チラムネアンチ…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:52:30

    文章が読めない人間だと
    最近のなろうは派手に愚弄出来るタイプの作品が減ってきたから代わりに叩いていると

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:54:49

    こいつの主張の是非はともかく”ラノベを読めることがステータス”みたいな事を言い出すのが如何にもラムネボー好きそうだな…ってのが伝わってくるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:56:35

    “最近”の“なろう”!?
    なろうってまだ結構あるんやな
    というかラムネボーイはなろうだったのか知らんかったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:56:51

    個人粘着スレになってる事を自覚してくれと思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:57:18

    >>4

    まぁ兄マンの荒らしやからええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:57:19

    愚弄スレよりこういうスレばっか立ってるの見かけるんだよね
    …もしかしてマッチポンプなタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:57:40
  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:58:01

    こいつあにまん民ってネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:58:14

    ハイエンド級なろうで笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:58:21

    愛のあるいじりを作品批判アンチ発言扱いするってことは…そっちのほうが真のアンチってことやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:59:11

    マケインはそうならなかったからやっぱりそういう事なんじゃないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:00:02

    こいつに限らず露骨なツッコミどころまみれのこと言って再生数稼ごうとしてるのにたいして伸びてないYouTuberだろを見るのは麻薬ですね…
    あっ動画は見ないでヤンス…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:05:24

    なろう=愚弄というよりも安易な俺だけTUEEEや悪役断罪スカッとざまぁものが対象なような…?薬屋やサイレントウィッチは見てないが特に悪いイメージはないがね…
    あっ さいひとと無限ガチャは個人的に気に入らない悪役いじめ系なので…擁護しないでヤンス

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:13:44

    文章が読めない?読めない文章と言うてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:14:58

    >>14

    だったら読みたくない文章を貼ってやるよゴアッ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:15:15

    今までの傾向からするとチラムネを好きな理由がさっぱり分からないのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:16:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:16:47

    >>15

    いいんですか?同じような構成なのに圧倒的に読みやすいコマを貼っても

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:18:00

    >>17

    豚同士で争うなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:18:14

    >>17

    参考までにチラムネ儲はどんな属性なのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:19:42

    >>13

    怒らないでくださいね

    ラムネ瓶太郎こそ安易な俺だけTUEEEかつ悪役断罪スカッとざまぁものじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:20:38

    文章として読みにくいことを読み手のせいにするとは立派な心がけや

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:22:46

    こんなこと言って作者が一番可哀想なのん
    作品を棍棒に他人を叩いてんじゃねーよチンカス

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:23:17

    ラムネの恐ろしいところは現代日本の高校が舞台で日本語で書かれてるのにも関わらず意味がわからないところだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:23:46

    一度褒めたばかりに落としどころを見つからないだけだとは思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:24:54

    原作読んだわけじゃないけどライトノベルで読みにくい文章って致命的なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:27:04

    チラムネと並べられるのはさいひとにとって風評被害と思うのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:28:12

    しかし...スレ画は着せ恋よりも上の評価を下してるのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:28:32

    >>21

    気に障ったのなら謝ります…もちろんラムネくんを擁護するつもりは全くないし同じ穴のムジナだと思っていますよ!

    なんなら現代日本って舞台でワシらマネモブたち始め大勢いる陰キャやオタクや弱者に正論と見せかけた言葉の暴力で感情移入や自己投影を拒みつつお説教してくるので別種の不快感で頭にラムネ瓶打ち込まれてますよククク…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:31:03

    誰も突っ込んでないがそもそも暴力令嬢はなろうじゃねえよクソボケがーーーっ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:33:10

    >>28

    まぁスレ画は思想が偏っているタイプだから説得力がないのでバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:39:32

    文章が"読めない"というより"読みたくない"という感覚ッ
    脳が理解を拒む"陽キャノリといじりの一撃"

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:52:14

    でもね俺ラノベ側に立って文字読めない煽りしてるやつスキなんだよね
    ラノベこそ他の小説側から文字読めないやつらが読むものとして煽られてたでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:51:43

    龍継ぐよりはマシだよね
    龍継ぐよりはね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:54:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:59:57

    >>33

    ウム…文学とかよくわからんがこれならイケるっていう読み易さこそが愚弄ポイントでもありラノベの売りでもあったはずなんだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:02:08

    これを読めるのがニンゲンとして正しいならワシは猿でいいから読めない人間でいいですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:09:06

    ブルアカ儲のちきちきやん
    先生ってチラムネ好きそう伝タフ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:19:28

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:31:21

    >>1

    一話の時点でくだらないうえくどくて長ったらしい独白につまらないギャグ擬きから始まって、立て続けにイかれた価値観としょうもないコメディが押し寄せてくる作品がまともな作品なわけないだろうがよえーっ

    怒らないでくださいね チラムネは間違いなく派手に愚弄されるタイプの作品じゃないスか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:33:05

    >>38

    あにまんのチラムネ愚弄をブルアカとFGO儲のせいにしようとしてる嫌悪者と対消滅してくれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:27:41

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています