- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:34:08
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:35:27
あーっ発生も後隙もでかいーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:35:40
ワイくんヤン元気シトン?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:36:20
あれっダークモンキー・オーラは?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:36:46
あわわっお前はショッピング街の老人を狙う者
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:37:55
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:38:15
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:42:32
なんじゃあこの凶悪極まりない生態は
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:43:56
このエフェクトはどう見てもあくタイプの技と思われるが…
ダークオーラとの相乗効果であっという間にダメージを回復していくと思われるが…
えっひこうタイプなんスか? - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:46:14
映画のコイツ怖すぎぃ〜〜〜〜〜っ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:47:33
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:54:41
翼をコブシの様にドシドシさせるのかっこいいと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:59:07
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:03:34
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:14:18
デスウイング←うおwww
ぼうふう以外ありえないwww - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:17:18
映画とか見るに伝説のポケモンというよりクマみたいなどうしようもない害獣感の方が凄いんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:20:29
イベルタル…聞いています
破壊ポケモンなのに専用技が回復で破壊というより全体的に器用なテクニカル型だと
ゼルネアス…聞いています
生命ポケモンなのにやることがジオコンでジェノサイド一択だと - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:24:09
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:03:39
シーズン2でランクマ解禁されたら活躍できそうなのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:07:40
(宝石姫のコメント)
いやあああああああ