- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:47:34
 - 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:09:39
2012年さらっと三歳で有馬勝ったからや…
 - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:10:41
この時期北陵以外も強かったからな
 - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:13:46
 - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:19:09
2008年ロードカナロア
2009年ゴールドシップ
日高産でG1六勝会員が二頭いますね - 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:20:47
それでなくてもゴルシが出たらジャンルがゴルシに振り回される関係者たちのドタバタコメディになるんだよ
 - 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:48:39
 - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:49:56
 - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:15:57
日高の馬で有馬を勝つって言った年に他所の馬が勝っちゃうのは流石にアカン
 - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:31:18
社長「日高の馬で有馬を勝つ」
ゴルシ「勝ったし二冠も取れたぞ」
ブリランテ「何だったらダービーも取ったぞ」 - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:35:18
 - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:44:48
香港スプリント勝っただけでも大金星じゃ
 - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:46:08
 - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:47:17
そしてロイヤルヤマトって馬が今日出走するのはきっとサインやでぇ…!
 - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:49:10
 - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:57:40
 - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:34:31
前にファニキのスレでも書いたけど母親がマイネテレジアで弟がマイネルエンペラーだからまさにロイヤルファミリー
 - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:35:57
 - 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:44:25
 - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:48:40
そいつだと逆にゴルシがおまけになってしまう異常事態よ…
 - 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:49:15
ほなゴールドシップか
 - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:03:30
牝馬3冠を獲る!だったらジェンティルドンナにフルボッコで違和感なかったのにな
 - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:10:49
 - 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:13:04
 - 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:19:48
正直年代設定ミスと思うわ
震災あるからっていうのは判るけども - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:21:44
まあ数年ずらしても史実の誰かしらに衝突するので一番話題性のある愉快な所に追突したのかもしれない
 - 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:36:22
競争除外されるのがゴルシなら「まあゴルシがいたらジャンルがコメディに代わるから仕方ないね」で済まされる
 - 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:46:27
 - 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:57:24
まあここ以外でも「ではここで2012年の有馬記念をご覧ください」みたいな話題になってたから正解かもしれない
2012年有馬記念自体、感動のラストランとかじゃないドタバタコメディレースだし…… - 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:59:59
オペラオー「時代をミレニアムにすればよかったのに」
 - 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:05:47
2012年のセレクトセールをモチーフにしたセリで『先日の日本ダービー』と言ったら12年5月27日の日本ダービーであろうけども
もし出禁じゃなかったらこの時期の日高でゴールドシップを知らないはずがないものね、実際
(皐月賞勝った時点で役所にゴールドシップの優勝を祝うのぼりが出る) - 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:08:05
なんなら日高で生まれて日高に帰って種牡馬始めて日高の牧場が大切にしてきた牝系からクラシック馬とグランプリ馬とJGⅠ馬を出した日高の星だからな
うんうん、じゃ、出禁にするね…… - 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:14:43
プロの作家が「こんな馬がいたらみんな夢を見るだろう」って馬が
戦績何割か増しで実現したんだから
そりゃ愛されるわけだよなという説得力がある - 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:26:45
ゴルシはただ日高の馬なだけじゃなく星旗の血のロマンもあるんだよな
 - 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:28:47
 - 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:34:36
ラフィアンは万年ドベとまではいかないけど何か足りない馬と何か足りない騎手が組み合わさってるケースがまあまああるので
 - 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:37:05
マイネルはクラシック取れない事で有名だったから...
 - 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:40:50
この年のゴルシ6戦中5勝してるって考えたら強いな
 - 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:41:08
というか社台系がクラシックに強すぎる
オークスは20年見ても非社台で勝ったのはユーバー、タクト、マンボ、ローブデコルテ、カワカミぐらいしかいない - 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:44:31
親父を超えるとなると牡牝で三冠馬出すしか無いのよ
 - 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:45:46
何十年も続けていたマイネ冠を辞めた途端に牝馬のクラシック馬が出たの
ちょっと悲しいけど笑っちゃう - 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:23:29
マイネルはコスモバルクやコスモオオゾラがいい線まで行ったんだけどな
弥生賞一位で期待されたオオゾラ粉砕したのがゴルシだったり - 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:43:00
 - 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:52:40
オオゾラの父ロージズインメイがレーベンの母父としてマイネル初のクラシックを持ってくるというのも凄い縁だ
 - 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:00:37
「わかったよ!わかった!よ〜するにゴルシちゃん強すぎて出ちゃダメなんだな?その上で宣伝もしろって?無茶言うなよな〜」
「まぁゴルシちゃんデキる女だからな。そんな無理難題でもしっっっっかり仕事すっからな!我がホームグラウンド、ぱかチューブでよ!チャンネルはそのまま!」
(アイキャッチ)
「という〜わけ〜で!今日はロイヤルホープ(CV佐藤浩市)、ロイヤルファミリー(CV妻夫木聡)に来てもらったぞ!親睦深めるにゃあボードゲームが一番だからなァ!」
「……はい」
パタン…(台本を閉じる音)
「という訳なんですけれども……あの……まずは自己紹介……あっウマ娘としての自己紹介して頂いてもよろしいでしょうか……」 - 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:01:06
 - 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:21:15
自分ところの最高傑作位の馬が敵わなかったなら悔しい気持ちもあるだろうけどこんな凄い馬の血脈を取り込んでみたいって気持ちも出るのかなって思う
 - 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:40:39JRA平地G1馬の生産牧場|あにまん掲示板ロイヤルファミリーで生産牧場の話をやったのを見て気になったので2015年までの歴代JRAG1馬の生産牧場を調べてみたただマル外とカク外は表記しないフェブラリーS2025 コスタノヴァ(ノーザンファーム…bbs.animanch.com
このスレ見て絶句した
ゴルシ出禁になるわけだわ
ここに産駒二頭送り込んでるのすげー
 - 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:04:19
↓この辺に『どうして出れないんだ』と騒ぐゴルシ&キタサン
↓↓この辺に『何故僕のポスターはOKだったんだ?』と頭を捻るタイホ - 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:46:32
 - 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:48:04
様々な関係者の夢を叶えて脳を焼いた……からですかね
 - 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:48:29
君たちがいるとロイヤルファミリーのシナリオが茶番になるからじゃないかなあ!
 - 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:57:51
牧場一つとっても、タマモとオグリの激走に泣いた秋天3着のレジェンドテイオーが牧場唯一の重賞馬で
その二十年後に出た2頭目の重賞馬かつ初GI馬が芦毛の怪物継承するってのも中々歴史をかけた前フリだしなぁ - 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:45:12
 - 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:47:06
ロイヤルの社長はゴルシのことめっちゃ好きそう
馬でもウマ娘でもどっちでもいいけど - 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:34:02
日高の活躍馬が大挙した時期のせいでどれだけ盛っても嘘臭が出ないの強すぎるよな