- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:18:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:47:42
流石に人間というスペック差はあるけど…やっぱり“願いを叶える魔法”をポンポン使えるってのがチートだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:54:18
「ポテチ食べたい」って願いくらいだったら苦笑いしながらポンポン叶えてくれそうなのが
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:57:21
マグ王の末路聞いたリムル「やっぱり独身貴族で良かった…性別なしのスライムで良かった…」
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:29:39
でも本編後のヤケクソ&人間不信MAXの状態だったら「願望器という名の魔物(人間)」として厄災の種になりそうなんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:31:41
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:00:17
禁書の精神汚染がどれくらい残っているかだな…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:08:23
転移前の全能力保持+転移の影響によるバフがもしかかってたら、全く手がつけられない怪物が来たことになるのか。
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:47
善人だから良かっただけで悪性の人間だったら間違いなく魔王になってるのよマグ王…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:21:39
人間出身の魔王もいるしセーフセー…いやちょっと待てよ何だこのランプの精みたいなスペックは
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:02:14
実際マグ王の魔法の本質って「魂を擬似的に物質化する」だから本気出せば「願いを叶える」を餌にして人間の願い=魂を抜き取って次々に廃人化&願いを吸収してレベルアップすることも可能なのね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:51
ユニークスキルを獲得するにしても「願いを叶える」特性によるものなのか、「願いを奪う」特性によるものなのかで、効果が変わりそう
あるいはその両方とか - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:53:08
何処に湧くかが重要かな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:07:06
純人間だけど素直に人類の味方になってくれるか…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:58:53
ドワルゴンなら割とすんなり保護下に入れそうだし、イングラシアやブルムンドも比較的平和そう。
ファルムスだと場合によっては利用されそうだけど、人間不信拗らせたマグ王は支配を拒んでそそくさと逃げそう。
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:08:24
今色々みたけど達成者とか実行者とかでカナエルモノとかどう?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:50:57
これは妄想だけどあのロサス革命後のマグ王だったら転スラ世界に転移しても誰にも何処にも属さず1人でダンジョンみたいなの作って引き篭もってそう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:03:30
精神汚染がかなり進んだ状態でも革命の首謀者のアーシャに目の前で何回も反抗されてやっと殺意抱けるレベルだから危険度としては低いのが有難いんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:16:35
自分なりに考えたけど、リムルたちとすんなり合流ルートならこんな感じかな
ジュラの大森林に転移
↓
ソウエイ辺りが禁書の呪いによる邪悪なオーラを感知しリムルへ通達
↓
リムル到着前にソウエイたちが捕えようとするが、荊の魔法で逆に拘束
↓
リムルの解析鑑定で呪いにかかっていることを把握
↓
解呪
↓
行くところがないのでテンペストに定住
ちなみにソウエイと戦闘している間に色々スキルを獲得するとかあるかも - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:19:07
マグ王「さて“ダイヤの原石のような”人物しか入れないダンジョン完成したぞ…まぁそんな者はおるまい独りだが自由な生活を楽しませてもらうぞ」
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:35:22
もし古い時代に転移したとしたら、ラーゼンやその師匠のガドラあたりと交流あったら面白そう。
この世界のことを知ろうとして、この世界の魔法も極めそうだし。 - 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:34:56
最初ヤケのやんぱち状態でリムルに「さあ食え!食え!もう生きていたくないんだ!」って迫ったら流石に困るだろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 19:00:10
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:55:23
ちょっと考えてみた。
① 保管者(タクワエルモノ)
他者の「願い」や「想い」を魔力結晶として封印・保存するスキル。
結晶は時間や空間の影響を受けず、永遠に維持される。
保管した願いは魔力源として利用可能。
② 実行者(カナエルモノ)
願いを叶えるスキル。
あらゆる願いを無条件で受け入れるが、願いの本質を読み取り、最も安全で秩序的な形に変換して 願いを現実化し、その際因果を一時的に書き換える。
③ 統率者(オサメルモノ)
本人の周囲を「王の領域」と定め、領域内では全存在の行動・魔力が王の法則に従うスキル。
無秩序・暴走・感情的魔力を自動的に鎮静化し、広範囲に渡っての極大魔法(天候制御、拘束など)を可能とする。
④ 解析者(ミトオスモノ)
現象・魔法・存在を分解し、構成原理を解析するスキル。
得た情報を自らの魔法体系に統合、即座に再現する。
願いを保管、叶えるのは言わずもがなだけど、王としての統治能力や星の正体を本を使って探ろうとしたり、禁書の内容を理解したりしてたので、そのイメージで考えてみた。
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:25:48
ところでリムルには福◯雅治の声に聞こえるのかどうなのか
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:47:32
転スラの連載開始が2013年で、リムル(三上)がテレビをちゃんと見ているタイプとすると、そのあたりの年代は龍馬伝やガリレオがやっているタイミングだし、物凄く聞き覚えのある声に聞こえるかもね。
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:00:04
ラジオの方の愛聴者だったかもしれない(白目)
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 11:56:03
リムルの掲げる人魔共栄圏の考え方は、あのロサスを建国したマグ王も共感できる部分はあるだろうけど、その危うさを理解指摘出来そう。
テンペスト傘下に入ったら、国営の一端を担えそう。 - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:55:59
ダイヤの原石のような人物ってあの世界だと誰になるんだろう