- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:32:34
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:33:33
アニメ版が最終回迎えるとかじゃない限りはねえんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:34:00
少年ジャンプって無料公開あっても結構途中までじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:37:20
遊郭編総集編ゴールデン放送前とかに8巻まで無料とかやってほしいよな
まぁそんなタイミングなら普通に立志編と無限列車編再放送で盛り上がりそうだけど - 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:39:18
鬼滅のプロモーション展開ってジャンプ直営グッズ以外はアニメ準拠だから難しいよね
遊郭編の感想とか観てるとアニメ初見貫き通してる勢本当に多い - 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:17:55
続編とかあるならやるだろうけどまずあり得ないしな
アニメは続きあるけド集英社での新規の動きない以上やらんだろうし鬼滅はアニメの方が盛り上がるのはしゃーない - 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:57:15
- 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:59:11
ジャンプラで刀鍛冶の里まで広告で読めたときに一気に読んだなー
- 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:49:34
- 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:57:22
単行本準拠で出せば平気でしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:58:27
正直、鬼滅を無料公開してもあまりメリット無さそうだが
- 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:58:53
鬼滅はもう売れすぎてるから
↑
ただこれが言いたいだけのスレ - 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:01:03
- 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:02:29
無料公開って話題になって購入してもらうのが第一の目的だからな
鬼滅にとってどのくらい利があるのかは疑問
フルカラーとかのが話題になりそう - 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:10:56
- 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:12:11
- 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:12:30
話題作を購入していない層には大別していつか読もうと思ってて購入していない人と最初から読む気なくて購入していない人がいる
そんで大抵の場合、両者とも機会がなければずっと購入しない
今はネタバレばっかの世の中だから、最終回付近がどうであるかは知ってる人も多い
やるとしたら未だ見ぬ購入者が減るよりも確実に購入してくれる人が買ってくれるメリットのがデカいだろう
- 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:14:36
- 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:16:08
- 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:16:31
- 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:18:25
- 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:19:40
- 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:20:42
それは鬼滅に限らずいっぱいあるだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:21:31
- 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:21:41
- 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:23:19
- 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:27:11
- 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:27:36
それはアンタが鬼滅を貶めたいだけだろ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:31:28
いや特にそれが顕著とかない
今までもいっぱいあったのをお前さんが知らないだけ
それこそワンピもBLEACH聖闘士星矢ジョジョるろ剣スラダンドラゴンボールその他歴代ジャンプにもそれ以外の型月だの東方だのアメコミですらもあったし、今もある
それこそ鬼滅より名作~とかこの作品に比べて鬼滅は~ってのもあるだろ
目立つから言われるんではではなく、自分が気になるところ、叩きたいところしか見えてないだけ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:59:07
- 31二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:06:08
- 32二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:09:02
ワンピースは何十巻か無料公開たまにするよね
- 33二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:10:09
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:44:34
2022 1〜3月コミックス売上は鬼滅はランキング4位で売上230万部以上との事。
遊郭編の放送があったからかもしれないが、まだこれだけ売れているので、特別何かの区切りでないなら無料公開は勿体ないのでは。 - 35二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 21:13:18
今鬼滅の新規情報何にもなくて当分情報出る見込みもないから金カムと金田一で盛り上がってるのが羨ましいなぁって気持ちはわかるよ
ただ刀鍛冶アニメ始まったらまた売れるのわかってるし鬼滅はまとめ買いしやすいからこそ盛り上がったわけで無料公開とは相性あまりよくないよね
アニメならサブスクで遊郭編までなら全話観れるし - 36922/04/30(土) 22:37:31
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:51:27
「マワシヨミジャンプ」っていう、ジャンプ系列の単行本の序盤の巻をランダムで読める公式アプリがあるんだけど、鬼滅はラインナップに入ってないんだよね
最近の人気作だと呪術も入ってないから、無闇に無料配布するにはもったいないと思われてる? - 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 15:04:46