- 1クレナイ ガイ25/11/01(土) 13:22:55
高い知能を持つ健啖宇宙人
深刻な食糧不足で滅亡の危機にさらされていた宇宙人でもある
カネゴンをイメージしてデザインされており、エックスさんの代でファントン星人グルマンを出すにあたってスーツが改造され以降もタイガの代でファントン星人は再登場している
スーツの塗装は地味なものへ変更され、ウレタンの一体成形であった歯は1本ずつ切り離されているそうじゃないか
舌も動くように改造され、歯茎と共に濡れて見えるようにするためテカリも入れられている
後にウルトラマンプレミアムステージではファントン星人の子供フォンタが登場。この時のスーツはウルトラゼロファイトでファネゴン人に流用されている
友好的で陽気な大食漢のファントン星人
お疲れ様です
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:42:25
乙ガイさん
カネゴンと比べると妙に生物っぽく感じるのは何でやろなあ… - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:48:18
ファネゴン人ってファントン星人から見れば幼い顔立ちの種族に見えるのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:00:56
メビウス→X間で小改造されてるのね
歯が一体形成から1本1本独立になってるのは気付かんかったな - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:20:26
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:45:36
今の所タイガが最後の登場か
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:46:39
ファントン星人は脊椎動物なのか否か気になる
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:57:30
体色の違いは日焼けだと思ってたけどファントン星人だし食生活の違いかも?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:37:29
ニュージェネクライマックスでの大地との絡み好き
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:48:18
Xでレギュラーキャラになったのは驚きだった
何がどう転ぶかわからんものです - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:40:58
ケルビムともども令和になっても出番があるのは大きいな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:08:28
列伝でファントン星人出た回やる時にMCパートでグルマン博士がシーピン929の話をしてるのが良かった
宇宙は違えど非常食は共通であるんだなと