- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:07:16
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:08:35
こしあんだな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:11:16
妖怪ウォッチ真打でつぶあん派を選んだためつぶあん派でした
こしあん派も舌触りが滑らかで美味しいですよね - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:27:11
こしあんが好きかな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:31:34
串団子ともなかとまんじゅうはこしあん派でおはぎとあんぱんはつぶあん派かな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:31:52
こしあん派を食いつぶしてやがる…
- 7元祖or本家?25/11/01(土) 10:33:50
正直迷いました どちらの大将も魅力的でしたし、もともと和菓子が好きなのでかなり真剣だった思い出があります
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:34:50
どっちも小豆なんだから別にどっちでも・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:35:06
アンパンやおはぎは粒あん派
柏餅はこしあん原理主義 - 10以下25/11/01(土) 10:35:12
妖怪ウォッチの話も聞かせてください
あんこの話も引き続き同じようにお願いします - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:36:16
木村屋のあんぱんはとても美味しいと思います
昔懐かしのつぶあんがたっぷりですから - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:06:28
粒あん派
こしあんはゲロ甘なの多すぎ - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:20:21
こしあんは飲める
粒あんは飲めない - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:24:57
こしあん好きだけど熱通すと兵器になるところは危険
焼き立てのたいやきとかの中身がこしあんだった日には口の中火傷や - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:42:42
こしあん美味しい
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:47:36
こしあん好き
つぶあんはなんか口の中がめんどくさい - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:21:18
こしあん
つぶあんは皮が残る感じがちょっと苦手 - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:00:35
チーズとヨーグルトくらい違うじゃろ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:03:06
おしるこは粒あん派だけど他はこしあん派
- 20もしかして…?25/11/01(土) 14:04:38
カスタードも好きだよー
白あんとかもいいよね みんな? - 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:31:56
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:29:20
つぶ餡
豆がある食感が好きだし、折角餡子食ってるんだから豆の感じを楽しみたい
ただ、練りきりとかならこしあんの方が全体的な調和が取れて良い - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:55:45
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:15:20
使うお菓子によっても変わるかな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:19:42
和菓子なら上品なこし餡がいい