悟飯ってすごいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:13:47

    修行サボって弱体化しても、すぐに怒りで悟空ベジータ級の強さのガンマと互角になるのはすごい

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:15:30

    キレたら最強になる男

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:17:53

    戦士向きの性格じゃないだけでポテンシャルの高さは悟空以上だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:19:05

    >>3

    悟空以上っていうか比べ物にならないレベル

    完全にバグ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:21:24

    悟空ベジータ「神の力だ!」
    悟飯「僕の家族に…よくも!」

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:24:43

    セル編もブウ編も最終的なパワーバランスは
    「悟空とベジータが二人がかりで戦っても勝ち目ゼロなボスを、楽勝でボコれる悟飯」になるんだよね
    そりゃこんなやつ弱体化させんと話作れんわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:26:38

    才能だけは作中最高峰をインフレし続ける作品で揺るがさないのすごいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:32:43

    強くなった状態で下手に冷静だと勝てんぜ、お前はとか油断する悪癖もあるから
    最適解はほどほどに鍛えた上でぶちギレ上限突破でボコらせるだから運用もめんどくさい悟飯ちゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:33:17

    >>8

    アル飯は別に油断してないんだよなあ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:34:52

    >>9

    いや油断というか慢心は間違いなくしてる

    悟空が助太刀に来たって言ってもポタラ受け取り損ねはさすがに擁護できんし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:35:22

    >>8

    やらかしたのセル編くらいでブウ編も超ヒーローも別に油断らしい油断はしてないよ

    ブウ編のは普通に不意打ちくらいまくった感じだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:35:32

    ポタラのアレは悟空の投げ方だいぶ悪い……悪くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:36:52

    >>10

    「高所から唐突にあんなちっちゃいもん投げてキャッチしろ」ってむしろ誰なら出来るのよレベル

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:37:49

    >>10

    そもそもボロボロにやられてる状況で、戦力外に近い悟空が来た程度で

    ポタラのことを知らない悟飯に慢心も何もねえんだ

    受け取り損ねはけが人相手に不意打ちでメチャクチャなところに投げた悟空がおかしいだけ


    慢心に関してはむしろ悟空のほうがはるかにひどい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:37:51

    >>12

    瞬間移動できるなら目の前に出てきて直接渡してくれと

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:40:29

    >>14

    ポタラ一つでここまで調子に乗れるご空さめちゃくちゃおもろい

    まだ合体前だし目の前にいるのめちゃくちゃパワーアップした息子すら普通にしのぐ奴なのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:44:10

    実際ポタラ自体は優秀だから……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:53:04

    >>13

    銃弾を回避したり素手で受け止められるんだからあれはキャッチして欲しかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:59:51

    苦戦も覚醒もさせやすいしそれに説得力もあるのは作劇として便利すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:02:03

    >>14

    親父譲りの慢心力ってことか……。

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:03:50

    >>6

    ぶっちゃけ生き返ったアル飯をキビト界王神に連れてきてもらえば余裕で倒せたからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:14:14

    >>18

    「目の前で銃構えたうえでまっすぐ目の前に飛んでくる銃弾」だから

    ご空のノーコンポタラ投げとは普通に前提違うから比べられん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:41:17

    これは単純に力が戻っただけじゃ?
    ガンマもピッコロの予想だっただけで鳥山明が言うにはオレコロが悟空ベジータ級みたいだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:45:01

    >>22

    横からだけどラディッツですら銃弾を素手で受け止められるのにそのラディッツと数千倍以上の実力差がある悟飯がポタラを落としたのは物語の都合としか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:46:00

    悟飯、お前はフリーザブロリーと同じバグ枠
    なんかこう色々おかしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:09:12

    ポタラのシーンって悟飯から見たら

    死んだはずの最強のお父さん(最強ではない)が現れて、超パワーアップアイテムを持ってきた!

    って状況だから普通悟空さが戦うと思うでしょ

    しかもボロボロなのにスライディングしないと届かない位置に投げてくるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:10:52

    >>26

    あ、いやボロボロではなかったわ、確かデンデが回復してた

    まあそれでもこの状況でポタラキャッチできないのは仕方ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:39:55

    >>27

    念のためちゃんと単行本見てきたけど普通に手負いだぞ。

    衝撃波くらってダメージ負ってる。

    普通に投げられた瞬間、腹を手で抑えたから、それする必要がある程度のダメージっぽい


    後見返してきたけどご空さのポタラ投げが記憶よりもノーコンで笑った

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:42:39

    多分修行休んでる間は潜在能力が溜まってく仕様なんだろ悟飯は、んでキレたらそれが解放される
    なんだこいつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:45:34

    定期的にポタラキャッチ失敗で談義発生するの笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:48:58

    >>29

    後出しだけどS細胞の設定には合うから…

    ビーストはサイヤ人関係ないらしいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:20:09

    毎回敵を圧倒できるレベルにはなるけどその次の敵に勝てるレベルではなさそうなので
    「相手を圧倒できるレベル」で無意識に区切られているのだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:56:26

    >>31

    S細胞はスーパーサイヤ人に覚醒する為の仕組みを説明する為に用いられただけの物であり、増えれば強くなる訳では無いし、覚醒し全身がS細胞に変じた時点でそれ以上増える事は無い

    オタマジャクシがカエルに変じただけの話なので、潜在能力とは1ミクロンも関係無い



    悟飯が強いのは幼年期の時点でもぶっちぎりで強い突然変異の化物が、サイヤ人特有の長い成長期で順当に強くなっていた事に本人の自覚が追いついてなかっただけ


    そしてオッサン連中は高齢期に入って成長が止まるので、どれだけ必死こいて修行しても呑気に仕事してるだけの化物に追いつかれるだけと言う、世の無常を示す物である

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:48:04

    サイヤ人と地球人の雑種強制かとおもいきや単体でおかしいらしい悟飯

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:18:21

    主人公の息子キャラって、主人公と同じ道を歩ませて二番煎じや劣化コピーにしかならないのが最も面白くないパターンだからなあ
    これくらい才能は別路線にした方がいいとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:21:07

    キレた時だけの瞬間火力じゃなくて(修行サボって維持できてないだけで)一回キレたらそのまま継続なのズルすぎるよこいつ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:21:48

    >>24

    自分に向かって投げられてくると思ってんのに変な方向に行ったらキャッチもできんだろ

    これで悟飯ばっか責めて悟空は責めない理由がわからん

    一番責められるべきはあの状況でかっこつけて投げ渡した上にノーコンな悟空だろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:05:06

    多分最大の弱点は本気というかその当時出せる限界点までいくとキレ過ぎてるのと力の差で余裕できて相手いたぶる悪癖あることか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:09:01

    最長老の潜在能力解放でも解放しきれてないのか
    潜在能力が勝手に増えてるのか分からん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:12:56

    >>39

    年齢ごとに蓄積されていくのをその時その時で解放してるんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:28:24

    >>34

    悟天やトランクス、パンも年齢に比して明らかに強いからサイヤ人と地球人の混血が強くなるって面はあると思うんだよね

    悟飯は明らかにその範疇をぶっちぎって一人だけおかしいんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:34:23

    >>37

    それ以前に自分のいる方向に突然投げられてきた物体がどういうアイテムかすら悟飯は分かってないしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています