色んなウルトラマン見てきたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:21:25

    やっぱレゾリューム光線によるメビウス消滅が一番怖いとメビウス見返して思いました…
    完全に消し飛んでるよあれ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:23:51

    効果通りのウルトラマンしねしね光線(他の星人でも威力高すぎて普通に死ぬ)やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:33:38

    >>2

    対ウルトラ特効抜きにしてもメフィラス星人瞬殺できるの無法すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:00:22

    >>3

    あのラストは痺れるよなあ

    GUYSを駒にミライを揺さぶりウルトラマン×2とも互角に渡り合ったメフィラスが

    自分もまた駒であることを分からされてゴミみたいにぶち殺されるのが最高

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:51:05

    まあ確かになぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:09:06

    光属性抹殺光線だっけ
    闇属性でもなかったら死ぬ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:43:13

    だから地球人がウルトラマンを守る鎧になるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:45:28

    エンペラ星人が纏う想定だったアーマードダークネスも単独でこれ使ってくるのが厄介

    なんならゲームの演出ではこれを連発して来るし

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:11:34

    >>6

    デスシウムライズクローやトリガーダークで立ち向かっても勝てる図が想像できねえ…

    ベリアロクならワンチャンあるか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:14:05

    カオスウルトラマンみたいなコピーした相手にも効くんだろうか
    まあ特攻無くてもダメージ入るくらいの威力ありそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:48:38

    >>9

    そもそも純粋に合体ウルトラマン級の基礎スペックが無いと厳しいし

    トリガーならトゥルースは闇に適応した合体ウルトラマン的存在だから行けるかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:54:46

    そもそも本編のエンペラ星人古傷+丸腰で本調子じゃなかったから本気出されたらまじで勝てるビジョンが浮かばない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:31:24

    鎧も武器も無しで来てる時点で舐めプ極めてるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:33:31

    ウルトラマンキングがくれたナイトブレスの力で助かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:40:31

    ベテランじゃなくてメビウスだから勝てた展開が神

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:28:24

    ギャラファイで戦争時代だと剣使ってたら無双ゲーみたく複数のウルトラマンが消し飛んでて怖すぎたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:42:26

    >>11

    純粋な勝負になるとメガロゾーアにフィジカル負けしてたトゥルースじゃ絶対に無理だろ

    人間成分あれば良いんだからエタニティのほうがまだワンチャンある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています