- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 10:59:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:05:26
割いた分だけ生命力下がるのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:05:44
ゼウスにやったみたいにソウル回収できるはず
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:06:54
カゲカゲと合わせれば死角は無くなるね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:09:29
力がないホーミーズはノーコストで作れそう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:13:19
そもそもナワバリ住民や敵対者から魂抜き取りまくってるから
手持ちの側近以外は他人の魂で作った兵隊よ
逆に自分の魂使う場合は、=寿命の消費だから。そら渋るよ本編じゃ歳も歳だし - 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:22:17
ていうかホーミーズ達って一定量のソウルで長生き出来るんだね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:45:23
力の無いホーミーズは他人の魂使ってるから普通にノーコストじゃねえの
- 9ニ次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:00:08
ゼウスが生きてるのはマムも生きてるからなのか
そもそも能力者が死んでもホーミーズは生き続けるのか
分からない - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:02:00
この黒子達もリンリンの魂削ってる風な説明に見える
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:40:19
それな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:07:48
これは単なる憶測だけど
・ホーミーズ自体が何事もなければ永続する存在で寿命も1ヶ月分程度あれば充分
・ただしその程度の寿命だとその辺の一般人でも簡単に機能停止させられる弱々しいホーミーズになるから一定以上の生命力を持たせるには1年分くらいの寿命が必要
・更にそれが能力者自身の寿命なら側近クラスの戦闘力を有するようになる
こんな感じかと
例えばプロメテウスと同じ火のホーミーズでもトットランドの一般住民1ヶ月分の寿命で作ったものだとバケツの水ぶっ掛けただけで死滅する - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:26:13
リンリンの「化身」達もおそらくリンリンの魂で作られてるよな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:56:55
ていうか息子が蘇生してる時点でこいつ能力把握し切れてない
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:44:00
多分、悪魔の図鑑は読んではいるだろう シュトロイゼンも知ってるわからなかったわけだから
- 16二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:12:43
さあ?今はまだわからない
- 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:28:06
ビックマムは知識よりも感覚でやっていそう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:30:17
モスカートか? 多分、それもあるかもしれないけれど錯乱中だからもしかしたら40年は違うかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:05:36
限界という意味ではマグマに落とされたビッグマムが生還は諦めて残りの全魂を使ってホーミーズを作ったらどんなバケモノになるのか気になる
- 20二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 05:29:09
まだ明かされてないのはモヤモヤするからな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:54:55
ソルソルの実が一番怖いのは生き物も擬人化?するという事実
ランドルフは元の感情消されたのかな - 22二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:47:09
- 23二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:08:10
- 24二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:21:23
オペオペで不老不死が可能ならば
ソルソルも不死に近い所まで行けそう
五老星は当人の能力ではないが数百年生きてる - 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:37:26
しかし、SBSでは引き算は出来ても足し算は出来ないって言ってたしな…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 06:50:00
もののけ姫みたいに厄災になりそう…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:31:43
そうか、話しは戻るけど自我…あるかな?うーん…