実際、翼や角があるキャラってどうやって寝てるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 13:55:48

    スレ画はすり抜けるタイプ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:06:46

    バトゥーキのBJ(画像左のウニ頭)や
    ワールドトリガーのヒュースはうつぶせで寝てる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:11:21

    ヒュースはうつ伏せらしいけどハンモックとかなら仰向けに寝れそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:27:59

    翼生えてるキャラ派やっぱり背中上にしないと寝られないのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:28:50

    >>2

    顔用の穴開けてるベッドで寝てるシーンあったよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:37:35

    シャミ子は痔用のクッションを枕にしてたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:39:08

    >>1

    なんのキャラ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:53:53

    >>7

    アークナイツのサンクタという種族

    見える通りに羽(?)と背もたれに隠れてるけど輪っかみたいなのもある

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:03:07

    首キツくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:13:15

    日帰りクエストの竜人は正座して寝てたな
    ちなみに人間の寝方については死体じゃあるまいし横になるなんて理解できないとコメントしてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:49:34

    ソシャゲだけど角の形が独特すぎて仰向けにも横向きにもなれそうにないけどどうやって寝てるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:22:12

    翼は生え方で普通に大丈夫な場合もありそう
    角はまあちょんまげ結ったまま日本人寝てたんだから大丈夫なんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:43:14

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:51:39

    しっぽあるキャラは仰向けで寝たらしっぽ潰しそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:31:54
  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:00

    獣耳も寝る難しさで言えば角みたいなものか

    たまに人間の耳の場所から生えて、めっちゃ長かったり、>>11並に寝づらそうな骨格もあるし


    それ言ったらエルフ耳とか丸耳?もだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:29:56

    角はしんどそうだけど羽はどうとでもなりそう
    現実の鳥なんてうつ伏せ寝ばかりなのに羽根はちゃんと畳んで寝てるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:42:05

    流石に体で潰されたらやばいからうつ伏せなんでね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:43:58

    コウモリ系の人は逆さで羽に包まって寝るイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:56

    >>19

    吸血鬼!!


    悪魔娘ならどうなんだろう

    夜には眠らず夜行性なイメージではあるけど、じゃあ昼はって言うと…普通に翼を下敷きにしてる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:50:57

    前方にツノが突き出てる金色のガッシュのバリーの寝方

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:09

    横向きの寝返りを捨てるなら穴あきクッションかネックピローを使って何とかなると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:13

    一定以上のデカい角持ってる動物はこうやって寝ることが多いから
    うつぶせが楽なんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:25:57

    >>20

    吸血鬼はやっぱ棺桶が定番では

    ぶら下がって寝る吸血鬼っているのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:08:32

    エルフ耳はこの体勢で寝ると耳潰れて痛くならないのかな?って思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:43:02

    シャミ子は普通の枕で横向きに寝ると角で頭が圧迫されるから
    ドーナツ型の枕(正体は痔用クッション)を愛用している

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:45:04

    いろんな種族いる作品だと寝具の特注品とかも多そうだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:26:28

    >>21

    前方に出ている分には仰向けで大丈夫じゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 10:44:24

    やっぱ収納可能だと便利

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:13:59

    大きめの翼だと服着れなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:15:52

    角ある亜人種族って子供の時親の目突いたりしそうだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:41:15

    消したり出したり出来るタイプは便利だよな
    グラブルの天司は羽消したらほぼ人間と変わらん見た目してるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 20:06:25

    >>31

    なんなら腹も突きそう

    鹿とかみたいにそこら辺は平気なのかもしれんけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 03:19:51

    >>27

    異種族レビュアーズみたいなノリで色んな種族の睡眠事情をネタにした漫画あったら面白そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:07:25

    >>34

    こんな時の天原!て思ったけど「こういう種族はこういう思想よ〜」とか「こういう魔法があるからこういう文化よ〜」っていうのはあっても寝てる時の話はあんまなかったか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:12:57

    >>34

    あとこういうのはダンジョン飯の九井先生が得意そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 19:42:27

    寝る時大変そうな人たち

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:12:46

    >>37

    そんなワンピースのオモシロ体型の皆さまに、フランキ~~エアバッグ!


    頭より肩が丸くてデカい2年後フランキーの寝相事情

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:25:18

    >>14

    それを避けた結果が>>9なんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:29:01

    ドロヘドロのおまけマンガに、悪魔が安眠するために羽と角抜く話があるんだぜ!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:38:26

    馬は立ったまま寝るのが普通だしイルカは体は泳ぎ続けるまま脳を半分ずつ眠らせる
    人間から見たら眠りにくそうなポーズでもその種族にはリラックスして眠れるとかあると思う
    余談だが中世ヨーロッパの王族のベッドはやけに短くヘッドボード長いが、あれ寄りかかって座った形で寝る為だったんだよね
    暗殺を警戒するため貴族や王族は仰向けに寝ないで長座位で寝ていた

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:23:26

    >>8

    アークナイツ(テラ)はちょくちょくツノ持ちもいるけどキャプリニー(ヤギ種族)が特にヤバい 寝るたびシーツ破壊しそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 02:33:21

    >>35

    ファンタジー系で睡眠がテーマだと魔王城でおやすみがあるけどあれは姫の睡眠が本題だから違うかな

    一応、魔物の睡眠事情にも多少触れるけど

スレッドは11/4 12:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。