- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:05:20
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:07:42
ポケスナとかぽこポケみたいなポケモンの特徴やらキャラクター性に重きを置いた外伝作は定期的に出して欲しいですねマジでね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:09:30
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:11:50
ポケダンやポケパークみたいなポケモンだけの世界がメインの外伝作品も望んでいるのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:13:51
デカすぎを超えたデカすぎるコンテンツ力を使ってどっちの方向性を重視した作品もn度打ちできてるように見えるから言うほど苦心してるとも思ってない
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:15:31
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 04:52:28
チャンピオンズさえ丁寧に作り込んでくれれば後は何でも良いですよ。
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 05:00:03
LEGENDSシリーズはアクション要素とかどんどん取り入れた意欲作を出し続けて欲しいのは……俺なんだ!
アルセウスも広大なフィールドの探索や草むらに隠れて背後を取るとかの要素がポケモンとしては斬新だったんスよね - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:33:24
チャンピオンズみたいなガチ対戦特化の物も今後リリースされる以上
これからの本家シリーズでは対人間の対戦はオミットされるのか気になるのん - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:36:14
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:36:53
差別化に苦心してるとは言うけどね
多くのゲームはそもそも方向性違うゲームを継続的に出すなんてできないから次元の高すぎる悩みではあるの - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:37:45
野生のポケモンはルール無用だろ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:40:31
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:41:58
一応アローラの町中の草むらにも湧いたりはしてたけどここまでガッツリは始めてだったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:44:36
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:58:57
苦戦してるのはポケモンの数とグラフィックだと思われるが•••Switchになってから毎回つくり直してない?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:20:07
やまおとこと観覧車に乗れるbw...
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:08:24
ウルトラメガロポリス…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:14:19
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:22:31
BWの歴史わレジェンズでやらせて欲しい それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:22:41
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:28:52
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:53:10
やらせろ オーレ新作をやらせろ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:58:09
一応ハードは跨いでるから仕方ない本当に仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:01:38
実際ポケモンは色んなジャンルが出ててリラックスできますね
うーっバナンザみたいなゴリゴリに暴れまくるアクションもやらせろアニキ