アヌビス神…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 11:58:20

    ジョジョ全体を見渡しても屈指の強敵なのにギャグエンドだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:04:06

    でもねこのオチ好きなんだよね
    倒しても倒しても終わらない上に記憶して強くなっていくマジモンの脅威を超えた脅威だったからね
    ポルナレフ+アヌビス神二刀流とかいう逆ロマン技突破しても拾われたら次が来るんだ恐怖が深まるんだ

    そんな直前までの緊張感がこのギャグエンドでようやく解かれたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:31:54

    かにーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:36:33

    精神乗っ取りスタンドもOKと相手の動きを見切って強くなるのと、無機物に対する透過の能力みたいなのもあるんすよね
    強すぎぃーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:37:26

    とは言うても
    「相手の技を覚える」っていうのはスタンドとしての能力っぽくてあんまり好感持てませんでしたからねえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:40:09

    アヌビスの発言的にカニでも体を乗っ取れそうなのはルル禁スよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:43:07

    >>1                    リタイア

    アヌビスの刀身は魚や蟹さんに無視され川底で再起不能になったらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:44:44

    作中ではチャリオッツだったけど他のスタンドとのシナジーを見てみたいのは俺なんだよね
    スタプラとかに持たせたらやばいと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:55:18

    >>8

    なんかリーチが伸びて見えない斬撃飛ばしてきて回転斬りで空飛んで竜巻起こしてきそうで

    シャレにならなくてリラックスできませんね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:58:37

    しゃあっアヌビス神withジョナサン・ジョースター!

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:01:19

    直接戦闘だとかなりの強キャラなのに咄嗟の判断がポンコツなのはリラックスできますね
    まっ長い倉庫暮らしと記憶しようがないハプニングでバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:02:01

    9栄神はギャグ落ちが多くてリラックス出来ますね
    あっペット・ショップとヴァニラ・アイスは別でヤンス

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:05:11

    錆びたらやっぱ死ぬんすかね?自分の体がじわじわ腐食していく最期はリラックスできませんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:10:40

    >>5

    鞘から抜けば、刀身に触れれば洗脳の時点でやばいだろうがよえーっ!

    アブドゥルが触ってたら炎の剣士、ジョセフがブラフォードみたいになるところだったんだ

    ま、刀だけでは移動できないデメリットがあるし透過能力も正直地味だからやっぱりどうでもいいんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:05

    >>13

    多分大丈夫だと思われる。承太郎に折られてもピンピンしてたしなっ

    ただ博物館に飾られるほど他者を魅了する美しい刀は終わり、職人が作った証拠もなければ、ただ川に捨てられたと思われる刀らしき錆の塊がどうなるかは知らない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:16:57

    透過能力って器用なスタンド使いならできそうなんだよね
    まっこいつは出来なかったんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:25:28

    >>8

    本体の持った武器が反映されるセト神も相性良いと思うんだよね

    自身の強化と相手の弱体化が影との二刀流を支える ある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:29:23

    ホルホースはこいつと組めば良かったんじゃないスか?
    近付けばアヌビス神で斬り距離を取れば皇帝を撃つある意味無敵だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:35:39

    >>18

    嫌だ

    何か怖い

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:37:08

    >>18

    バディというより寄生先だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:43:13

    >>7

    魚や蟹さんに好かれてるマンモスとは雲泥の差っスね 忌憚のない意見て奴っス

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:20:28

    >>18

    たっ大変だぁっNo.2が…No.1になっちまったぁっっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:25:39

    貫通出来るからイエロー・テンパランスやホワイト・アルバムの防御を突破できてリラックスできますね
    まぁ接近戦しかできんから相手の反撃不意打ち受けずに斬れたらの話しやけどなブヘヘヘヘ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:30:41

    アニキはぶん投げられても壁に突き刺さるチャンスはあったのに
    どうして透過能力をオフにしなかったんだ…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:36:10

    >>23

    さすがにスタンド関連を透過までするかどうかは怪しいと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:39:48

    >>25

    おそらく出来ないと思われるが…

    可能だったらチャリオッツの剣を透過して本体斬りつけることだってできるわけだしなっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:42:04

    アニオリでチャリオッツ2刀流が盛られてたり演出面でちょっと優遇される…確かに強敵だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:45:37

    DIO様はアヌビス神のために運搬係くらい用意すべきと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:04:20

    強き床屋…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:14:24

    >>29

    ちょっとガタイ良すぎなような…!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:28:23

    >>30

    いいんだ ジョジョ三部にはそれが許される

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:32:12

    これもしも蟹さんが拾ってたらめちゃくちゃ強い蟹が誕生してたんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:02:46

    >>16

    待てよストーンフリーは徐倫の身体から糸伸ばして生成される物質同化型だから透過とは相性悪そうなんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:05:09

    >>32

    もちろんめちゃくちゃカニノケンカが始まる

    って言いたいけど蟹の強度でスタプラ並の動きしたらバラバラになりそうなんだよね

    恐らく陸地に移動させてもらう位が関の山と思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:36:41

    >>32

    まぁネズミを乗っ取っても移動しかできなかったあたり無理だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:09:21

    >>10

    ジョースターさんの精神を残したままソーディアンみたいに振る舞えば鬼のように強そうでリラックスできますね


    乗っ取った場合…?

    大変だあっ ジョースターさんの強みが死んだあっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:00:04

    あっしは思うんでやすよ
    武器の影を別の武器として使える"アレッシー"との相性が良かったんじゃないかってね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています