- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:51:11
 - 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:54:37
指輪物語にはオルクリストというオーク&ゴブリン特効の剣がある
指輪物語のオークは堕落させられたエルフともエルフを真似た冥王の創造物とも言われる
ある意味でオルクリストはそのエルフバスターなのかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:54:53
名前はまちまちだが妖精特効の武器とかはけっこうある気がする
 - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:00:17
 - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:07:38
マンイーターとかマンスレイヤーとか人型特効に含まれてる気がする
 - 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:08:56
妖精特攻とかが効いたりするイメージ
 - 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:28:08
ドラゴンエイジにもエルフ特効効果のユニーク武器がいくつかあった気がする
エルフが明確に人間とは異なる種族として描かれるゲーム作品にはそこそこあるのかも - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:29:28
 - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:31:38
 - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:42:10
エルフは肉体的には人間と同等かそれ以下だからわざわざエルフ特化の属性用意する必要性が微妙だな
人間特攻に纏められるか魔法に強いとかそういう方向になる - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:42:55
ちょくちょくハードめのファンタジーで見るしその辺が元ネタだと思われる
 - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:05:41
物語ならエルフには~が効くみたいな設定はやりやすいけど
ゲームシステムだとわざわざ用意するまでのものかというと - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:41:52
 - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:45:04
 - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:13:04
ユニコーン・オーバーロードにはエルフスレイとか言う武器は有るが...
そもそもエルフには厄介要素の重装兵も居ないわ敵対ポイント自体が少ないわで空気も空気だったな
そもそもエルフは全員歩兵だから轢き殺せば大体終わる - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:13:58
 - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:31:11
略して「ど忘れ」のやつか
 - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:31:57
 - 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:40:01
エルフを狩るモノたち……?
 - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:12:26
記憶にあるやつだと
「特殊な刃先でうろこをそぎ取り、中の肉を切り裂く」(聖剣伝説2のドラゴンバスターの説明)
からドラゴン特攻がついているのはあったな
昔の基礎知識編のイラストだと刃先がへの字というか、横にした三日月みたいな形になってた
 - 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:24:18
武器じゃないけどドラクエのゾンビ斬りは切る瞬間に十字架のモチーフみたいなのが出てた気がする
狼男に銀の弾丸みたいにゾンビキラーには聖水がかかってるとか聖別された素材で作ってるとかあるんじゃね - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:45:22
某ラノベだと「ゴブリンが近づいてくると光って教えてくれる」ってだけの剣がゴブリンキラーだった
もともと物陰から奇襲されない限り人間側が安定して勝てる種族バランスなのでゴブリンを殺すのに一番必要なのは不意打ち無効装備という
 - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:46:56
エルフは脱がーす!!
 - 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:48:37
キャラとしていても大抵打たれ弱い存在に設定されがちだから特攻要る?とも思う
 - 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:32:14
 - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:39:23
エルフって大体弓とか魔法とか得意で物理で殴られたら弱い種族ってイメージだから
わざわざエルフ特効の武器は必要性あんま感じないっていうか - 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:39:06
エルフバスターと言われるとピンとこないけど
『エルフ殺し』とか言われたら薄い本に出てくる媚薬感がハンパない - 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:06:00
武器の追加効果に種族指定の特効が付くゲームでエルフ特効が付く事もあるみたいなゲームならある
 - 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:35:46
Nethack SLASH’EMのElfrist、オルクリストのジョーク品
エルフに効くからエルフリストというそのネーミング自体が笑いどころなのだそうな - 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:20:04
 - 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:38:49
雄の股間についてる
 - 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:18:21
多分、日本初のエルフスレイヤーはベンリナーとかって名前のエルフスライサー
残ったエルフを冷蔵保存できて長持ち