるモノだと

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:20:13

    9ページでもうキツい口が頬に寄りすぎてるキメ顔とかカースト云々ペラペラとかじゃなく全てがキツかったしその後の男友達でもう無理です伝タフ

    こんな作品の話題でラフメイカーを知ってしまったの後悔しかないんだよね酷くない?
    記憶の消し方を教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:37:40

    あれほど嫌悪を感じてた〇〇太郎のパイオニアのスマホがおもしれーよに見えてきたのん…すごっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:40:32

    >>68

    おそらく社会との交流を絶って久しい奴だ

    だとしたら下手したら今までワシの人生分社会と関わってないことになるんスけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:42:31

    >>68

    少なくとも賞レースでの選評ではえぐ味たっぷりの問題作という扱いで最低系フォロワーとして見向きもされず捨てられることはなかったのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:43:19

    へっ何がエアプで愚弄するなや
    プレイして愚弄したら「嫌ならやめろ」と言いだすくせに

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:43:43

    一貫しない行動とその原理 蛮行を祭り上げる蛮族ら
    反省会が社会現象になった某朝ドラを思い出すんや …もしかしなくともその朝ドラに対して失礼を超えた失礼レベルの愚弄かもしれないんかな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:00:39

    >>64

    「高校生活を生き延びるならリア充にならねばならない」

    「俺はカーストトップのリア充になった」って言っているヤツが

    どうして「ヤリチンクソ野郎」認定されて泣き出してるのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:04:46

    >>82

    もしかすると本心を偽ってるとかなのかもしれないね

    …(愛)


    そもそも高校生でリア充になれなければ死のペナルティね!な認識って強迫観念大きすぎぃ〜〜っ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:09:39

    拷問はルールで禁止っスよね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:10:35

    >>83

    「こんな優秀な俺の何処に妬まれて悪口を言われる要素があるんだ」って言ってる所で限界がきたのん

    こいつ何か変なクスリでもやってるのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:12:14

    >>84

    でも俺ぜひ読んで欲しいんだよね

    ワシが読んだのに読まないとかズルいでしょう?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:12:52

    物や事や人を←これ

    くどいし物だけで通じるじゃねえかよバカヤロー

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:15:16

    >>86

    1巻全部読み通したお前を無条件で尊敬するよ

    これホントにルパン三世やシティハンターのオマージュなのん……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:16:16

    >>88

    あぁ、作者にはルパン三世や冴羽獠はコイツと似た者同士に見えてるらしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:17:28

    >>1

    俺は聞き齧りで知ったように愚弄してくる奴が嫌い


    なんか回りくどい言い方してるけどこれでいいんじゃ無いのん?

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:17:42

    >>88

    読んでてそいつらの気配一瞬たりとも感じたことないからお前死ぬよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:19:39

    しかし…何故か大賞は取ってるし恐らくアニメ化できるくらいには売れているのです
    何でこんなものが売れてるのか理解には苦しむし理解できないで老害扱いするならそれでもいいですよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:20:15

    >>86

    地獄を見せる友情はマネモブではなく作者にこそ注ぐべきであルと申します

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:31:58

    常識改変の洗脳催眠モノか統失ぼっちの妄想展開として見ると拒否感薄まるっスよ
    メスブタの淫売発言とか違和感なくなるんだ納得感が深まるんだ
    どんな前提だろうと内容がキツい?ククク…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:32:57

    チラムネではだめなんです
    読んだら頭がバーストしてしまうんです…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:39:48

    >>17

    それがわかってるなら最初からやるんじゃねえよバカヤロー

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:05:27

    >>85

    うげっ

    速攻同情は取り消させてもらうのん

    イヤミキャラみたいな言動もここまで信奉されればギャグだな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:08:19

    >>91

    この蛆虫作者=ルパンとシティーハンターの熱烈なアンチ

    有象無象の異常嫌悪者よりも遥かに打撃を与えるなんてこわっ こえーよ

    頼むからワシの好きな作品について口を出すような真似をすることなかれって思ったね この時ばかりはマイナー作品を推しててよかったんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:11

    >>88

    ウム…冴羽獠やルパン三世に憧れて真似をしているノホホンとした日本の中二病学生のオマージュなんだなァ

    重度の中二病患者の定石だ…

    ウルトラマンごっこや何とかの呼吸をしている幼稚園児と同じことを高校生がやっている痛々しさがあったりする…

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:32:23

    >>89

    作者の正体みたりっ

    EDFの本部だったのか

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:21:32

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:37:22

    >>64

    私はこれでも慎重派でね

    読んでみることにしたよ

    その結果20ページ目辺りから目が滑ることが分かった


    脳が読むのを拒否してるんだよね 凄くない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:31:08

    自分をカースト上位と思い込んでるキョロ充だな…と共感性羞恥に耐えながら読んでみたけどね
    その結果時間の無駄だということがわかった
    リアルの充実を「かっこよく」「メスブタに囲まれて」とフワッフワな定義なのが
    「薄っぺらくて中身がなくマウントをとる嫌なやつら」なのを体現してるよねパパ
    本物の陽キャってそこまでチンポで物考えてないと思うのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:32:43

    なんでチラムネ愚弄スレは許されるのにワシの嫌いなソシャゲ叩きスレは削除されるのか教えてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:33:28

    不快感の凄い>>9を笑える>>20に言い換えた藤本タツキ…神

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:33:45

    あの…これ本当に作者オスブタなのん…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:56:47

    俺さあ1話二ページぐらいまではやや痛いぐらいで済んでるから所々激痛なぐらいのクソだと思ってたんだよね
    だんだん加速してきてあははこれは痛いわってぐらいから
    「…などと周りからカーストトップ&リア充筆頭扱いの俺が言ってみる」の部分でいきなり火力全力投射してくるのはルールで禁止っすよね?
    チーム千歳再結成した後「音楽性の違いで解散っ」ってなんだよ!?
    これがかっこいいと思ってるのか?痛いとか通り越して意味不明を超えた意味不明でしかねぇよこんなん
    なんでENDというのが下部に見つからなくてまだページがあるのかマジで意味わかんねーよ
    タップして27/218って表示される読者の気持ちにもなってみろってんだバカヤロー
    数字にすらショックを受けるし自分の下痢便の方が俺の健康具合を知れる分これを読む時間使って眺めていたいって思ったね

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:10:59

    >>106

    心理学専攻の院卒アラフォーおじさんなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:14:08

    これでも私は愚者でねまだ読んでる途中とはいえ研究させてもらったよ
    その結果1話が脳みそに文字量と痛痒で特大のダメージをもたらす化学兵器だということがわかった
    じゃあそこさえ耐えればマシになるかって?ククククク…
    はっきり言って希望を見出したらダメだから お前死ぬよ
    引きこもり解決という学生生活から外れた部分を扱ってるからまあ多少の痛さは非日常的なアレとして処理しようと心構えてるのに
    やや非日常とスターリングラードを行ったり来たりするようなレベルで所々に挟まれる意味不明な痛みとツァーリボンバなポエムはダメだろラムネ坊
    正気に一瞬戻ってようやく青春ラムネ味が味わえると思う度にLSDキメたレベルの朔よいしょのサブリミナルは本当に劇物だからやめろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:14:13

    というわけだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:18:20

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:25:38

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:28:21

    とりあえず1話があまりにも目が滑るから半分ぐらい飛ばしてしまったが…
    2話以降はキッチリと読み進めようやく一巻分読めたがこのコマに出会えた事だけは本当に宝だと思った それが僕です
    あっその直前の「千歳がバカやらかしてまで迎えに来たんだからそれに応えないわけにはいかない」っていう部分に関してはマジでクソでヤンス…
    テメェはキリストかブッタかと思ったのと同時に相互理解云々言っておきながら上から圧力をかけるスタイルすぎてもう死んでくれって思ったね

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:30:15

    >>90

    ウム…無駄に長ったらしくて

    だからといって表現が冴えてたり批判が痛烈だったりはしない駄文なんだなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:25:56

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:27:55

    >>113

    ロクに知らん自称クラス委員長が窓ガラス割ってきたので

    「それに応えないわけにはいかない」というなら

    FUKUI→千駄ヶ谷まで殴り飛ばされても文句言えないと思う。それがボクです

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:36:26

    原作1巻部分でほとんど脱落してるマネモブ達に言うのは嫌なんだけど
    原作7巻まで生き残ってた強き読者…も7巻でかなり脱落したらしいんだよね 凄くない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:52:22

    正直言われてるよりは漫画は見れるなって思ってたんスけど
    ここで脱落しかけて腹筋がバーストしたんだよね

    いや最初から
    女の子に囲まれて無いなら死んでる様なもん
    でええやんけ
    わざわざ2コマ目に入れてるから臭さが最上級になってるのはルール違反スよね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:00:47

    >>1

    進学校の野球部という現実を見た上で撤退を判断した男やけどな ブヘヘヘヘ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:24:34

    >>119

    あれエ?カーストトップリア充の千歳朔は

    "俺は俺として生きていく為に 千歳朔がみんなの思い描く千歳朔でいる為に、そう在り続けなければならない"んでしょ?

    相互理解を諦めて逃げるとかいう美しさやかっこよさの欠片もない行為を選ぶなんてダメダメエ

    ハッキリ言ってあんたの息子未使用だしメンタル弱すぎ… 超弱エ~

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:32:33

    あの…自分無料分読んだんすよ…

    自分の考え押し付けることしか考えてない主人公より相手の主張を噛み砕いて納得できない部分だけ拒否してる健太の方がよっぽど聖人じゃないッスか…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:38:26

    >>117

    これ読んだ時と同じ絶望感を味わってるんだよね怖くない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:39:34

    野球よく知らないくせに主人公がイキるためのフレーバーに野球使ってる作者がいうと説得力が違うよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:45:14

    >>123

    えっ作者って元野球部じゃないんですか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:53:04

    仮に擁護しようにも原作から援護射撃が飛んできてリラックスできますね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:55:23

    >>124

    野球に熱意のなさを感じてリラックス出来ませんね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:56:47

    >>121

    あれができる時点で健太もうほぼ回復だろうし窓割らなくてもよかったんじゃないスかね?

    ドア越しとは言え反応もかなりして話もしてるのん

    下手したらほっといても親の説得で出てきたんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:59:18

    これでも私は慎重派でね
    無料で公開されているコミカライズ1話を読んでみたよ
    その結果スーパー戦隊の歴史に終止符が打たれるのは
    やはり悲しいということがわかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:00:27

    >>127

    しかしラフメイカーごっこで主人公のかっこいいシーンのためにはガラス割りをする必要があるのです

    まっ全然かっこよくないからバランスは取れてないんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:53:52

    >>74

    一話が猛毒を超えた猛毒で特にチーム千歳再結成→解散の手前までがマジでクソだから逆にそこだけは飛ばしまくれば一巻は読み切れるよ

    あっラムネ濃度はその後も濃いから安心して欲しいでやんす

    とにかく一話序盤の知らない奴がだらだら能書を垂れていくシーンは知らないジジババが怒鳴り声をあげて絡んでくるのに等しい

    理解も面白さを見出すこともできない危険なゾーンなんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:55:26

    >>1

    一巻読んだから愚弄します

    取り敢えず原作者と勧めてきたマネモブと作中キャラを皆殺しにしたい…

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:21:23

    >>131

    その怒りは未読蛆虫にぶつけるんだ

    未読蛆虫がいるせいでお前は今こんな苦しい思いをしてるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:22:43

    不思議やな 俺はリア充を「誰とでも分け隔てなく喋れる人間」と認識してたのに、ラムネボーの言動は全部過剰なまでに『上下関係』を意識してると感じる

    ・自分も好意を持ってるはずの女たちに対して当たり前のように「妾」呼ばわりを受け入れる。普通友達だろうと仲のいい女の子を妾なんて言われたらウィル・スミスの如く怒るべきなんや

    ・七瀬とかいう女がポロッと「認めてる相手には尽くすよ」って言った言葉尻をすぐに捉えて「それは広義に捉えてよかですか」とか聞く。もうこの文脈だと「性的奉仕するのかお前」ってことだし、このメスブタも確実にそう捉えて「ばってん!」って答えてる(多分作者の頭の中では九州弁にかけたウイットに富んだ粋なジョークなんだろうが、文脈が猿すぎて吐き気を催す)

    ・委員長に任命されたというそれだけでクラスメイトを前に「貴様らは我が配下」とか抜かす。しかも配下のメスブタに「メイドなのに頭が高いぞー」とか茶化させて、『あくまでもジョークでヤンス』というテイだけ取り繕うし、自分のメスブタや男友達という名の手駒に『的外れな』ことばかり言わせて「はいっ、このままじゃ埒が明かないので委員長強権発動っ」と人生で聞いたこともない権限を主張しだす

    ワシ知ってる。これ友達じゃなくて君主を前にしたピエロの役回りや

    他にも色々思ったことはあるかもこれ以上深く読み込みでもしたらワシは血反吐はいて死ぬからもう許してくれーっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:22:51

    ラリーパイパー 読破ページ数2

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:22:52

    >>131

    待てよ仕事をしただけの原作者に罪はないんだぜ?

    合わないと分かってて読まなきゃいけないみたいな空気でゴリ押ししてくるクズ共だけにしてくれって思ったね

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:33:16

    >>135

    仕事する前に倫理観を覚えるべきであルと申します

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 04:15:09

    私はこれでも慎重派でね
    昔近所の図書館で見つけて売れてるらしいから読んでみようと手に取ったよ
    その結果…「おじさんの考えるキラキラした青春って感じ」という感想を抱いて一巻で読むのをやめた

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 13:10:50

    >>137

    言葉を選ぶ様には無条件で尊敬する

    少なくとも聞こえたら不快になるとは露にも思わない言い回しを

    ナチュラルに出力できる性根が染み付いた瓶太郎より優れているのは間違いないしな(ヌッ

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:50:11

    未読なんだけどぶつ切りでされた評価をみるかぎり主人公は差別主義者のクソなんじゃないっスか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:27

    この手のラノベだと捻くれてるけど根はいい奴で消極的でも人助けをしてるイメージなんだけど
    SEKKYOばかりして全然そういう気配が見られないのは大丈夫か?

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:53:39

    えっ 相互理解を掲げてるのに明らかに上下関係な神呼びを容認してたんですか
    えっ 結局オタク君が言ってた通り見せ場全部持っていって踏み台にしたんですか

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:54:46

    ガチで頭痛がして読むのをやめたそれがボクです

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:57:09

    マネモブよう 読むのが辛いなら無理して読む必要ないのに

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:57:14

    >>128

    この繋がらない前後の文はいったい…

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:57:32

    ここまで愚弄されまくってるのにアニメ化までされてるんだから刺さる人には刺さるタイプの作品って事なんじゃないスか?
    しゃあけどどの層にウケとるのか分からんわ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:00:01

    >>143

    こういうビッグウェーブが起きてる時に読まずに傍観者な人間でいるのは好かんね…俺は

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:04:11
  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:09:26

    俺さあ初めて見たんだよね作品そのものが無能な味方のパターン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています