- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:12:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:13:35
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:14:12
ここもまたちゃんと強い量産型に満ちている
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:15:17
倒すのが至難というか苦労して倒しても旨味がないという感覚
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:15:23
スレ画に関しては割と強いどころじゃないのは大丈夫か?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:15:25
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:15:49
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:18:42
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:20:01
ビルスに数体破壊させれば理論上は一気にインフレトップに返り咲けるんだよね、すごくない?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:21:44
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:23:01
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:24:11
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:25:12
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:26:02
しかし…操縦するのにナノマシンを体内に撃ち込まないといけないんです
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:28:38
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:28:51
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:30:51
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:38:16
スレ画は当時の主人公たちと同等かそれ以上で中途半端に損壊させたら今より強くなるとかいうクソッタレな性能してるんだよね デタラメじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:42:11
二人がかりでタコ殴りしてやっと1体と互角なんだよね怖くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:44:07
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:52:21
お前ACをなんやと思っとるんや 4系のネクストはともかくそれ以外は
一山いくらの汎用兵器でしか無いから純粋な性能で見れば特殊兵器組の方が圧倒的に強いんやぞ
まぁイレギュラーがそれらを全部ひっくり返すレベルでお変クを超えたお変ク性能だからバランスは取れてるんだけどね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:10:21
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:12:44
・瞬間移動可能&当時の悟空ベジータ2人がかりの全力でやっと損傷する上に再生する度に強化されるボディ
・異様に発生の早いスーパーノヴァ
・100体は超えるであろう同型機
そして俺だ 当時のちびっ子を絶望させるぞ - 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:14:16
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:15:11
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:25:38
スレ画もセルジュニアもゲームに出てくるとたいてい「たくさん出てくるけどひとりひとりは弱い」みたいなキャラ付けになるんだよね、不憫じゃない?
どっちも主人公から直々に「強い」って口にされてるのに再現されてないんだ、再現するとゲーム的に難易度がすごく跳ね上がるからって事情はわかるけどやりきれなさが深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:28:08
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:53:00
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:00:37
サイバイマン、セルジュニア、メタルクウラが強い量産機を支える
当時としては絶望的な戦力なんだよね