クラーケンってイカなのにワンピだとタコなんだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:36:31

    …って思ってたけどそもそも伝承のクラーケンはタコだったのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:38:03

    1で全部終わってるが

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:38:25

    ダイオウイカって説もあるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:38:36

    どっちかわからんが学者が適当にタコって発表しただけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:38:41

    クラーケン(伝承):タコ

    クラーケン(通説):イカ

    クラーケン(ONE PIECE):タコ

    クラーケン(ルフィの命名):スルメ(イカ)

    なんだこのとっ散らかり具合は

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:38:46

    クラーケンについて自由に語るスレでいいのか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:40:04

    思いっきりイカみてえな名前!ってツッコまれてたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:40:38

    >>6

    それでいいんじゃね?

    こいつの家族って蛸質になってるんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:41:19

    >>5

    有爪だから伝承だとイカに近いよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:42:12

    魚とかクラゲとか
    実は結構いろんな説があるって聞いた

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:47:22

    >>1

    こいつって魚人島向かう道中にルフィがぶん殴ったやつだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:49:35

    ダイオウイカがモデルだとしてリアルに絶対遭遇したくねえ
    海王類という巨大海洋生物がウジャウジャ居る世界だから相対的な恐怖の度合いは落ちるが
    SAN値が底をついて体動かなくなりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:52:08

    クラーケンはなんか鱗あるとかドラゴン的な要素があったりしたりするし、そもそもその姿を見たものは皆海に沈められたとかそんなんだし
    滅茶苦茶な腐臭を放ってるから海で変な雰囲気を感じたら船出すなっていうお話だったり

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:54:43

    >>13

    多分色んな「とんでもない生き物に遭遇した」エピソードを纏めたというかごった煮になったものだよね

    巨大魚、鯨、ダイオウイカ、海底火山噴火の硫化水素とか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 13:55:05

    イカタコ分けてたべる地域じゃないと混同さらてるからどっちでも良いと聞く

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:01:05

    パイレーツオブカリビアンではイカみたいな見た目だった
    吸盤は棘のないタコ仕様だったが

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:09:06

    イカだのタコだの小せえ問題だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:21:58

    >>17

    一番ふざけたクラーケンきたな(五老星並感)

    良く見たらネスってことはこれがMOTHERってやつか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:32:13

    >>11

    その認識であってる

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:34:32

    >>5

    当たり前だが元がタコなのと、みんなイカイメージしてるのを知ってるだろうし

    尾田くんプププ…!しながら描いてそうこれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:37:36

    >>9

    イカって有爪なん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:40:33

    >>17

    糸井重里さんの子供が書いたクラーケン(本人談)の絵だっけかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:41:55

    伝承によっては豊漁をもたらすとか神様っぽい側面も追加されてる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:42:38

    >>23

    青エクにそんな話があった気がする

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:21:31

    >>21

    イカには吸盤の内側に「返し」のように爪がついてる。材質的にはエナメル質なので正確には歯に近い。ダイオウイカぐらいになるとその爪で肉に食いつくぐらいになる。

    伝承のクラーケンも吸盤の内側に爪がある。


    だったと思う。うろ覚えなので間違えてたらすんまそん

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:22:53

    >>21

    こんなんついてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:45:14

    イカタコは高い知能を持つ割に寿命がかなり短い
    ダイオウイカすら5年程度と言われている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています