- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:39:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:41:27
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:42:34
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:44:22
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:46:03
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:47:22
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:48:25
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:49:27
建て乙ー、寝落ちして保守ミスった申し訳ない
前言ってたワイフレンズで遊ぶSS、なんだかんだ考えてさくらちゃんメインでボウリングでも行かせようかなと考え中 - 9SS主25/11/01(土) 14:52:50
こっちは久しぶりのわけわからんホスト規制で、やっとこの時間帯に書き込めたから慌ててスレ立てしたよー
とりあえずこっちは《紅玉い靴》と隼人(巻き込まれ獅子神&《殺人蜂》)の狐の嫁入り遭遇で - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:02:24
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:02:08
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:40:38
またうっかりしてたべ
…ワイもこんな感じで致命傷負っていくんだろうな… - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:59:29
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:52:22
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:41
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:00:19
前スレ、土屋田さんが贈った万年筆は、ワイの大事な契約の時必ずそれで筆記するんだろうな
でも珍しいノック式なら普段使いもしてそう
そして仲良しの時は雛形や三角にも贈るんだろうな - 17二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:21:04
保守がてら前スレ48のSS感想
ツッチーとワイのてぇてぇ関係性も仲間達の個性も味わえた上で最後にオカルトオチ持ってくる構成が全部良くて楽しめた
そんで格闘家も使っていただけて嬉しい…多分この問答で内面的にも柔道っていう身体的にもかなり土屋田の事認めたんだろうなって感じがするし、口数少なめだけど心情が色々出てるのめっちゃ良かったです。自分が書いてる時以上にすごい良い感じに動いてるまである
賭場でのゲーム前の行員とギャンブラーの会話とかマフツフレンズの御手洗への反応的に結構ギャンブラーに認められるのは難しそうだなって思ってたけど、その上で土屋田は結構ワイの友達とも打ち解けられていってそうなのがなんかエモいなって。この土屋田は今後オリも原作も含めて担当や絡むギャンブラー増えていっても大体打ち解けられそうな安心感がある
オンリーワンっていう二つ名にちなんだ贈り物もかなり粋で良かったし、サモエドパーカーっていう想像するだけで可愛いさくらと隼人やロゼ仮面から本物現れる良いシチュ特撮兄弟やまさかの見た目ネタ拾ってくださった新撰組仮装でビビった格闘家でハロウィン要素もあるしでハロウィンと誕生日を兼ねた良い話でしたわ
あと格闘技や護身術教えてるって文と最新話の相撲で決着つけとけ発言でふと思いついたんだがvsイジモやフレンズ内で相撲やったらワイは結構戦える気がする。天堂獅子神ワイの三強になりそう - 18二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:38:31
- 19二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:45:00
ワイと親しいほどあの巻き込まれ体質に対応しなくてはならない大変さがわかる分、賭場の業務とは別方向の負担も多いと察せるからな
周囲が「土屋田を大切にしろよ」と言う前からワイはあからさまに土屋田を大事にしてるから「こりゃもう逃げられねぇなコイツ」と早い段階で察してた奴はまぁまぁ居そう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:19:54
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:21:27
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:59:20
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:04:12
多分双子は「可愛い」と褒めてはくれるだろうけど、それと引き換えに雪村は何か大事なものを失いそうだからな……
知り合いの兄ちゃん的な立場で自分が可愛がってる子供達に女装姿見られるのって精神的にキツそうだし
- 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:21:51
- 25二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 07:27:11
- 26二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 15:46:47
- 27二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 20:19:00
- 28二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:45:12
ワイと獅子神は二人とも料理できる&育ちが貧しかったから安く腹を膨らませられる節約メニューの引き出しが多そう
当時のレシピそのままだと炭水化物に偏りがちだから野菜やタンパク質も足してアレンジしたものを家族やフレンズ達に振る舞ってるんだろうな - 29二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 22:48:30
ワイ「ほれ、三角。もう11月なんやぞなんやその変わらん胸元ガハツナギスタイルは。防寒具はつけい」
三角「……紐の生えたマフラー?」
ワイ「本体をお前の首に巻いて、紐で括れば……流石べっぴんさん。編み込み頑張った甲斐あったわ」
三角「……そっか、寒いのか今」
ワイ「自分大切にせえへん奴はコーディガンも追加やでー」
三角(……手編みのモノ貰ったの母さん以来だな) - 30二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 01:58:57
村雨先生はSOSとか見るに割とジョーク好きそうな所あるから結構こういうクスッと来る系のやつ好きそうよね
「…ふむ。リラックスしながら楽しい事を考えると注射の痛みを和らげやすいと言われている。故に普段あなた達の家で遊んでいる時のあのマヌケ…失礼、真経津のような心持ちで楽しい事を考え続ければ怖さも和らぐかもしれん、試してみるといい」みたいな感じの思いやりを隼人くんに言ってほしい
- 31二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:22:21
- 32二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 13:17:34
ワイ「漆原先生、誕生日おめでとう。それで今年のプレゼントなんやけど
……まずこれを着て欲しいわ」
漆原「?うん。…………わあ、凄いね和洋折衷コーデ?」
ワイ「オカルト研究家にセットアップ頼んだ甲斐有ったわ。それでちょっと此処から離れとるんやけど、古民家改装したええ雰囲気の和カフェが有るんや。そこ美味しいフルーツ大福が売りの店でな。これから行かんか?」
漆原「……うん、勿論」
ワイ「それじゃあワイも、和洋折衷コーデに着替えて来るから待っててな」 - 33二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 18:20:03
和洋折衷コーデの漆原先生、さぞかし絵になるんだろうな……長い黒髪は和装と相性良いし
あとで社長がワイか漆原先生から和カフェ行った時の写真見せられたら「こういうのでいいんだよこういうので」とでも言いたげな良い顔してそう
- 34二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:13:40
謹賀新年ワイ概念2026の時期か…
— 2025年11月04日
- 35二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:15:47
- 36二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:08:01
ナポレオンユミピコに隼人が「かっこいい!」って言ってそう
紋付袴の紋まで神仕様になってるの芸が細かいしどこまでも揺るぎなく神……
そういえばワイも紋付袴持ってたし過去スレで家紋は伊勢海老の丸って言われてたな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:21:17
案外騎手とイワイノユキ号とのツーショットだったりして>来年の年賀状
容姿イメージがマンドリカルドだから、騎手さんはツッコミのイメージ有るわ
騎手「……イイ体幹デスネ」
ワイ「と言うか、何処で撮ったんや天堂…」
- 38二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:47:18
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 01:25:00
すみれさんが完璧なタイミングで撮影して秘蔵アルバムに入れてそう
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:12:54
すみれさんの秘蔵アルバムの中にはちょいちょい目線が合ってなかったりする隠し撮りっぽい写真も紛れ込んでいそうだけどワイはそれも丸っと含めて容認してそう
さくらと隼人に秘蔵アルバム見せてもらったことがある獅子神と雛形(仲良し軸)は隠し撮りっぽいアングルの写真に気づくとは思うけどツッコミ入れにくいんだろうな…… - 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:51:43
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:18:23
ワイに「お手伝いしてくれへんか?」って言われて何処か懐かしさと寂しさの混じった顔する三角か
なお手伝いの内容は「大根一本丸々薄い輪切りにしてくれ」のそこそこ気力と神経使う奴
ワイ「真ん中にお揚げさん入れて先に作ったスープで煮たら大根ミルフィーユ鍋の完成やで〜」
土屋田「シンプルに美味い」
雛形「輪切りの幅が均一だからスープがしっかり染みて美味い」
三角「……へへっ」
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:13
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:38
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:47:31
- 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:29:47
- 47二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:46:46
- 48二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:11:25
- 49二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:48:22
- 50二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:48:32
一体どこに潜んでたんだってレベルで変なのに狙われるワイに頭を抱えていそうだな、介護士の実家の方々……
時には今まで探っていても尻尾を見せなかった奴が釣れることもあるし、ピタゴラスイッチ式にヤバい組織へダメージが入ることもあるし、新たなツテコネが広がることもあるからトラップみたいな扱いされているかも
- 51二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:36:48
- 52二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:47:25
- 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:32:44
- 54二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:09:32
- 55二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:45:14
常人よりも遥かに頭脳が冴え渡っている故に観察眼が鋭かったり他者の心理を見透かしたりという芸当ができるギャンブラー達は無意識のうちに傲慢になりがち
そこへ常識から逸脱したワイの不死身をぶつけられて大いに慌てたり動揺したりとスカした顔が歪む瞬間を楽しむタイプの暗黒金持ちはそこそこいそう
他者を自分のペースに巻き込んで振り回す側の奴らがワイの想定外な挙動によって振り回されたり巻き込まれたりして乱されるのは面白そうだし - 56二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:00:26
市松模様のワイファン(映画会社会長)がその筆頭かなぁ。勝烏会長もそのケが有る
そしてそんな存在だからこそ、ハーフ〜1ヘッドのお掃除屋さんが出来る面もありそう
自分の身内に被害を出した化け物が、狼狽えながら死に至る姿に溜飲が下がる暗黒金持ち
- 57二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:13:34
- 58二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:48:23
遺産の話し合いで弁護士と警察官同伴で代理出席してくるの強すぎる……遺産相続のドロドロな争いの中でワイみたいなのがいたら嫌な空気の清涼剤になりそう
遺産に目が眩んでいないまともな人は醜い言い争いする親戚よりもワイに味方しそうだな
- 59二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:50:29
- 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:15:06
大量に犠牲者が出そうな所をワイ一人かワイ達が来る前に一人出てしまってたか位に収まりそうだな…
- 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:47:48
- 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:19:23
忘れがちだけど、山吹捜査二課なんだよな。まぁ担当じゃないけど荒事が行けない訳じゃないが
ワンへ捜査一課の幽霊見て複雑な顔してそう
山吹「先に堂々と俺、警視庁の刑事だと言ったのに……やらかすとはお前本当に『悪』だな?」
- 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:44:30
そう言えばやっと出た土屋田さんのグッツなんだけどさ。花札の誕生月モチーフだから背景が“藤”なのは分かってるんだけど、このスレの土屋田さんだと……味わい深いなぁって思ったよ。やっぱり此処の土屋田さんは紫系のグラデーションの人だ。(含む茜色)
ワイ「……将来は、綺麗な枝垂れ桜と藤花が一緒に観れるんやなぁ」 - 64二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:58:03
- 65二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:54:37
- 66二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:55:43
- 67二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:24:22
ただの手芸鋏じゃないからめちゃくちゃ効果ありそう……(怪異の糸を切って弱らせられる逸品)
- 68二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:11:42
- 69二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 14:53:24
- 70二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 20:30:07
これは偏見なんだけど、天堂はワイの家に飾られてる女神像とも会話が出来そうな凄味がある
オカルトに親和性あるし何なら殴って祓えるし、ワイを狙うような咎人を積極的に狩りに行く姿勢に女神像からの印象はかなり良さそう - 71二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:46:33そして祝福の鐘が鳴る | Writening「やあ、画面の前の皆。僕だよ。 今日は先日、特に告知無くやったコラボ回での質問返答雑談回だ。 今回のゲストは僕の親友の《殺人蜂》(ホーネット)と、こちら叶君とも仲良しの坊や。そして今日の坊やの保護…writening.net
仲良し軸対外戦後
《殺人蜂》「ところで結局、今回の騒ぎはお前のリスナーには更なる混乱を齎しただけでは?」
《紅玉い靴》「僕の奉納舞の感想だけで盛り上がってるね。他はオールスルーしてるや」
獅子神「……視聴者層叶と被ってます?」
- 72二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:45:55
踊り手の言動の節々からダンス以外に関してはかなりゆるゆるなのが窺えるから、面倒見が良い《殺人蜂》は普段から苦労してるんだろうな……(動画の告知が雑だったり過去SSでもスマホ忘れて山へ来てたり)
いきなり遭遇した狐の嫁入り行列と不穏な空気になってヒヤヒヤしたけど、骨の髄まで踊りに染まってる踊り手がインスピレーションを得て彼らの前で舞を披露する才能と度胸に痺れた……芸能の女神に例えられるほど見事だったんだろうな
蝶の標本のくだりで《殺人蜂》は獅子神との対戦を経て踏みとどまれたからこそ確執のあった祖父と最期に和解できた事を知れて良かった
それから後日、重箱に返礼の稲荷寿司を詰めて返却した狐たちが律儀だしやり方が上手い……
ラストでワイの結婚式の計画立案に獅子神も参加している様子に、すっかりワイの身内として馴染んでるなとしみじみ感動した
おまけで踊り手のリスナー達が怪奇現象に動揺せず奉納舞の方へ夢中になってるの、叶のファンと同様によく訓練されてるんだな……
- 73二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 06:18:04
- 74二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 10:59:50
- 75二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:28:04
- 76二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 13:50:15
追記
お爺ちゃんの所業を、その理由を一番理解してそれでも一番キレたのが息子(《殺人蜂》の父親)だったので、ボケた時に大分悪評の多い施設に入れようとした所を《殺人蜂》が横槍を入れまともな施設へ→介護費を稼ぐ為にギャンブラー化の経緯が有る。《殺人蜂》は父親がブチギレてくれた事は本当に嬉しかった。
《紅玉い靴》の踊りにつられて、変なのが結構来る(その上大体《紅玉い靴》はそれらにホワホワ対応)ので、古参になればなるほどスルー力が付くのが「ルビーちゃんねる」の本当に嫌な習わし
それでも、彼のダンスに魅了される人間は多い
「抓る」「挟む」オンリーで敵を倒して行くお姫様……?
すみれさんは指二本で殻付き鬼胡桃粉を砕出来る