なにっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:52:41

    中々スマホ触れなくて今知ったんだァ
    なんだか受け止められないし「認めない…お前なんか認めない」状態だけど公式発表来たら諦めつくだろうし静観するのん…

    何愚弄しているこの馬鹿共は?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:54:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:54:29

    しんみりした気持ちでいたのに…戦隊の売り上げ愚弄と共同通信に話題滑りしているなんて…こ…こんなの納得できない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:56:25

    別にワシは戦隊が終わるかもしれないことにキレてるわけではないねん
    引き止めたいのはわかるけどなんで愚弄はじめるんだよえーっ
    お陰で異常嫌悪者が湧いて愚弄レスバのカーニバルだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 08:59:02

    実際ソースが「関係者」ってなってて内容も薄いし何より東映自体ダンマリだからよく分からないのん…
    でもあちらこちらで報道している割には東映もすぐには否定しないしどっちにしろ何かしらはあると思うのが俺なんだよね

  • 6>>125/11/01(土) 09:00:46

    思い出して戦隊ラジオを聴いてたらなんだか泣きそうになって来たんだァ

    マネモブも聴け…鬼龍のように

    スーパー戦隊ヒーロータイム24/7(365日24時間 スーパー戦隊音楽ラジオ)【公式】


  • 7>>125/11/01(土) 09:03:22

    マネモブ達の好きな戦隊を語ってくれよ
    もちろんワシはブンブンジャー
    テレビつけてたらなんだかんだ家族全員で楽しく観てたんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:05:27

    ゴジュウジャーとは別に最終記念作品作ってほしかったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:07:02

    ワシが戦隊復帰した理由にもなったドンブラザーズ…
    当時45話ぐらいで「もしかしてドンブラは滅茶苦茶面白いんじゃないですか?」ってなってアマプラで一気見してなんとか最終回リアタイしてファイナルステージまで行ったんだよね
    でもテレビでずっと観ていたおかげで家族の脳に「ドンドンwドンブラーザーズwドンドンwドーンブラゴーウィンw」を打ち込んでリフレインさせまくってたらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:08:44

    真面目にしばらくあにまんから離れたほうが良いんじゃないッスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:09:18

    ミスター鬼龍、複数でもいいですか
    デンジマン、サンバルカン、ゴーグルVはユーチューブだろ配信で現在進行形で見続けてるんだよね
    アイシー…神
    チャウチャウの見た目と声にあざとさが全て詰まっとるんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:11:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:15:32

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:15:48

    >>7

    俺と同じ好きな戦隊だな…

    先斗…かっけぇ めちゃくちゃ強い上に頼りになるし

  • 15>>125/11/01(土) 09:16:53

    >>10

    また安価間違えたのん…

    ウム…こんな所で語ってなおさら愚弄している奴なんてグズを超えたクズを超えた蛆虫なことは分かってはいるしこれがファン全体の縮図で無いことは分かっているのん…

    だからと言っていい気分にはならないけどねっグビッグビッ

    あにまん見るのやめた方がいい?……(哀)

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:18:26

    異世界レッドがきっかけで友達がゴジュウジャー見始めて夏映画も一緒にいってくれたんです
    これからも戦隊沼に引き摺り込もうと思ってたのに…こ…こんなの納得できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:20:47

    >>15

    特撮カテとタフカテの戦隊サムネのスレを避ければある程度は見なくて済むとは思うんスけど、

    既に「愚弄している人間がいる」という"幻魔"を植え付けられてるから辛いだけじゃないッスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:21:01

    >>7

    デカレンジャー…


    と言うかブンブンジャーすげぇちょくちょく見かけるけどそんなに面白いのん?レジェンドが結構出演してるのと紫がビジュで気になってはいるッスけど

  • 19>>125/11/01(土) 09:26:22

    >>18

    確かに終盤の纏め方は自分としても少し雑にかんじたけどね!メンバーのキャラはキレてるぜ

    特にこの大也とシャーシロのミラと錠と玄蕃と先斗とブンブンとビュンディーと調さん、魅力的だ

  • 20>>125/11/01(土) 09:27:29

    >>17

    しゃあけど…しゃあけど…

    ネットに齧り付く自分が惨めですね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:30:30
  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:45:57

    >>18

    ゼンカイジャー、ドンブラザーズ、キングオージャーと癖強戦隊が続いた中で王道を超えた王道戦隊だったんだよね

    爆上戦隊ブンブンジャー 第01話[公式]


  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:48:53

    >>22

    確かにストーリーは王道だがスーツの顔とEDの追加戦士の扱いは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:49:21

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:54:58

    >>24

    お客さんここは愚弄する場所じゃないんだよ

    そんなことより好きな戦隊について語るべきだと思われるが…

    3人しかいないとは言われるけどね!少人数な分キャラごとしっかり活躍していた意味でこの「 “太陽戦隊サンバルカン”は好きなの

    新バルイーグル飛馬さんもキレてるしなっ

    一番好きだったのは嵐山長官らしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:57:27

    >>23

    ああ、だがブンブンジャーロボチャンピオンの頭の横のタイヤがメンバーみんな並んでいるように見えるところ…俺は好きだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:01:51

    久々にスーパーヒーロー大戦見た時にもやしとマベちゃんのバトルに興奮したんだよね
    オラーッ!はようコンプリ21とガオレンアーマーの戦い見せんか東映ーッ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:03:39

    昨日カラオケで戦隊主題歌マラソンしてたんだけど世代のゴセイ辺りで涙だ…涙が止まらないですゥってなって歌どころじゃなくなったのは俺なんだよね 色々厳しいのは知ってたけどいざその時がくるとつれーよ 悲しいぜ…俺

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:05:10

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:06:06

    >>28

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    俺もキズナゴーバスターズ聴いててなんだかしんみりした気分になったんダァ

    やっぱガキッ時代の思い出を聴くとその時を思い出しますね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:08:25

    >>29

    だからお客さん、ここは売り上げどうのこうのを話す場じゃないんだよ

    好きな戦隊や思い出について語ってくれよ

    兄貴と一緒にダイスオーの写真カードのやつ当たったのは今でも覚えているんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:09:06

    >>7

    ゴジュウジャー…

    毎週のように流れるバトルを盛り上げるかっこいい挿入歌…神

    戦隊じゃないけどゼッツも挿入歌結構流してるしこの調子でライダーも戦隊もかっこいい挿入歌を沢山流してほしいですね…マジでね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:09:29

    >>22

    顔面タイヤは色々言われてたけど全戦隊で1番人気の戦士が(火)の時点でそんな気にするようなもんじゃないと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:12:13

    (サンバルカン観てる時のワシのコメント)
    おおっブラックマグマが新ロボの設計図を狙っている!どんなロボなんやろなあ…
    なにっバトル・フィーバーロボ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:13:01

    >>7

    世代のゴーオンキョウリュウとニコニコの配信でハマったカーレン… やっぱ明るい戦隊が一番やで なっ 朝から元気になれるの最高 えっカーレンジャーってニチアサじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:17:56

    ヘドリアン女王…神
    側近たち含め絡みが面白かったから終盤へドラー将軍、ミラ、ケラが死んで悲しんでる時いたたまれなかったんだよね
    サンバルカンで復活した!俺は嬉しいぜ!ヘルサターン総統との夫婦漫才…俺好きだぜ
    なにっ人工心臓が侵されて死ぬっスー
    う…嘘やろ…こんなことが…こんなことが許されていいのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:26:17

    >>28

    俺と同じだな...

    ...でゴセイジャーとシンケンジャーのカラオケビデオで涙腺が緩んでしまって毎回ラスサビがいまいち歌いきれないのが俺...!!

    悪名高き特撮オタク 尾崎健太郎よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:36:04

    これから時間空いたら自分も主題歌マラソンしたいですね…もちろんED付きでね!その後の喉のことはシラナイ知ってても言わない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:37:22

    >>37

    マジレンとゲキレン〜ゴセイはジョイ・サウンドで歌うと最終決戦の映像が使われててテンション上がると同時に涙が出るのは俺なんだよね 特にこのゴーオンジャー Cメロの歌詞と合わせて感動的だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:40:50

    スーパー戦隊ヒーローゲッター…神
    もしも仮にこれで終わるんだったらさっさとゴジュウジャーまで入れた完全版を出せって思ったね
    そいつを使っていつか生まれるであろう甥っ子を教育してやりますよククク

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:42:30

    >>38

    ノン・ストップで歌うとタイムは勿論マジレンで声が出なくなって笑ってしまったのは俺…!!悪名高き限界チャレンジャーの尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:45:49

    (フォロワーのコメント)はっきり言って戦隊最後の全合体をあないなチンカスにしたのは理解不能
    そのフォロワーは純粋な全合体(要は余剰なし)以外全合体と認めない派なんや しゃあけど対立意見も分かる……どっちを支持したらええんやろなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:49:28

    >>42

    ワシはどっちのタイプの全合体も好きだからなんでもいいですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:50:48

    なんか最近話してない友達にすらワシがオタクだったから心配されたんだ、同情が深まってるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:51:22

    >>40

    俺と同じ意見だな… 主題歌マラソンの〆にテン・ゴーカイ版歌ったけどドンブラからゴジュウジャーの分も歌いたいんだ 物足りなさが深まるんだ あっボウケンとゴセイのパートはそのまま残しておいてほしいでやんす NoBさん………(愛)

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:54:43

    リョウテガソード…神
    合体シーンのアングルがところどころ見覚えある演出なんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:59:57

    >>7

    もちろんゼンカイ極限まで全力ゼンカイ

    底抜けに明るい作風と時折見せる闇がゼンカイジャーを支える...ある意味最強だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:02:47

    忍びなれども忍びない…
    忍びなれどもパーリナィ…
    忍ぶどころか手裏剣戦隊ニンニンジャーです
    私は変身前に変身忍刀を振り回すところが好きでしてね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:10:14

    転 身 だ あ あ あ あ

    (主題歌書き文字)

    龍星王の飛行シーン…神


    五星戦隊ダイレンジャー 第01話[公式]


  • 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:22:42

    >>49

    気 力 だ あ あ あ あ あ

    (ゴジュウジャーのコメント)うお うお うお うお

    みのがしはいしん【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】 『35わ てんしん!!きみも わかがえれ』[公式]


  • 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:26:29

    あば あば あば あば アバレンジャー

    敵味方一緒に踊るとどっちにも愛着が湧いていいですね


    We are the ONE 〜僕らはひとつ〜


  • 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:28:35

    変身アクションだとギアトリンガーが好きですね…
    このグルグルするアクション…永遠と続けられるし魅力的だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:27:31

    “いつまでも交通安全” ←うぉw


    これからも大事にしたい言葉よね


    激走戦隊カーレンジャー 第01話[公式]


  • 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:32:58

    >>9

    桃代無敵アバター乱舞が戦隊の必殺技で一番好きなのが俺なんだよね

    暗い中で輝くザングラソードがかっこよすぎを超えたかっこよすぎ


    いちげき!桃代無敵・アバター乱舞!(暴太郎戦隊ドンブラザーズ)


  • 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:34:19

    >>36

    まあ気にしないで

    バンドーラ様は生き残っていますから

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:37:43

    >>7

    ゴーバスターズ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:45:27

    >>46

    誰も言ってるの聞いたことねえんだけど

    合体の時のリングイン!超越・人神一体!のくだりが洒落が効いてて好きなのは…俺なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:51:51

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:55:22

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:00:49

    未だ虎折神のせいでエビフライを胸に付けてるようにしか見えないのは…俺なんだ!
    でも…好きだぜ、俺

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:09:50

    一体一体は弱いけど集まるから強いんだ絆が深まるんだ
    大和先生に正体バレた瞬間めちゃくちゃキレ始めるの笑えるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:12:21

    まあ気にしないで
    ウルトラマンも仮面・ライダーも荼毘に付してたと思ったら墓から蘇る!!しましたし戦隊もそのうちら墓から蘇りますよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:19:04

    >>7

    メガレンジャー…

    スーパーギャラクシーメガは麻薬ですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:23:56

    >>7

    勿論滅茶苦茶シンケンジャー

    ガキッの頃は一話冒頭の時代劇さながらの殺陣でばっさばっさ敵を切り捨てる姿で一気に惹かれたのと、大人になって見返した後の全体のストーリーの完成度の高さに度肝を抜かれたのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:42:00

    >>7

    ブンブンジャー好きなのおんなじで嬉しいのん

    ワシブンブンジャー見てから井内さんめちゃくちゃ好きなんスけどブンブンメンツとめちゃくちゃ仲良くてリラックスできますね...

    俳優も声優も...神なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:58:09

    >>7

    ゴセイジャーが当時大好きで後年ネット見たらボロクソ言われて驚いたのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:00:46

    >>7

    機界戦タフゼンカイしゃあっ 

    介人の四人のキカイノイドの緩い雰囲気とチームワークがシリアスな世界観なのに明るい作風になってて楽しかったのん

    なやめるステイシーや介人に感化されていく悪党だったゾックス周りも良かったしなッヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:01:07

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:24

    テガソードオリジン…神
    赤くして羽増えただけなのになんかカッコいいんや
    いつか本編で再登場して欲しいですね、本気(マジ)でね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:01:25

    ゼンカイジャーはですねぇ…絵面はお変クだけど仲間の絆や連帯、各キャラの心情描写に重きを置いた作劇はかなり真っ当に現代スーパー戦隊らしさ全開なんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:13:25

    ライダーとのコラボは大っぴらにやれよ
    夢の共演でとても好きだからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:21:01

    オープニングやBGMのカッコ良さは随一だと思うのが…コレ!
    改造人間のジャッカー電撃隊よ
    宮内洋演じるビッグ・ワンだけでお釣りが来るんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:26:03

    キラメイジャーが気になってるのは俺なんだよね

    当時ゼロワンしか見てなかったからどんな内容か楽しみなのん


    魔進戦隊キラメイジャー 第01話[公式]


  • 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:29:56

    ウルトラもライダーも復活してるんだから一旦お休みくらいええやん…

    ロボに触れるガキッが少なくなることに少し危機感は覚えるけどねグビッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:32:38

    >>74

    親として子に戦隊を見せる愛情もある

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:46:53

    たかがジャリ番のシリーズ終了にここまで心乱されてメンタルと体調崩してるのに自分でビックリしてるのは俺なんだよね

    ぶっちゃけ人生で1,2位を争うぐらいドギツイんだァ……
    会社ももうできるんだったら1週間~1ヶ月ぐらい休みたいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:48:21

    >>74

    本当にただお休みするだけなら受け入れられるけどね

    ウルトラもライダーも甦ったのはあくまで奇跡レベルの話だから再現性に期待はできないの

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:01:15

    >>69

    絶体絶命の危機で心折れそうなところで*人間のダメなところ見せられてむしろ奮起し

    「私がしっかりしないとな!」って奇跡の復活をするまるでスペリオルドラゴンの様な

    善性の持ち主だ。もう貴方が神でいいです。

    *(例:むしろ踏まれたい!)

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:17:13

    >>78

    ここはタフカテ・サンクチュアリ

    それはそうと人間共の低俗な願いで復帰完全やはり勝てる勝てる勝てるするテガソードは…マジ最高

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:54:17

    >>72

    おおっぴらに泣いたり嘆いたりするなよ 苦しみは敵の墓標と土の下にあるんだからな(主題歌2番書き文字) 渋すぎぃ〜〜〜っ やっぱり石ノ森先生はすごい 子ども向けの歌でこんなハード・ボイルドな歌詞を書くなんて

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:26:19

    このレスは削除されています

  • 82>>125/11/01(土) 20:28:47

    >>77

    だからテガソード様がいるんだろっ

    あなたいやさかすぎる…

    本当に今後御神体として崇めていきたいですね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:30:14

    >>7

    ジュウオウ…

    まあ、玩具のプレイバリューがクソなのは認めるけどね(グビグビ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:31:37

    >>76

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    水と空気みたいなモンだったからニュースガチなら死ぬほど悲しいですね

    も…もう戦隊フォロワーの作品作りまくるしかない…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:33:45

    >>83

    待てよワイルドトウサイドテカキングの潔さは一周回って好きなんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:35:22

    >>76

    ジャリ版<<イヤミな言い方すなっ

    でも確かに滅茶苦茶落ち込んでるんだァ

    マネモブ…戦隊ラジオ聴いてれば寂しくないよ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:36:11

    >>7

    ハリケンジャー…

    結成メンバーの3人も魅力的やけど味方すべりするゴウライジャーもウマいで!

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:37:11

    >>71

    紹介しよう

    ゼンカイデュランダルとゼンカイサーベラだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:41:09

    >>83

    確かにプレイバリューは少ないが子ども人気と片付けやすさはキレてるぜ ちなみにK国ではオリジナルのキューブ・アニマルが出続けてたらしいよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:23

    >>7

    マジトピア流マジックよ

    闇の扉を叩く方法がある


    はーっ天空聖界流“マ ー ジ ジ ル マ ・ マ ジ ・ ジ ン ガ !

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:44:45

    >>7

    最近ボウケンジャーをニコニコの配信で久々に見たらめちゃくちゃ面白かった…パヴェルと申します

    ボウケンジャーの面白い回を教えてくれよ 開運以外であんまり単発回が話題になってるのを見ないんだよね もう20年前の戦隊だからしょうがないが

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:45:01

    >>90

    あわわお前はマジ・キング"ナンバー・ワン"...

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:26

    >>7

    タイム・レンジャー…

    おもしれーよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:24:34

    これからもニコニコとユーチューブだろ配信はずっと続けて欲しいですね…毎週の楽しみなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:42

    https://p-bandai.jp/item/item-1000238579/?srsltid=AfmBOopf4guLlJrbdmaRl6cA0QKU08klN-c_eR110ncyC7mabTuE8cqT

    ワシは戦隊リングセットを買いたいけど…クロスセイバー注文しちゃったからこれ以上使えないんだから…その…すまない

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:15

    レンジャーキーみたいにいつか再販して欲しいのん…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:33:51

    そういやシン・レンジャーの話は聞かないっすね

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:43

    >>97

    ふうんまだ情報は出てなくてやるかどうかのシン偽は知レンジャーという訳か

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:08

    >>98

    今なんか言ったか横浜流星

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:02:20

    >>94

    とっくの昔に展開が終わってるメタル・ヒーローや不思議やなコメディシリーズの配信が続いてるからそこは継続すると思われる そもそも終わるのは新規のTVシリーズだけっぽいからVシネやTTFC限定とかで定期的に墓から蘇る!ことになりそうなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:38:23

    >>82

    もしかしてゴジュウ・ティラノ暴神はこうして生まれたんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:20:10

    >>71

    プリキュアコラボももっと見たかったっスね

    プリキュアと戦隊両方観ているファンの意見ってヤツっス

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:22:04

    最近になつてキュータマダンシングの良さに気付いたのは俺なんだよね

    はーっキュウキュウタッマッタマタマキュッキュッ

    キュータマダンシング!


  • 104二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:24:50

    犬はナンバーワン懺悔室も見ろよ

    ぶっちゃけ見るならTTFCでも今回のユーチューブだろ配信でもなんでも良いんだ

    脳に強烈な“アニバーサリー”を撃ち込むんだ

    ゴジュウジャー補ジュウ計画 ナンバーワン懺悔室【特別セレクション】~放送がおやすみの日曜日を補ジュウだワン~


  • 105二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:00:37

    >>104

    ムフフTTFC入ってなかったから楽しみなのん…

    ブ○ブ○ジャー ←えっ

    デュ○ルオ○ロラウ○イブ! ←なにっ

    グミをガ○ガヴしてやねぇ… ←な…なんだあっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:10:34

    キミィ愛を知らない哀しい暴魔やねェ?

    正義のパワーで遥かな眠りの旅を捧げてやるよっ暴魔野郎ーっ!

    あっ夢を汚したなら時代のパワーで優しい心を思い出させてあげるッス

    高速戦隊ターボレンジャー 第01話[公式]


  • 107二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:12:21

    >>104

    おーっ俺の好きな回みれるやん嬉しいのん...

    ちなみにギャル真白となつめ関連の回が好きらしいよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:53:47

    ストップ・ザ・バトル

    デスダークって怖いぜぇ

    奴らは氷で砂漠の砂だからな

    地獄大使…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:19:04

    友は何故悪魔に魂を売ってしまったのか教えてくれよ
    イントロが大好きなのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:32:36

    >>73

    勿論メチャクチャ面白い

    ここ10年くらいでは一番スーパー戦隊らしい(ふわっとしたイメージ)スーパー戦隊作品だと思ってんだ


    庄司浩平のデビュー作という事で今後注目される事もあるかも知れないね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:13:55

    >>102

    戦隊とプリキュアなら互いに雰囲気が似てるからコラボしやすいよねパパ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:17:00

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています