1番強い戦隊って

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:37:47

    結局ゴーカイジャーのまま終わりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:12:03

    ゴーカイジャーはガイソーグに負けててアカニンジャーとサソリオレンジがそのガイソーグに勝ってるからなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:38:01

    強さも人気もゴーカイが1番だと嫉妬するわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:23:58

    怪人体でもいいなら宇蟲王ギラ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:33:35

    いいえレッドターボです(懐古)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:57:45

    アカレンジャーとゴレンジャーが最強ってことにしとけば1番文句出ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:01:46

    手数の多さは郡抜いてると思うけど
    最強ってイメージはなかったかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:38:24

    第29話でジュウオウイーグルがゴーカイレッドに勝ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:26:00

    最強候補の一角だったのに10周年でさらにパワーアップする鬼畜

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:41:56

    ビッグワン
    キリンレンジャー
    超アバレマックス
    最終回マジレッド
    ゴーカイレッドゴールドモード
    ゴールドンモモタロウ
    ガブティラキョウリュウレッドアニバーサリーカーニバル
    クワガタオージャーカーニバル
    辺り

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:13:32

    >>8

    何故かこれあまり触れられないよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:15:11

    強化なしでブラックホール出すゴジュウウルフ
    スーパー戦隊召喚できるゼンリョクゼンカイキャノン使えるゼンカイザー

    アニバーサリー5人衆の後輩組の方が強そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:20:48

    単体だとヤバいやつはそこそこいるけど戦隊で最強ってなると基準つけにくいよな
    強化形態なしでスペック比較すればいいのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:23:28

    時間戻すキリンレンジャーとかはチートだって有名だけどゴーグルブラックとかはあまり挙がらんな
    闇走りは反則だと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:23:36

    一番強いのはキングオージャーかな個人的に、ダグデドを倒した超絶怒涛究極完全体キングオージャーのインパクトは強いよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:26:25

    公式からも強キャラ認定なのは最強バトルで1人で先輩3人に勝った大和先生かな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:53

    >>10

    強化形態でも無いのにそこに並んでくる一般イエローやばい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:39:18

    そんなに多くないけど
    等身大で巨大戦にまで干渉できるような戦士はやっぱ強ぇなとはなる。最強とまでは行かなくても

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:42:55

    >>10

    ウルザードファイヤー、デカマスターも居るぞ。


    他に強いレッド・追加戦士(番外戦士)以外のヤツは居るかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:46:05

    チート能力持ちだとソニックメガホン使えるハリケンブルーとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:58:56

    ゴズマ壊滅させたチェンジマン

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:07:28

    シシレッドオリオンは当時チートすぎて驚いた
    戦隊であんなライダーみたいなチート能力盛りまくったのが出るとは

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:14:13

    なんやかんや最終的にはビッグワンがおいしいところもっていって倒すイメージがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています