- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:40:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:56:27
この子たちなんでこんな近い位置で待機してるんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 12:57:37
放馬が出たら誘導馬が捕まえに行くんじゃなかったっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:18:31
近い方が安心するんじゃね本来は
レースの見栄えは悪くなるけど - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:26:33
1:12くらいで逆走していく馬が映るけど、競争中止したエピセンターのところに馬で駆けつけてるらしい
場所が近かったら誘導馬の人も駆けつけるんじゃないかな
Breeders' Cup 2022: Classic (FULL RACE) | NBC Sports - 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:28:12
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:32:44
馬だったぶつかりたくねえなから流石に向かっていきはしないだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:37:06
突然走り出すような気性サラブレッドなヤツは選ばれてないんやろね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:43:24
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:44:17
何かカウボーイ感あるな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:49:08
クイーンズウォークの時に日本でもこれやれよって言われてた気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:56:42
そうするとサラブレッドの再就職先が減る
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:32:00
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:46:19
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:49:37
向こうの誘導馬はサラブレッド以外が多いんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:52:27
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:52:33
大抵はサラより瞬発力のあるクウォーターだな
放馬を捕まえに行くのに加速力が要るからだと思うけど - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:23:30
効率的に放馬確保できそうだし日本でも導入出来たら良さげな気はする