- 1スレ主25/11/01(土) 08:49:55
サムレム時空を経由した義仲様に救われ、カルデアの旅路を駆け抜けたサーヴァントとそのマスターとなった幼馴染達とともに駆け抜けていく世界線
※クロスオーバー・腐向け・スレ限定のCP含めたCP注意
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/5743606/?res=95
保守できてなかったので改ということで
- 2スレ主25/11/01(土) 08:53:47
スレログ
【クロス・閲覧注意】ここだけ敢助が スレログ | Writeningパート1~11 https://bbs.animanch.com/board/4926968/ https://bbs.animanch.com/board/4960802/ https://bbs.animanch.com/board/4987761/ https://bbs.animanch.com/board/5034025/ https://bbs.animanch.…writening.net設定・まとめ
【クロス注意】ここだけ敢助が シリーズ設定諸々 | Writeningマスター・サーヴァント概要 大和敢助 セイバー“木曽義仲” 上原由衣 アーチャー“巴御前” 毛利小五郎 ランサー“パーシヴァル” 林 篤信 ライダー“ヘシアン・ロボ” 諸伏高明 キャスター“諸葛孔明” 長谷部陸夫 ア…writening.net【クロス注意】ここだけ敢助がシリーズssまとめ | Writening運命の夜式セイバー召喚ss (俯瞰的) https://writening.net/page?rK3aMh (敢助視点) https://writening.net/page?6tUvrX 高明にマスターバレした理由 https://writening.net/page?Mwfn2s 主要メンバーと…writening.net【クロス注意】ここだけ敢助がシリーズ・鯖化ネタ | Writening・長野組四人モーションでスカディ様とかシトナイちゃんとかの氷属性のエフェクト付いてるけど、秋山君は利休さんの「黒」みたいなエフェクトも付いてる 由衣さんは殴りキャスターで味方全体に悪、神性特効の…writening.net保守お願いします
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:34:32
保守
- 4スレ主25/11/01(土) 11:17:50
個人的な見解になるけど川中島組が大和邸で暮らすことになった時、敢助の実家にご挨拶行ってそうなんですよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:27:11
保守
- 6スレ主25/11/01(土) 13:47:10
- 7スレ主25/11/01(土) 14:05:27
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:35:19
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:40:06
原作じゃ見られない、変装じゃないコナンと新一の組み合わせが見られるのっていいな。Fate本編の士郎とアーチャーを思い出すけど、2人で会話があったらどんなこと話すのかな?
本人たちも場合によっちゃ最初はお互いに(キッドの変装か⋯?)(灰原の変装か⋯?)ってなってそう。
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:45:44
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:56:33
- 12スレ主25/11/01(土) 15:09:26
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:45:43
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:36:42
本編後ハロウィンの夜に、お菓子持って仮装して管内のお化け祓う大和班(プラス越智先生)
イベントとかあったら警備ついでに紛れてそう - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:06:37
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:56:21
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:09:13
- 18スレ主25/11/02(日) 01:16:36
前にも挙げたかもだけどジャスレム鯖の参入順は、
長野編
期間限定:勘由、信友、林、越智先生
配布:神将甲斐さん(※霊衣高明)
東都編
期間限定:コナン(新一)、小五郎、長谷部
配布:風見
閻魔亭結婚式
期間限定:山村、降谷(+同期組)
ってことになるかな、最新版は - 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:55:49
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:56:04
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 15:42:43
保守
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 17:27:35
閻魔亭イベを経て漸くカルデアに来ることができた降谷さんだけど、何かしらの妨害により小五郎や新一(コナン)に近づくことができなかったりするかも
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:25:30
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:05:33
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:23:42
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 06:18:07
- 27スレ主25/11/03(月) 09:00:54
サル実装場合の体験クエストの相手は秋山君&利休さんになると思う(戦闘開始早々に秋山君と利休さんがお互いにバフかけるやつ)
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:02:25
サルが来たら、秋山くんはしばらく警戒態勢なんだろうな
『人たらし』と言われたサルを持ってしても、駒姫&利休さんをひどい目に合わせたことで怒り心頭の秋山くんの警戒を解くのは時間がかかりそう - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:04:29
- 30二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:24:52
そう言えばお虎さん見て「女…だと?」って驚く敢助と由衣さんに秋山君と長野県警も居るんだよな
自分達の世界線とは違う「長尾景虎」の説明に納得するだろうけど
景虎「なので、多分貴方達の世界の「上杉謙信」は男ですよ。多分」
敢助「……まぁ、確認しようが無いからな」 - 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:40:07
カルデアで、長谷部にプロポーズされた事を秋山君に相談したら「こっちも召喚初日に駒ちゃんに押し倒されて告白された身なんで……」とえらいカウンターを喰らうおっきー。
秋山「……でも必ず、長谷部さんは刑部姫さんの事幸せにする人ですよ」 - 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:04:04
そういえばこの世界線だとワニ生き残っているけど、その後の所属とかどうなるんだろう?隠れ公安なのバレてるし元の部署に戻るのは難しいのかな。
まあ怪我の影響もあるからしばらく内勤になりそうだけど。 - 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 09:46:14
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 12:38:52
- 35スレ主25/11/04(火) 18:05:53
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:16:52
礼装の作成は長谷部やおっちゃんがして、それを駆使してのサポート役ってのもロマンだな
もし回路が有った場合なら、おっちゃんと同じ煙魔術使って、おっちゃんが今度は指導役に回るとか
鮫谷「……不味いな、コレ」
小五郎「もう独り身じゃねーんだ。それ有害な成分は無いから、良い機会だし禁煙しろ。ワニ」
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:42:41
ここのワニまさか自分が内調所属になるとは⋯って思ってそう。
この世界線なら刑事やめちゃった小五郎ともまたタッグ組むこともできるのいいな。 - 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:00:14
ほしゅ
- 39県警の黒い闇編25/11/05(水) 10:07:02第五話 漣のカリスマ | Writening(逃げろ逃げろ逃げろアレは本当に駄目だ) 昔は、勘が良かった。 高校の頃肝試し先の神社にどうしても行きたく無くて、笑われるのを覚悟して逃げたら、同級生が階段から落ちて大怪我をした。 交番勤務時代…writening.net
利休「……。」
秋山「どうしました?利休さん?」
利休「いえ……三枝も鹿野も、慎ましい暮らしをしていると思いまして。贅沢の香りが無い」
秋山「……そう言えば、そうだね…?」
正直原作《啄木鳥会》の人の心無い描写自分には無理なのでこっちに舵を切らせて貰います
正義の味方の成れの果てって良いよね
- 40スレ主25/11/05(水) 15:09:56
此方もある意味「人の心」系になりますね…
奥さん◯した存在追おうにも公安案件になるだろうから一方的に締め出されるだろうし、
しかもその人物は一般人が仕掛けた罠に巻き込まれて亡くなってるし……
その軍師殿、一人称僕系の左三つ巴紋の人ですよね?対峙した時の反応が楽しみだぁ(愉悦)
裏切り組が待機組をどれくらい削れるかによっても戦況が変わりますね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:06:39
高明が直々に「慎重深い」と評するのに、ずっと敢助の事を自分の班に九年近く誘い続けてるのが(コイツを味方に堕としたら、妻の死の真相を知れるのでは?)が理由っぽそうな竹田のオヤジだ
……おまけ見るに、三枝も鹿野も理由知ってて協力してたのか……
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:44
まさか押収拳銃を餌にして、黒の組織を探って近づこうとしてたのか?(戦慄)
…でもそもそも何年やってるか分からないけど、ポンポン拳銃を押収出来る訳も無いし、金目当てじゃないのもそこそこ納得いくのが
半年前の銀行強盗、飛び出してでも射殺防いだ秋山君の事、口封じの邪魔した怒りと同時に嬉しかったんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:15:12
ありがとうございます
林にも言えますが「虚無(ゼロ)から人は狂えない」のが信条なので、《啄木鳥会》の始まりはどうだったのかなと、思いを馳せたら別の人の心案件になりました。
秋山君が唯一彼等と盛り上がった話題が「どうしてアレで敢由は付き合ってないのか」(元恋愛結婚した身としての純粋な疑問)。
ネタバレになりますが、竹田の本当の理由は大和班はこれからも知りません。けどコナン君が長野県警に流した情報で、少なくとも同期の四課長は察して泣きました。
⬛︎⬛︎⬛︎「アイツ、呪詛の要だから真っ先に叩きたいのにゆっきーの一族が護って籠城始めやがった」 - 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:28:22
- 45スレ主25/11/06(木) 09:36:35
やっぱり日本一の兵を輩出した一族か……
概念で孫世代も含まれてそう - 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:01:15
24将は本気モードの時に顔布毟り取って素顔晒すイメージ(晴信の全員召集の命令時とか)
⬛︎⬛︎⬛︎「基本的に、俺達は特に知名度あるゆっきーの一族や⬛︎⬛︎も普通の聖杯戦争の召喚には応じない。今の俺達はお館様の部下で有り霊基の一部故に、この私を隠した面布を共通して付けている。例外は此処ら一体での聖杯戦争で、俺達の血を強く引く人間が巻き込まれた時だな。その時は召喚の際に毟り取るよ。
……笑えねー事に、その例外で24人全員一度は召喚された有るんだよなぁ」 - 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:09:15
ほしゅ
- 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:32:50
- 49県警の黒い闇編25/11/06(木) 22:54:37
- 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:47:00
野辺山組って一番他陣営と関わる機会が遅そうなんだよね。それまで魔術の手ほどきとかしていたんだろうか?
コナンとエンカウントする時は灰原との盗聴器の話が終わった後にいつの間にか背後取って驚かしてそう。