戦闘センスが高すぎるライダー

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:23:12

    レーザーサイトをガラスの破片と粉塵で乱反射させクロックアップしたワームを視認できるようにしてカウンター撃破
    ワームが連続噴射した溶解液を上半身を軽く動かすだけで回避
    サソードに攻撃される瞬間腕だけをプットオンして防御
    時間停止前に追尾弾発射しておいて相手が時間停止解除した直後に命中させる
    ダークカブトの戦法を全て見破り術中に嵌った演技で相手を油断させた瞬間にハイパーカブトで一蹴

    天道の戦闘センスにハイパーのスペックが合わさり最強に見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:09:05

    平成のストロンガー

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:11:26

    負けるときはしっかり負けるけど弱い印象あんまない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:23:04

    >>3

    天道が負ける相手って大体他のライダーも負けるからな・・・あと2戦目ではきっちりリベンジマッチするから格が落ちないし。

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:24:16

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:33:05

    カブト自体もマスクドライダーの中だと特別強い武装を持ってるわけじゃないからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:35:45

    あとは宇宙空間のギミックありきとはいえハイパークロックアップ持ちのコーカサスとやり合えてた印象に残るわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:37:40

    >>7

    あれやりあえてたか…?

    一生ボコボコにされてるところで加賀美が抑え込んだ隙を…って感じだからあれ天道というより加賀美じゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:41:42

    ハイパーカブト最強説もアルティメットクウガ最強説もRX最強説もディケイド激情態最強説も死んで天道最強説だけが生き残った

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:24:36

    格上の能力を頭脳プレイで攻略する一流

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:52:26

    赤いカブトムシの最強ライダーってもろにストロンガーだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:59:29

    >>5

    そういう言い草は印象悪いから辞めなよ

    別キャラに言いがかり吹っ掛けて貶してまでageなきゃいけないほど天道総司は魅力に乏しい主人公なの?違うでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:04:26

    名前的に天道はストロンガーより電波人間タックルへのリスペクトを感じた

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:06:07

    20話ぐらい戦線離脱していたのに天道と張り合えた矢車や特に厳しい修行とかしてなさそうなのに普通にウカワームを倒した風間や天道に負けるまで挫折したことがないのに追い詰めた剣を見ていると戦闘センスが高い方なのか…と疑問に思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:06:49

    最終回も素の状態でグリラスと張り合ってたしやっぱ最強ライダー感ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:11:12

    >>14

    カブトライダー勢はノリのいいときは影山以外大体横並びのイメージがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:23:58

    >>14

    豆腐対決で矢車さんに負けてたから別に最強では無いし努力して鍛え上げてる泥臭さも持つからかっこいいんじゃないか

    強いだけの男とか馬鹿みたいだし天道は強いだけの男ではないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:19

    見た目のかっこよさなら今でも歴代最強

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:45:44

    高速系なのに戦闘スタイルが受けメインなのが達人らしさを感じる
    スピードタイプなら普通一気に畳み掛けるじゃん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:00

    >>5

    それはちょっと香ばしいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:39:09

    まぁ、最強の印象はあるけど実際は他も相応に強いからマジでそのイメージを植え付ける天道の立ち居振る舞いが凄いんだと思うわ

    ライダーだけでも矢車、剣、風間、加賀美は最初からライダーになるために年数かけて特訓した天道と互角以上な時もあるし、映画だけど黒崎には終始劣勢だったし

    ただそれらの描写を踏まえてなお、雰囲気と言葉、実際に戦闘で見せる余裕が強者のオーラをこれでもかと見せつけてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:01:47

    天道は常に冷静なのが戦闘に置いてありがたいんだ
    まあ加賀美とか感情的すぎるのがそばいるからなおそう感じるのかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:05:38

    >>11

    やつがストロンガーならば俺はストロンゲストだって言ってたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:54:50

    >>16

    ライダーリンチ回以外の勝負だと影山>風間だった気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:00:16

    平成のストロンガーは俺だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:10:33

    >>25

    思い上がるなよネタキャラ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:54:52

    >>25

    ブレイド勢はラウズカードのおかげで技が多彩よね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:59:50

    >>25

    モチーフが同じカブトムシで

    昭和・平成ライダー五作目で

    メイン攻撃属性が電気で

    パワーアップ形態に制限があると

    箇条書きしていくと剣の方が共通点は多いんだよな実際。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:09:37

    >>14

    単にカブト世界の奴らが異様に戦闘センス高いだけだろ

    雑魚扱いされてる影山すら他ライダー世界なら通用するんじゃねぇの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:11:18

    >>25

    でも平成ライダーで君だけだよどの変身形態にも赤がないの

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:18:22

    >>16

    影山って製作陣からどう思われてたのかしらんが最終的に情けない扱いになって気の毒だったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:19:48

    英寿と比べて最強の重みが違い過ぎるんだよね
    英寿はただ戦績がいい、それだけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:19:59

    >>30

    ごめん平成主人公ライダー

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:24:51

    >>29

    相手が悪いとはいえ、ジオウライダーズには基本的に痛い目にあわされてたからな、影山…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:25:41

    >>32

    雑魚っぱ共に無双しまくって本当の強者相手には何も出来ず…

    天道みたいな経験やキャラクター性から来る厚みが根本的に足りてない

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:29:34

    >>34

    アレでもガタックはボコってたから本編より強いんだよね

    まぁ本人じゃないが

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:34:40

    >>32

    エースについてはデザグラがメインの話だから仕方ないとはいえデザグラがどこまで行っても本当の敵の管理化で行われる下らない茶番でその中で強いとか言われても感がね…あと他に料理が上手いとか頭良いとか多芸な所も無く単に強くて顔が良いだけの薄っぺらさがね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:34:57

    >>32 >>35

    君らはもう一度ギーツ見直した方がいいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:35:57

    >>35

    なおラスボスは単独でも圧倒できるギーツとラスボスに武器まで破壊されてガタックがいないとやばかったカブト


    この辺はある意味対比なのかもね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:36:45

    >>37

    どっちが薄っぺらいんだか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:38:39

    >>39

    なお釘宮さん

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:39:59

    >>41

    なお乃木さん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:41:37

    >>42

    乃木相手はちゃんと天道の作戦でチート能力を打ち破ってリベンジ果たしてたぞ?英寿はどうだ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:43:18

    >>43

    パワーアップしたギーツキラー相手に俺に倒されるのが願いだったんだろ?と頭一刺しからのトドメだったな


    ガッチャードもいたけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:44:43

    >>44

    そうだね

    ほとんど全部ガッチャードに相手してもらってる間にごっつぁんゴール決めただけだね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:45:33

    >>44

    ガッチャードがボコして削ってくれたおかげやん

    タイマンじゃボコられてた癖に

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:46:31

    そもそも釘宮関係なく乃木にリベンジで勝った天道に対して殴り合いで普通に敗北してる英寿が天道に並ぶなんて烏滸がましいんだよ

    二度とここで名前出すんじゃねえ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:49:26

    ガッチャードの方がまだ天道と比較出来る価値あるよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:50:03

    >>47

    先に比較対象として出した >>32 が悪いだけじゃね?


    逆にラスボスに殴り合いで負けかけた天道と殴り合い時点で勝ち越してた英寿という見方もできるけど?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:51:15

    一々相手を下げなきゃ語れないようなにわか共の方こそ引っ込んでろよ。どちらの本物のファンにとっても邪魔なんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:51:46
  • 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:52:50

    >>51

    カブト見てないんだろ

    時間停止されても天道なら攻略法を持ってることを知らない

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:57:43

    というよりアレは
    ・乃木の時間停止が連発不可能(追加で時間停止してればあの攻撃も止められてた)
    ・時間停止中の攻撃がカブトを変身解除させるには至らない威力
    っていう正直後年の時間停止と比べるとそこまで強くない感じってのもあるし…

    本編の描写的にあの戦法をスウォルツ相手にやっても時間停止を連発されるとかオーロラカーテンで避けられて終わりだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:05:46

    >>40

    普通に考えて強さ以外語る事が特にない方が薄っぺらいと思われるが

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:12:50

    >>54

    そりゃあ本編をちゃんと見ていない奴らばかりなんだからコメントが薄っぺらいのは当然だろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:20:57

    >>35

    チートを使わないと同スペック相手に勝てない天道の悪口をやめろよ、可哀想だろ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:21:04

    >>53

    それなら新たな攻略法探すだけだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:24:19

    性格も戦闘スタイルもストロンガー感が薄いから

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:27:02

    >>51天道て自分よりスペックが高いやつとの戦闘経験が少ないから無理じゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:30:08

    >>24

    外科医ワーム相手に影山だけ劣勢だったから風間の方が上手じゃないかな

    また風間はテンション次第で天道相手に優位に戦える事もあるけど影山は安定して格下だったし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:31:42

    >>57

    新装備でも貰えないと無理じゃないかなスペック的に

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:35:22

    >>61

    天道ならそれくらいどうとでもなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:37:05

    天道は強いけどスウォルツとかは能力が規格外すぎて流石にきついと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:40:45

    天道もギーツⅨもどちらも最強だから天道が変身するギーツⅨが最強ってことで良いだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:42:34

    にしても英寿が現れてから天道推しの人、凄く元気になっているな。
    この熱量、まるで昔の光太郎推しの人達を見てるみたいだわ。
    やっぱり人は歳を取ると、最終的に同じテンションに収束していくのかな?
    英寿推しも、20年後には同じムーブしてそうで楽しみだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:43:56

    >>62

    本編からしても無理なもんは無理だったろ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:44:14

    >>64

    結局スペック頼りの雑魚は真の強者の前のは不要なのか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:45:08

    >>63

    能力でしか語れんスウォルツの薄っぺらさよ

    この調子じゃ天道が新フォーム手に入れた瞬間に瞬殺されそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:47:07

    >>63

    逆に能力抜きなら天道が勝ちそう

    カッシスの時もそんな感じだったな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:47:39

    >>65

    個人的に英寿がその2人とちょっと違いそうなって思うところは

    ・光太郎:キングストーンフラッシュの不思議なことは何時でも都合のいい最善の形にできる訳では無い

    ・天道:別にそういった能力はなんも持って無いのにキャラの凄みだけで勝手に盛り始める

    とかと違って創世の力みたいに本当に自分で使えるタイプの現実改変能力持ってるところなんよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:48:42

    >>69

    いや別に…そもそも天道の方からハイパークロックアップ使ってカウンターにフリーズ使われましたって流れだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:49:29

    >>65

    20年後に暴れたところで今みたいに天道に押し潰されるだけだろ

    天道本人がジオディケのディケイドみたいにボロ雑巾にでもされない限りな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:49:42

    でも天道ってグリラスワームにマキシマムハイパータイムーンを耐え切られた上でガタックの援護なけりゃそのままとどめさされるくらいにはタイマンで負けかけたからラスボスレベルで強かったらなんとかなると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:50:15

    >>68

    新フォーム手に入れないとその薄っぺらいのすら越えられませんって紹介してんの?

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:50:57

    >>70

    なおくぎゅの拘束は抜け出せない模様

    いくら能力が強くても本人がカスやとこうなるんやな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:52:02

    >>64

    ギーツIXとか拘束されたら身動き出来ん雑魚なんだから素直にオーマジオウにしとけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:52:29

    天道は好きだけどこういうあからさまで隠す技能すらない釣りスレは嫌い

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:52:57

    ぶっちゃけ釘宮が天道と戦ったところで拘束すら試みれず殺されるだけだからな

    アレは英寿が弱かったとしかいいようがない

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:53:59

    >>74

    そもそもスウォルツが薄っぺらいチート能力盛り付けてるんだから前提が違う

    能力抜きの人間が生まれた時から皆平等に与えられる基礎技能なら天道の方が強いし

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:21

    天道が持ち上げられてるけど変身者としては茂が1番狂った言動や強さ見せてる気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:54:40

    >>80

    でも天道と戦って負けたよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:55:22

    >>78

    能力に頼ってるからあんなことになるんだよな

    しっかり基礎から鍛え上げてたらあんなことにはならない

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:57:49

    英寿ってこの台詞に刺さるよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:58:02

    真面目な話、普通に強くねってキャラがいたとしても天道は能力無いキャラの中では最強みたいな立ち位置において置かないとファンの人がめんどくさい…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:59:27

    つくづく思うけど天道ってなんでシリーズ物の初代主人公みたいな持ち上げ方されてんの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:00:58

    >>81

    手加減状態のスカイライダーと戦って負けたよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:06:22

    とりあえず天道>英寿はもう事実なんだからこれ以上そっちに脱線するのはよそう


    やけにネタにされるけどダークカブト戦で頭脳戦を容赦なく叩き潰す天道のシーンは結構好き

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:08:57

    >>76

    オーマジオウってマンホールすら壊せないギンガに歯が立たず完敗したジオウトリニティの攻撃を凌ぎきれず吹き飛ばされてダメージ受けてる程度の存在じゃん

    まだギーツⅨのが強そう

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:09:33

    >>88

    そのギーツⅨよりハイパーカブトのが強いってことはやっぱりハイパーカブトが最強ライダー?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:10:42

    >>89

    天道が最強なだけなんだ

    悔しいがスペックだけならギーツIXの方が上だからね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:12:02

    >>90

    卑怯だよな

    昔はHCUは最速だからとか時間跳躍して云々とかハイパーカブトの強さでマウント取りまくってたんだぜ?


    それが周りのライダーがどんどんインフレしていって性能で勝てなくなったとみるやハイパーカブトの能力なんて大したことない。天道が強いんだなんて言い出してさ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:14

    遂にオーマジオウまでsage出したぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:13:16

    >>91

    じゃあもう変身アイテムとかいらんやん

    天道なら生身でも勝てるでしょ

    こんだけ持ち上げてるんだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:15:19

    >>85

    普通にキャラが強い俺様系最強主人公だったからネットで語られてたんだけどそれが長時間続いた結果天道なら幾ら盛っても大丈夫でそれを否定してはいけないみたいな空気感になって増長した

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:15:53

    俺はカブトと天道好きだけど天童の好きなところはクールな変人だけど意外と仲間思いで優しくてそれでいてストイックに努力してるところだからこのスレはなんかあんま好きじゃないわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:24:58

    天道最強派はオールライダーVS大ショッカー見とけ
    普通にてつをの方が実力上

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:27:06

    もう面倒だし天道の次のアクションシーンも藤田監督に作ってもらおうぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:31:13

    最強は拘束ギーツⅨとマンホールオーマジオウじゃなくてこの状態のセイバーな

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:50:59

    >>71

    そのころにはもう天道がいないて話だぞ。

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 08:13:53

    >>31

    影山はなんかこう筋金入りの中間管理職というか…我が強い奴らの中だとその結果我が道を行くバフみたいなものがかからないというか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています