- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:44:31
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:45:21
最近は馬も旧時代の扉パカパカするのが流行りなのか
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:45:24
うっそだろお前
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:46:31
直線でしばき回してて笑った
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:47:04
ゲキザルが超晩成とか予想できねえよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:47:34
今までの善戦したり届ボしたり普通に負けたりしてた3年間はなんだったのか
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:48:21
BS11で競馬中継見守ってるとよく名前を聞く馬なんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:48:49
馬群の中をするする抜けていくお前はかっこよかったぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:49:04
勝ち方覚えたんか?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:50:32
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:52:16
歳を重ねてベスト距離が1200から1400にシフトした説
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:53:16
普通に強くて草
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:53:29
G1以上に叫んだびっくりした
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:55:19
~これまでのゲキザル~
3歳1月でデビュー(6番人気2着)
↓
6月末までに7戦するが勝ち上がれず
↓
川崎の交流戦でとりあえず1勝はする
↓
3年に及ぶ1勝クラス生活が始まる
↓
菊沢と組んでいた4歳時に差し競馬を確立
↓
末脚芸人として馬券に突っ込んだり突っ込まなかったりしながら6歳になる
↓
5月に小林脩斗と新コンビ結成
↓
千二を主戦場にしていたが1ハロン延ばした連闘明け中2週の前走とうとうJRA初勝利
↓
1ヵ月開けて同条件で連勝(今ココ) - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:57:49
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:59:01
かなりタフだな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:59:32
掲示板内が定位置とか末脚芸人とか言われてた時が懐かしいレベルで変わったな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:01:56
これで次も勝ってOP入り決めたら泣く自信ある
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:02:58
名前も憶えやすいし直線で見せ場は作るから余計に頭に残るんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:04:10
地味に賞金も5000万円突破してて草
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:05:55
複勝の方厚めに買ってるの微妙に信用してなくて草
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:08:05
48戦して10着以下が7回だから、出走レースのほとんど奨励金はくわえて帰ってきてるんだよな
これぞ馬主孝行 - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:10:15
グレード戦も見えてきたな
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:10:58
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:19:31
さすがに2勝クラスで今までみたいなコツコツ賞金稼ぎは難しくなるかなと思ってたのに初戦でアッサリ突破は草
おめでとう - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:23:58
ゲキザルチャレンジ民もこれで成仏できよう
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:29:20
水沼チャレンジ民ワイ、水沼ロスで心に空いた穴ををゲキザルチャレンジで満たすことに成功
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:36:27
水沼チャレンジとゲキザルチャレンジは同じジャンルだった…?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:59:21
青木厩舎とあって色々納得
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:56:15
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:10:10
ヤンラ目出度や目出度やな 君が齢は長生殿の
不老門の御前を見れば 黄金の花が咲きや乱るる
外記猿で長寿と繁栄をまとめて祝う場面があるのは晩成のサインだった…? - 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:22:00
— 2025年11月01日
ゲキザルの関係者の方も観に来れてたっぽいのでそう言う意味でもよかったねえ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:38:05
そっと貼っておこう
— 2025年11月01日
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:26:59
青木先生お茶目よね