起きろユズ、出かけるぞ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:12:25

    まだ眠い時間なのは間違いないが...

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:12:48

    久しぶりのあれか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:13:25

    京都旅行に行くぞユズ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:15:03

    そんなわけでユズを連れてブルアカ京都スタンプラリーを回って行くよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:15:22

    いてら~

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:15:38

    旅実況スレか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:17:14
  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:21:00

    朝ごはんは大事だなユズ、ただ今回は新幹線の時間が早すぎておにぎり屋さんが営業してなかったぞユズ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:24:13

    旅実況で一番怖いのはホスト規制だなユズ。
    またしても持ってきた2台のうち1台が規制されてるぞ、規制されちまったら無料WiFiを点々とする亀進行になるから勘弁してほしいなァユズ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:25:46

    こっちは旅気分を分けてもらっている身だから気にスンナ。
    Bon Voyage!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:27:17

    気をつけるんだぞユズ

  • 12スレ主先生25/11/01(土) 07:30:30

    今日はのぞみに乗っているが、どの時間も指定席はほぼ満席、この時間しか都合良いのが無かったぞユズ!
    弊シャから日付跨ぐ時間に帰って早起きは辛いので先生は京都に到着する10時頃まで仮眠するぞユズ!
    着いたら起こしてくれよユズ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:31:49

    乗り過ごす心配はないのかな?おやすみー

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:36:56

    賭け事はよく無いが…寝過ごすに一票

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 07:39:05

    そのまま大阪とか博多とか行くなよ?
    それはそれとして楽しんでクレメンス

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:10:11

    >>12

    コテハンを付け始めたか、良い判断だ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:04:32

    ユズを解放しろ【定期】

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:19:30

    今しがた...目が覚めてな...(到着時間を1時間間違えてた)
    まずはコインロッカーを探していくよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:20:57

    >>18

    かわユズ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:24:11

    >>18

    言葉遣いが妙だな、ユズ

  • 21スレ主先生25/11/01(土) 09:33:14

    コインロッカーに荷物を預けたのでバスに乗るぞユズ!
    京都はバスが沢山あって迷うなぁユズ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:43:50

    >>18

    よく起きたな、終点まで行ってしまいました、ゆずと行く京都スタンプラリー  ー完ー

    にならなくて良かった良かった

  • 23スレ主先生25/11/01(土) 10:15:04

    まずは壬生寺に着いたよ!
    「壬生」と名前が着くとおりで過去に新撰組が訓練してたりと関わりがあるお寺だね!

  • 24スレ主先生25/11/01(土) 10:17:06

    境内は広々としていて、そこに吹く心地よい風に心洗われるようだね!
    先生は持ってきたデバイスがどっちも規制食らって心が淀みそうだよ!

  • 25スレ主先生25/11/01(土) 10:19:33

    キキョウさんとご対面!
    日差しでライティングがあまり良くないけど、カラフルでオシャレな和服だね!

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:32:20

    こんな風に置いてあるのか

  • 27スレ主先生25/11/01(土) 10:41:49

    そこから少し歩いて嵐電四条大宮駅へ来たぞユズ
    うおっ...なんだこの美少女...綺麗すぎるだろ

  • 28スレ主先生25/11/01(土) 10:43:14

    ちなみにQRを読み込んで位置情報を認証すると限定のボイスが聴けるぞユズ。
    2分くらいあっただろうか、耳が幸せだったなユズ

  • 29スレ主先生25/11/01(土) 10:47:09

    スタンプラリーが始まってきた感じするなぁユズ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:56:17

    >>29

    右下のスタンプが妙だなユズ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:05:26

    ちゃんとブルアカ関係ある実況は好感が持てる
    リアイベはどうしても物理的な距離が辛いから雰囲気だけでも味わえるのはありがてぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:15:58

    このレスは削除されています

  • 33スレ主先生25/11/01(土) 12:13:49

    やっとフリーWiFiを見つけたぞユズ!!!
    せっかくなのでとスタンプラリー以外にもと思って元離宮二条城を観光してたぞ!
    広い庭園と古いながらも知恵と技術を結晶にした城を見れてよかったなユズ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:23:45

    昨日スタンプラリー行ったけど嵐山は観光客の量すごいから気をつけてくれ
    あとコラボのジェラートとレンゲがいる新八茶屋はかなり混んでるから時間に余裕を持って行ったほうがいい
    茶屋は支払いが現金かペイペイだから気を付けてくれ(一敗)

  • 35スレ主先生25/11/01(土) 12:25:57

    今まさにこの状態だなユズ!
    ひとまずお昼を食べたので今から物販会場向かうぞユズ!

  • 36スレ主先生25/11/01(土) 12:27:59

    >>34

    経験者のアドバイス助かり申す。嵐山は3日目午後に行くので覚悟して行きます

    数年前に来た時はスカスカだったのに...今はどこいっても海外の方で混んでるねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:48:32

    ホスト規制がいつ来るかわかんないから気をつけてね!

  • 38スレ主先生25/11/01(土) 14:00:38

    絶賛ホスト規制中だなユズ!
    まずはカホのパネルと遭遇!
    斜めから差すオレンジのライティングが独特でオシャレだったな!

  • 39スレ主先生25/11/01(土) 14:07:01

    それから物販会場の隣にポケセンもあったよ!
    舞妓ピカチュウはなかなかユニークだったなユズ!

  • 40スレ主先生25/11/01(土) 14:12:21

    物販会場は全生徒のパネルが設置されていて壮観だったなユズ、ただこれは後々行く場所のネタバレになりかねないので別のタイミングで上げようか。

  • 41スレ主先生25/11/01(土) 14:20:42

    今回出番の生徒のぬいぐるみやグッズの展示もあって見応えあったなユズ!
    とりあえず今回はクリアファイルやコラボの生八つ橋を買ったぞ!個人的に八つ橋はニッキの風味と食べ応えのある硬いやつの方が好みだけど生のこっちも美味しいぞユズ!

  • 42スレ主先生25/11/01(土) 14:23:14

    ワカモのパネルは...うおすっげー美人...天女かな?
    街角の小さなお店に佇む看板娘のようで綺麗だったなユズ。

  • 43スレ主先生25/11/01(土) 14:43:25

    せっかくだから頂上まで登ろうかと思ったけど人が多すぎて無理だなユズ...チャレンジするなら朝イチか夕方くらいの人が少ない時間になりそうだね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:56:13

    >>43

    伏見稲荷は人もそうだけど何より時間がかかるのがネックなんだよなぁ

    修学旅行で行った思い出

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:59:49

    伏見稲荷は頂上まで登っても眺めがいいわけじゃなかった気がする

  • 46スレ主先生25/11/01(土) 15:01:54

    2年前に登った時はのんびり登って片道80分くらいかかった記憶があったような?
    雨天で景色とかも気にせず登ってた記憶が...道中のひっそりとして厳かな雰囲気が凄い好きだけどこれだけ人多いと難しいと思っちゃうなゆず

  • 47スレ主先生25/11/01(土) 15:34:57

    平等院鳳凰堂に着いたぞユズ!
    10円玉のアレだぞユズ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:40:26

    10円玉でしか見たこと無かったので新鮮だわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:20

    京都スタンプラリー羨ましい、去年は行った時はめちゃくちゃ楽しかった…博多と時期が近くなければ今年も行きたかったなぁ
    スイーツも楽しんできてね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:24:28

    宇治の抹茶とバウムクーヘン!
    やっと京都らしいグルメを食べれたね!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:28:48

    宇治良いよね
    響けユーフォニアムの聖地でもあるし

  • 52スレ主先生25/11/01(土) 16:37:03

    京都らしい食事って何があるかピンと来ないなユズ!野菜とかスイーツとかパンとかなのかな?
    そして飛び出し坊やのバリエーションが面白いなユズ!

  • 53スレ主先生25/11/01(土) 16:38:15

    >>49

    ありがとう!思いっきり楽しんでここにも報告するよー!

  • 54スレ主先生25/11/01(土) 16:40:47

    ユズ...そろそろ街中に戻るぞ...

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:12:49

    おしゃれカフェがけっこうあるからコーヒータイムするのもおすすめ

  • 56スレ主先生25/11/01(土) 17:23:51

    カフェ良さそうだなー
    モーニングとかも食べたいなぁユズ

  • 57スレ主先生25/11/01(土) 17:32:05

    世間はもうクリスマスムードだってよユズ
    つい昨日までハロウィンだったのになぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:17:31

    1人の先生として楽しんできました
    スレ主さんもユズと一緒に楽しんでください
    ジェラート美味しい

  • 59スレ主先生25/11/01(土) 18:38:57

    宿に着いたぞ...早起きして疲れたからな、あとはご飯食べて寝ようかユズ&ヒヨリ...

  • 60スレ主先生25/11/01(土) 18:40:46

    >>58

    おぉ!スタンプラリーお疲れ様さまでした!

    ジェラートのお店がめっちゃ混んでるらしいので戦々恐々しとります!

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:48:58

    >>60

    本日の11時に行った時は1時間待ちました

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:49:37

    お疲れー
    また明日も楽しんでねー

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:08:44

    もし暇があるならぜひ北山にユズを連れて行ってあげて欲しい、東洋亭という美味しい洋食屋さんとマールブランシュという美味しい焼き菓子屋さんがあるのだ

  • 64スレ主先生25/11/01(土) 19:31:51

    移動中に昼飯の流儀を見ていたら猛烈に駅弁が食べたくなったので、夜飯は秋の味覚が豊富な駅弁にしたぞユズ!
    山菜や炊き込みご飯、里芋の旨味が染みるなぁ...

  • 65スレ主先生25/11/01(土) 19:45:58

    >>63

    うわぁぁぁあどっちもめっちゃ美味しそう!!!

    調べたら予約は埋まっちゃってるから望みをかけてみるかユズ...

  • 66スレ主先生25/11/01(土) 20:24:47

    今日を振り返るとスタンプラリーは4/8埋まったな
    嵐山方面の生徒が手付かずなのでそこは月曜日に向かう予定。
    明日は祇園四条や淀の方に行ってみようかユズ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:34:28

    ユズとヒヨリ推し?

  • 68スレ主先生25/11/01(土) 21:44:24

    そろそろ寝るか…♠️


    >>67

    ゲーム内だとみんな好きかなー

    ブルアカはモモトーク読むとみんな好きになっちゃうから...ちょこぷのシリーズではヒヨリが好きなのとユズのグッズはなんか気になって手に入れてしまった。

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:50:58

    おやすみ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:43:06

    ほしゅ
    京都楽しんでくれ〜

  • 71スレ主先生25/11/02(日) 08:01:32

    起きろユズ...朝だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:17:09

    おはよー
    今日も一日たっぷり楽しんでね

  • 73スレ主先生25/11/02(日) 09:26:39

    >>63 でオススメをもらったマールブランシュに来たぞユズ!!!

    焼きたてのマドレーヌを3つ買ったのでおやつに食べるぞユズ!!!先生は甘党なので楽しみだなユズ (◠ڼ◠)!!!

  • 74スレ主先生25/11/02(日) 09:27:46

    今日もホスト規制を受けているので投稿は遅くなるからごめんね!

  • 75スレ主先生25/11/02(日) 10:09:29

    朝ごはんは豪華だぞユズ。
    パンは暖かくふわふわで更におかわり可能だぞ!
    スクランブルエッグは柔らかくも卵黄の旨みと甘みがしっかりと口に広がり幸せだな、上に乗ってるデミグラスソースでさらに旨みはマシマシ、ベーコンもウィンナーも文句なしで最高だぞユズ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:12:25

    ええやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:24:48

    >>65

    (……ますか…聞こえますか……ユズ推し旅先生……)

    (東洋亭は……結構いろんなとこにあります……河原町の高島屋とか……京都駅の伊勢丹とか……)

    (マールブランシュに行ってくれてありがとう……旅を楽しんでね……)

  • 78スレ主先生25/11/02(日) 11:23:13

    ユズ...ヒヨリ...今夜のご飯代、あわよくば今回の旅費を稼ごうなァ!!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:25:40

    京都競馬場?

  • 80スレ主先生25/11/02(日) 11:35:08

    京都競馬場ですです
    昨日は忙しかったので今日はゆっくりするよ!

  • 81スレ主先生25/11/02(日) 12:21:12

    ヒヨリィ!新馬戦は力量差が出るから手堅く行くといいぞヒヨリ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:35:51

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:45:20

    >>82

    それでもイッチなら、モモイがゲーム開発中にサボらないくらいの確率で行けるはず…!

  • 84スレ主先生25/11/02(日) 13:32:52

    モモイがちょくちょくサボるけど進捗はあるくらいのコメントしにくい結果になってきたぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:09:46

    競馬やらんからいくら儲かったのか分からん…
    とりあえず200円分を20枚分買った感じ?

  • 86スレ主先生25/11/02(日) 14:24:03

    >>85

    馬券1枚が10円だった大昔の競馬法が今も適応されている関係で馬券には20枚と書かれているが今は100円単位の販売なんだ

    そしてこの場合は4番と13番の馬に100円ずつかけて合計200円ってことになるぞ!

    そして4番の馬が勝ったから100円×10.6倍のオッズで払い戻しは1060円になるんだユズ!

  • 87スレ主先生25/11/02(日) 14:29:16

    朝に買ってきた北山のマドレーヌを食べるぞユズ!
    焼き菓子はどうしてもコンビニとかの少し固いイメージがあるが、このマドレーヌはケーキのスポンジレベルでふわふわしていて柔らかくて美味しいぞユズ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:31:41

    >>86

    ほえー、単価10円が20枚で200円ってことかサンクス

    860円儲けたならやったやん!


    あっ、アロナさんこいつです次回の封筒思う存分やっちゃってください

  • 89スレ主先生25/11/02(日) 15:57:47

    競馬場は自然が豊かでいいなぁヒヨリ

    トータルで負けて荒む先生の心も穏やかになるかもしれないなぁ!!!


    >>88

    今日は負け!今日は負けなので勘弁してくださいアロナさん!そもそもココ最近天井ばっかりなんですよ!!!

    ごめんねプラナちゃん...3000円貸してね...次の機会に勝って返すからさ...ね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 16:31:06

    >>87

    マドレーヌ美味そう

    寒くなってきたから甘いものが美味しんよなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:16:43

    >>89

    プラナ「あげません」

  • 92スレ主先生25/11/02(日) 19:12:48

    東華会館に来たぞユズ!
    近年発売されたノベル系ゲームのモデルになった建物なんだ!そしてここでは中華料理が食べれるんだぞユズ!
    (ホテルすらホスト規制されていたので投稿がヤバい...)

  • 93スレ主先生25/11/02(日) 19:37:34

    ドアマンの方にドアを開けてもらい中に入るとすぐ右に古いエレベーターがあってな、これは日本最古の稼働しているエレベーターらしいぞユズ!これを見に来たんだ!
    この目で見れて良かったぞユズ!!!

  • 94スレ主先生25/11/02(日) 19:41:01

    ここは建物全部が東華会館のお店でな、エレベーターでフロアを移動するんだ。
    エレベーターボーイの方が古い押しボタンを操作して、フロアまで案内してくれるんだぞユズ

  • 95スレ主先生25/11/02(日) 19:42:10

    夕飯にはチャーハンと焼き餃子、あとはとうもろこしとカニのスープを頼んだぞ。
    チャーハンはしっとり系、焼き餃子は日本向けにローカライズされた皮が薄い餃子とは対象的な厚い皮に包まれていてボリューム満点で美味しかったなユズ!
    中華スープはふんわりとした溶き卵とプチプチとしたとうもろこし、そして蟹の後からグッとくる旨みが一体となって感動したなぁユズ!また来たいなユズ!

  • 96スレ主先生25/11/02(日) 20:19:18

    スタンプラリーも忘れずに回収!
    エディオンにはチセがいてなこちらも涼しげな青色と散りばめられたカラフルなカラーがオシャレだぞユズ!結構なグッズが売り切れてたので沢山先生がいるのを実感するなユズ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:53:39

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:04:32

    >>95

    食レポ上手か!

    夕食食べたのにお腹がすきました!諸行無常ですぅ!!カニたっぷりなチャーハンのテイクアウトおねがいしますぅ!!!

  • 99スレ主先生25/11/02(日) 22:59:24

    やっと書き込めるWiFiを見つけた!
    そしてこれはココ最近できたニンテンドーのミュージアムだぞユズ!
    ただ抽選に外れてチケットがないので外しか見てないぞユズぅ...今度は当てて来ような!

  • 100スレ主先生25/11/02(日) 23:01:00

    寝るぞヒヨリ。
    明日起きた時にスレが落ちてたらor書き込めるスポットがなかったら、リアルタイムではなく帰ってから事後レポとしてスレ立てしような

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:01:27

    お疲れ様です
    ゆっくり休んでください

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:02:43

    >>98

    渋谷や横浜にあるカニチャーハンのお店美味しいし蟹が沢山乗っててオススメだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:24:22

    おやすみー
    じゃあ保守っておくよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:22:48

    お疲れ様です。
    自分も1日と2日に京都旅行してました。
    嵐山はいいぞ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:37:25

    >>92

    アザミがいそうな建物だな

    聖地巡礼兼ねて一回行ってみたい

  • 106スレ主先生25/11/03(月) 07:11:49

    起きろユズ、朝だ。
    今日は清水寺と嵐山に行くぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:03:42

    おはよー
    ホテルの花壇?朝早いと花がイキイキしていて良いよね。
    ラスト1日楽しんでねー

  • 108スレ主先生25/11/03(月) 08:12:19

    京都駅から清水寺に向かっているがバスの種類が多すぎて大変だなユズ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:14:13

    このレスは削除されています

  • 110スレ主先生25/11/03(月) 08:20:22

    清水寺に向うバスが混みすぎて虚無になってるぞユズ...ばにたすばにたす。


    >>107

    ありがとう!楽しんでくるよー

    ユズの写真は京都競馬場の庭園だね

    >>109

    今回の予算は5万円だね!

    京都は宿代が高くてビジネスホテルでも1泊8000円前後するねぇ...

    (交通費含まず)

  • 111スレ主先生25/11/03(月) 08:32:47

    清水寺に着いたよ!うわぁん!この時間なのに人が多すぎます〜!

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:36:26

    このレスは削除されています

  • 113スレ主先生25/11/03(月) 08:47:24

    清水寺だな...もう2週間位すると綺麗な紅葉が見られるらしいぞユズ!

  • 114スレ主先生25/11/03(月) 09:12:39

    虹が見えたぞユズ!
    清水寺と虹のツーショットとはラッキーだな!

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:22:19

    へー、紅葉ってまだなのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:22:38

    すげぇ、これで雲がもうちょっと何とかなっていたら神ショットだった。

  • 117スレ主先生25/11/03(月) 09:42:25

    雨が降ってきたなぁユズ...
    さっきの晴れ間はタイミングが良かったのかもしれないなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:51:23

    昼まで降る模様
    昼からは晴れるらしい

  • 119スレ主先生25/11/03(月) 10:08:59

    狭い路地は人が沢山だなユズ!
    お土産さんも多くて楽しい!

  • 120スレ主先生25/11/03(月) 10:56:43

    ユズ!これでスタバだって!
    景観に合わせた柄になっててすごいステルス性能だなユズ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:02:00

    >>111

    朝の8時台で既に混みこみなのか、今の京都本当に観光客であふれているんだな・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:36:58

    >>121

    気候的には多分1、2を争ういい時期であろうことを差っ引いてもスゴイよね。

    こういう企画ってもうちょっとハイシーズンを外れた時期にやったほうがいいと素人としては思うんだけれど、きっと世の中難しいんだろうなー

  • 123スレ主先生25/11/03(月) 11:55:30

    うおっ...ご飯食べ終わって通りに出たら人多すぎじゃろコミケかな?
    電波も入らんし…インフラ不全。やはり人の多さには勝てぬなぁユズ。

  • 124スレ主先生25/11/03(月) 12:16:31

    ここを目的に清水寺に来たと言っても良い、お茶漬けバイキングのお店「阿古屋」に来たぞユズ!...どこぞの横乳っ子を思い出す名前だな

    ポスターにもある通り、ここは京都の野菜を使った漬物とご飯がおかわり自由の食べ放題でな、雰囲気も良いし1度来てみたかったんだぞユズ!

  • 125スレ主先生25/11/03(月) 12:31:42

    エリンギにナス、かぼちゃごぼうに長芋さつまいも...などなど、沢山の漬物があって美味しかったなぁユズ
    個人的に美味しかったトップ3はごぼうにきゅうり、あと長芋のわさび漬けだったぞユズ!

    ごぼうは噛めば噛むほど旨みと漬けだしの味ががグッと溢れ出てくるしきゅうりはほっとする味だなユズ!
    長芋のわさび漬けはわさび特有のツーンと来る感じは薄く、シャキシャキとした食感を感じた後から天然のわさびを鮫肌で下ろした時のようなしっかりとわさび本来の風味を感じられて美味しかったぞユズ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:39:01

    和風って感じで趣きがあるな

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:49:11

    京都河原町駅(チセのいるエディオンの最寄り駅)より東の場所にあるのか
    レンタルサイクルして行けばよかったな
    美味しそう

  • 128スレ主先生25/11/03(月) 13:08:29

    朝に比べて2倍くらい混雑してきた清水寺を離れ、次は西の嵐山駅へ来たぞユズ!
    路面電車を降りるとユカリのお出迎えだ!
    朗らかなユカリの笑顔に癒されるぞユズ!

  • 129スレ主先生25/11/03(月) 13:41:08

    "大人の足湯に浸かる"

  • 130スレ主先生25/11/03(月) 14:09:46

    少し歩いた茶屋にてレンゲさんと遭遇!
    こちらは着物と髪色の赤が美しいなユズ!

  • 131スレ主先生25/11/03(月) 14:25:49

    渡月橋だぞ...雨も上がって美しいなユズ!

  • 132スレ主先生25/11/03(月) 14:37:57

    新八茶屋でワカモのカシスといちごミルクのジェラートを食べたぞ!味はサッパリとしていて食べやすくおやつにちょうど良かったなユズ!
    並んでから5分くらいで注文出来たのでラッキーだったのと隣に座ってきた先生とスタンプラリーとか色々話をして楽しかったなユズ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 14:42:42

    5分か、早いな
    自分の時は約30分かかったよ

  • 134スレ主先生25/11/03(月) 14:59:13

    ジオラマ京都JAPANを見に来たぞユズ!
    電車はあまり詳しくないがジオラマって技術やライティングにロマンを感じれてカッコイイよなユズ!!!

  • 135スレ主先生25/11/03(月) 15:13:07

    >>133

    1時間かかった先生もいたらしく...時間などですかねぇ

  • 136スレ主先生25/11/03(月) 16:06:27

    ステッカーは京都駅付近であとひとつだなユズ!
    せっかくだからトロッコ列車に乗ってライトアップされた夜景を拝むぞユズ!

  • 137スレ主先生25/11/03(月) 18:28:24

    トロッコ列車乗って折り返して帰ってたぞユズ!
    渓谷とライトアップされた夜景が綺麗だったなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:33:51

    >>52

    これ妖怪通りだっけ?

    昔は遺体がその辺に投げ捨てられていたからお寺から山まで持って行って埋葬していたけど悪霊がやって来られないように京を賽の目に結界で囲った構造していたんだとか

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:43:41

    いいなぁ~
    今年の夏くらい暑いと歩く気力も湧かないけど今日くらいちゅい寒いくらいで晴れだったらスタンプラリーも楽しそう…

  • 140スレ主先生25/11/03(月) 18:53:13

    最後は京都駅近くの大垣書店でスタンプを押せば...

  • 141スレ主先生25/11/03(月) 18:54:30

    スタンプラリー終了だぞ!ユズ!!!!!

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 18:56:57

    >>141

    お疲れ様です

    ユズもよくがんばったな

  • 143スレ主先生25/11/03(月) 18:59:30

    結果
    缶バッジゲット!

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:09:52

    乙おめ

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:17:44

    スタンプラリーお疲れ様です
    ユズもよく動いたね
    ご褒美のロッカーだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:39:51

    お疲れ様でした
    帰りもどうかお気をつけて

  • 147スレ主先生25/11/03(月) 20:38:53

    3日間の京都観光は疲れたなぁユズ!
    でも今日の宿は大阪でなここから大阪まで行く必要があるからご飯を食べてもうひと頑張りだ!

  • 148スレ主先生25/11/03(月) 20:40:16

    引き続きホスト規制を受けているので今日の宿に到着したら色々とまとめようか!そんなわけでさよなら京都!

  • 149スレ主先生25/11/03(月) 21:46:03

    今回の京都旅行最後のご飯は>>77でオススメを貰った東洋亭のディナーコースだ!


    前菜にはトマトを丸ごと使ったサラダでそれをフォークで切っていくオシャレなサラダだったな、下にあるツナやきゅうりと合わせて美味しくいただけただろユズ。

    スープはこれまた珍しいマッシュルームのスープでな、キノコ特有の食感はありつつも舌にザラっとは残らない絶妙な塩梅のペーストが絶品だったなユズ。

  • 150スレ主先生25/11/03(月) 21:48:11

    メインはもちろん人気ナンバーワンのハンバーグステーキだ!今にも爆発しそうな見た目だろユズ!

  • 151スレ主先生25/11/03(月) 21:51:15

    そんなハンバーグの包みを開けるとそこにはグツグツに煮込まれたでっかいハンバーグが出てきてテンションが上がったなユズ!
    しっかりと焼き目の着いたハンバーグを口に含むとジューシーなお肉とソースの味が口に広がりとても幸せだったなユズ!凄い美味しかったぞ!

  • 152スレ主先生25/11/03(月) 21:52:20

    デザートはミルクレープでな、クリームの甘さと沢山のフルーツがマッチして、食後のデザートとしては重すぎず、満足度の高いお店だったなユズ

    グルメは今回リサーチが薄かったから美味しいお店を教えてくれた先生にはかんしゃあ〜だなユズ

  • 153スレ主先生25/11/03(月) 21:59:39

    >>138

    そんな謂れが...知らなかった


    >>139

    今日はすごいちょうど良い気温だったよ!

    夏や冬に屋外を巡るスタンプラリーは...しんどいからね

  • 154スレ主先生25/11/03(月) 22:02:50

    >>142

    >>144

    >>145

    >>146

    おつありです!2泊3日の京都旅を満喫できたのでユズとゆっくり帰ります!

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:31:16

    何とかスレ1つに収まりそうだな

  • 156スレ主先生25/11/04(火) 08:04:27

    寝落ちしてしまったやばいヤバい...

    何はともあれ、ブルーアーカイブ〜いとうるはし⭐︎紅葉をたどる秋の京都旅!スタンプラリー完遂しました!
    ホスト規制と京都のバスが複雑すぎるのが強敵でした。
    時期も早くあまり紅葉感はなかったけど観光名所を辿って楽しく観光できたので楽しかったです!そうだろユズ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:31:54

    >>156

    無事に帰宅できたん?

  • 158スレ主先生25/11/04(火) 13:57:09

    >>157

    今日の深夜に帰る予定なのでまだです...

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:22:28

    実物で見たらどのパネルが一番良かった?

  • 160スレ主先生25/11/04(火) 17:28:29

    今しがた...大阪での用事が終わってな
    せっかくだから大阪のスパ施設である、「スパワールド」に来たぞユズ!

  • 161スレ主先生25/11/04(火) 17:40:00

    >>159

    一番良かったのはワカモかなぁ

    個人的な感想だけどお店にかけられたのれんの色味やロケーションによる雰囲気とパネルが一番マッチしていたと思う。

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:20

    人がいなかったら伏見稲荷大社でワカモをこんな風に撮りたかった
    スレ主さんのベストショットとかありますか?

  • 163スレ主先生25/11/04(火) 17:59:02

    ARは人が多すぎてうまく使いこなせずで今回は撮らなかったかなぁ、一眼も持ってこなかったのでパネルも最低限の撮影になってしまったので個人的にピンとくる写真が撮れなかった...悔しいなユズ

  • 164スレ主先生25/11/04(火) 18:46:50

    お風呂は気持ちよかったなユズ!
    ここのスパワールドはアジアフロアとヨーロッパフロアが月毎に男女入れ替わるからな、来月にコラボをやる時はもう反対のヨーロッパ風の温泉は入れないんだなユズ!だから今回ここに来たんだ!

    ちなみにこのスパワールドは施設内にもんじゃ焼きや焼き肉、喫茶店や串カツ屋などが入っていてな、選び放題だぞユズ!
    今回はせっかく大阪に来たからな、串カツのお店にしたぞユズ!

  • 165スレ主先生25/11/04(火) 19:58:50

    ユズ...おうちに帰るぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:05:37

    お気をつけて
    帰りは温泉開発部と風紀委員会が争ってるので巻き込まれないようにしてください

  • 167スレ主先生25/11/04(火) 23:42:26

    無事帰宅!疲れたなぁユズ!

  • 168スレ主先生25/11/04(火) 23:45:38

    今回の旅程をまとめるとこんな感じでした!
    ご参考までに!

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:45:56

    おかえり。おつかれさん

    ところで>>164って浪速のスパワールド? あそこらへんゲヘナ並みに治安悪いところだけど大丈夫だったか?

  • 170スレ主先生25/11/04(火) 23:49:24

    >>169

    (周辺は実際かなりやばい雰囲気があったので地下鉄とここの往復だけで終わらせました。)

  • 171スレ主先生25/11/04(火) 23:50:28

    スレへのコメントやオススメのご紹介ありがとうございました。普段は行かないようなお店の発見や旅の視点があって楽しかったです。

  • 172スレ主先生25/11/04(火) 23:51:48

    次は東北や北海道でスタンプラリーをやって欲しいと思ったり。銀山温泉とか大沢温泉とか湯の川温泉とかもいいなぁユズ。
    でも地方観光は車必須になるから厳しいかなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:52:29

    初関西?
    奈良や神戸は流石に行かなかったか

  • 174スレ主先生25/11/04(火) 23:56:32

    >>173

    >>7

    ここまでゆっくりと京都観光するのははじめて。

    神戸有馬は去年のスタンプラリーで行ったのが初でしたー。

  • 175スレ主先生25/11/04(火) 23:59:15

    物販会場にみんな並んでた写真を追加上げ
    こうやって並んでるのも凄かったなユズ!

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:46:06

    旅行の感想とか改めての思い出を語ってほしいなー

  • 177スレ主先生25/11/05(水) 13:53:57

    夕方辺りに時間取れそうなので振り返りと感想書いていくよ!、

  • 178スレ主先生25/11/05(水) 18:04:53

    早速だが旅を振り返っていくぞユズ。
    まずは初日の壬生寺からだが、ここは今回の京都旅の中でも1番ゆったり広々とした境内に心落ち着ける場所だったな。
    キキョウのパネルはここに設置されていたぞ。

  • 179スレ主先生25/11/05(水) 18:10:37

    壬生寺からは歩いて嵐電の四条大宮駅に向かったなユズ。
    駅舎にはナグサがいたが透き通るような銀に鮮やかな着物が栄える...ある意味最強でな、イラストとしては1番これが好みだったぞユズ。
    2分くらいの限定のボイスはこれからお出かけをする楽しさが増すものでこれまた良かったなユズ。

  • 180スレ主先生25/11/05(水) 18:17:34

    そこからはスタンプラリー関係ないが、せっかくなので観光と思ってな、20分くらい歩いて元離宮二条城に向かったなユズ。
    広い庭園を通ってからお城の中に入ると広い廊下と様々な役割のある部屋があってな天井の曲線が美しかったなユズ。
    それらを繋ぐ古い廊下は歩く度にキィキィと床の鶯張りが鳴るのは技術と遊び心を感じられて面白かったな。

  • 181スレ主先生25/11/05(水) 18:27:22

    お城を出てなか卯でご飯を食べ、これまた歩いて20分。カホのパネルと物販会場、あとポケセンに行ったなユズ!

    カホのパネルはライティングがオシャレで綺麗だったな、時間つぶしに寄ったポケセンは舞妓さんのピカチュウとパシャリ、ヤドンの真似をする勇気は無かったなユズ!

    物販会場には沢山の生徒のパネルと買い物に来た先生がいてな、コラボ八つ橋とキーホルダーを買ったぞユズ!両手のカゴいっぱいにグッズ買ってた先生もいてビックリしたなぁユズ!

  • 182スレ主先生25/11/05(水) 18:32:06

    そこからは電車に乗って伏見稲荷へ、加美屋さんの前のワカモを撮ってきたぞユズ!
    路地にあるお店に佇む看板娘...って何だか雰囲気があってな、1番オシャレだったと思うぞユズ!

  • 183スレ主先生25/11/05(水) 18:39:31

    伏見稲荷の鳥居を散策し、電車に乗り宇治へ。
    10円硬貨でお馴染みの平等院鳳凰堂を見てから商店街で抹茶と抹茶のバウムクーヘンを頂いたが美味しかったなユズ!ヒヨリ!

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:40:04

    >>182

    店の看板とかとワカモの和服が合っているのもいいよね

  • 185スレ主先生25/11/05(水) 18:45:35

    2日目はふわふわの美味しいパン食べ放題を満喫してから競馬場でのんびりしたなユズ!ヒヨリ!
    勝ち負けの結果は聞かないでくれよ。

    その後にはとあるゲームのモデルとなった東華会館で本格的な中華料理を頂いたなユズ!ボリューム満点で分厚い皮の餃子を食べてると餃子は主食なことを何となく理解出来たなユズ!

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:49:30

    見ていて楽しい旅だった

    関西出身だと京都大阪の観光ってそんなに特別感を持って挑めないから、
    知ってるけど行ったことはないかもみたいなところを巡ってくれて嬉しかった

    大阪帰りたい…東京忙しなくて辛い…

  • 187スレ主先生25/11/05(水) 18:49:42

    美味しいご飯を満喫したあとはすぐ近くのエディオンへ向かいチセちゃんのスタンプラリーをゲット!

    和服の明るい色からのグラデーション綺麗だったろユズ!

    ここではスタンプラリー終わりの先生が沢山居てびっくりしたなぁユズ!


    >>184

    暖簾含め全体的に色が統一されてて趣きを感じれたと思ってます。

  • 188スレ主先生25/11/05(水) 18:55:27

    3日目の朝は清水寺...だったが人が多かったなユズ...朝8時台なのにものすごく混んででな、ゆったり歩くのが大変だったな。
    京都の野菜を使った漬物とお米のバイキングは美味しくて旅で疲れた胃に染みる優しさだったなユズ。ここはまた行きたいなぁ。

  • 189スレ主先生25/11/05(水) 18:57:31

    そこから路面電車に乗って嵐山へ行ってユカリのパネルと遭遇したなユズ。
    駅にはユカリの元気いっぱいなアナウンスが聞こえてこっちまで元気になったぞユズ。

  • 190スレ主先生25/11/05(水) 18:59:24

    そこから新八茶屋でレンゲのパネルを眺めながらジェラートを食べたなユズ。
    カシスのサッパリな味が疲れた体に染みたぞユズ!

  • 191スレ主先生25/11/05(水) 19:02:31

    そこからは渡月橋にジオラマ、トロッコ列車に夜景...嵐山観光ラッシュだったなユズ。
    トロッコ列車から見るライトアップされた渓谷は綺麗だったなユズ!

  • 192スレ主先生25/11/05(水) 19:04:32

    そこから京都駅へ戻りニヤの所へ行き最後のスタンプラリーをクリアしたなユズ。

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:05:10

    パネルの染め色の表現が凄く艶やかだなぁ…
    ナグサとかユカリとか足元にかけて色が濃くなっているように見えるけれど光の当て方の表現なのか染め色の表現なのか…
    ちょっとため息が出るくらいにきれい

  • 194スレ主先生25/11/05(水) 19:06:17

    スタンプラリーの画面が埋まった画面は壮観だったユズ!あっちこっちと観光地を回るのは楽しめたかなユズ!先生は楽しかったぞ!

  • 195スレ主先生25/11/05(水) 19:12:39

    今回のスタンプラリーを振り返るとこんな感じでした!混雑もあったけど非日常を味わえて満足度が高い旅だったなユズ!
    次の旅はどこ行こうと思ったが来月にはスパワールドとのコラボがあるのでな、また新幹線に乗って大阪に行くぞユズ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:19:28

    期待しております。


    >>23

    >>24

    結成当初の新撰組は壬生村に本拠地を構えていたから壬生浪士組という名が付き、それを縮めて「壬生浪(みぶろ)」、さらに転じて「壬生狼」とも呼ばれたそうな。

    壬生浪士 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:22:42

    丁度スレも完走するね。
    終始楽しそうな雰囲気が伝わってきて見ているだけで楽しくなれたわ。
    もし余裕があったら次のスパワールド遠征も頼むぞ。
    規制されていたら遠征報告だけでもいいぞ。

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:40:52

    嵐山駅でナグサ先輩のアナウンスを聞かなかったのか、ユズ?
    私は、雑音が多くて録音できなかったからまた嵐山に行ってくるぞ、ユズ
    スレ主先生とユズの完走した楽しい旅行の感想を聞けてこちらも楽しかったです。お疲れ様です

  • 199スレ主先生25/11/05(水) 20:40:14

    >>197

    スパワールドだけだとスレ立てするには足りないから今まで行った全国の温泉施設の紹介兼ねてスレでも立てようかなぁ


    >>198

    バッチリ拝聴してきたよ!

    涼しげなセリフの中にどこか先生を思いやる気持ちが感じられて良かったね!

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:29

    せ、先生と一緒に行けて、私も、その、楽しかったです
    今度機会があれば、その時もまた、連れて行ってくださいね。
    えへへ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています