- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:57:45
 - 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:00:10
このレスは削除されています
 - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:00:36
それこそ草だったらそこでポケモンだ!ってなることが多々あるので…オリジナリティをだね…でも結局二番煎じじゃんとか言われても反論できなくてだね…
 - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:00:38
物理学的には火(電離体)と水(液体)の間に挟むなら風(気体)? じゃなきゃ土(個体)でも良いかもしれんが
草はポケモンのイメージがあるなあ - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:03:03
このレスは削除されています
 - 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:03:46
木と草は同じでは?
 - 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:05:15
 - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:10:25
3大なら炎雷氷のイメージが強い
水はあんまり3大には入らなくて5属性以上あるときに出てくるイメージ - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:21:44
3つだと3竦みにしがちだよね心技体とか天冥人みたいな
 - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:09:38
追加で光・闇・無が生えてきがち
 - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:26:04
 - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:27:55
火→氷→水→火→……の三すくみは分らんでもないがなんか違う感じはある
 - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:36:25
訂正初代ブイズに居るのは氷じゃなくて水だったわ
 - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:40:33
三属性ってあんま見たこと無いな
 - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:59:52
ゴセイジャーだと空属性と大地属性と海属性が基本の3属性で火属性使いはいない
まあ前作主人公の顔に「火」って書いてあったから差別化かも知れない - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:10:05
Lightning
Fire
Cold
の3属性パターンは洋ゲーでよく見る - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:04:17
 - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:18:18
ソシャゲだと5属性くらいに収めるため緑枠は木と風、黄色枠も光と雷で取り合ってたりする
 - 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:19:04
火 空 太陽 気体 光 闇 風 重力 音
水 海 地球 液体 木 獣 虫 毒 血
岩 陸 月 固体 機械 土 電気 氷 金
こんな感じで創作世界作ってたので自分のイメージは岩 - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:20:06
火が赤、水が青なので緑イメージが持って行きがち
 - 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:45:25
この手の属性の土台にあるのはだいたい四元素か五行説のイメージある
 - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:52:37
天、地、人