- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:42:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:43:30
当たり前のことを抜かすな!!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:44:13
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:45:04
ギリギリセーフ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:45:11
尻なんか地面につけたら負けに決まってんだろゴッゴッ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:47:16
えっ 足払いはOKなんですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:51:30
頭突きが反則なのはわかりましたすみません
でもスーパー頭突きは頭ぶつけなければ水平移動で間合いを詰めることは反則ではないですよね? - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:51:56
はい!裾払いという決まり手がありますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:54:21
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:55:49
ジャブみたいに張り手ついて平手のストレートやフックでKOしたらダメなんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:55:52
ぶちかましって頭突きみたいになってることちょくちょくあるけどあれは良いんスか????
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 14:57:05
日の丸相撲でやってたからセーフだと思ってたのん
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:07:28
しかし…ここは聖域サンクチュアリだと猿桜が頭突きしていたのです…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:08:09
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:10:28
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:12:05
ぶちましは頭突きなんじゃないすか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:16
い…一応聞くけど隈取りはセーフなんだよね?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:30
エドモンド本田は活用してるけど横綱クラスになるとぶちかましやら突っ張りすらダサいを超えたダサい扱いになるんだよね酷くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:15:32
アウトなのん本田は相撲アピールのためにやってて相撲協会は隈取りやめろと怒ってるみたいな設定すらあるんや
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:20:52
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:21:44
自国でこんだけめちゃくちゃやるからダルシムもまぁええやろと受け入れられるんじゃねえかなと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:23:01
もしかしてエドモンド本田は力士キャラの代表ヅラさせない方がいいんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:23:40
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:24:51
たぶん相手の頭を掴んでかます顔面への頭突きが反則なのん
いわゆるヘッドパッド - 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:25:33
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:25:57
スレ画か
横綱ではないぞ - 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:30:11
エドモンド本田 初代スト2の頃からボディプレスなど
相撲に相応しくない技を使っていると聞いています
スト2ターボでは画面端の波動昇竜拳対策として、
無敵時間のついたボディプレスをしながら上昇し、下降時にヒップアタックする
“スーパー百貫落とし”を身に着けたと - 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:35:25
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:45:31
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:48:17
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:55:45
相撲は無差別級の立ち技実戦フルコンタクトカラテだからイメージより合法的な技範囲が広いんだよね凄くない?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:55:51
そもそもこかされたら負けの競技で片足高く上げるなんて行為自体自殺行為なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:13:19
お互い相手の胸を狙った結果であって意図して頭に当ててるわけじゃないからマイペンライ!
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:14
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:15:41
ストリートファイター6の本田は、相撲を取る!!(実況ナレーション書き文字)
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:20:30
待てよ手の一指または二指を折り返すことが禁じ手なので三指以上を折り返す指関節技は構わないという解釈もあるんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:22:52
相撲は別に頭突きは反則じゃない!
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:24:07
スパ4のダンの勝利台詞の「いやいやいや!それ違うだろ!絶対相撲じゃない技あっただろ今!」のマジレスで笑ったのはこの俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:25:22禁じ手 - Wikipedia禁じ手 - Wikipediashare.google
これらの相撲の禁じ手を見なさい
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:29:54
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:51:55
うーん相撲をわあるどわいどにするために戦ってるし隈取や見栄も日本文化への興味持ってもらうためにやってるから仕方ない本当に仕方ない
- 42二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:40:37
- 43二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:43:34
火は信仰心だけどヨーガは技術ってことやん・・あれ?これ技術で良いのかな?なんか質量がおかしいというか骨ごと伸びて・・?いや・・ううん
- 44二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:53:06
力士として勧めるんはコレ!
スーパー頭突きじゃい! - 45二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:53:18
- 46二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:53:21
昔は大関が最高ランクって聞いたんだぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:56:04
わしは…雷電さんのことを…ゴッドラムゥ…
- 48二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:57:54
本田が大関なのは相撲協会から普段の言動のせいでよく思われてないからと知った時はま、なるわな…となったのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:17:28
エドモンド・本田はどう考えてもガイ・ジン力士の流れを汲んでたのに
いつの間にか純日本人になってエドモンドも四股名だってことにしちゃったから
【名・姓】だと思われてたエドモンド・本田が四股名だと【四股名・名】になっちゃって
〝本田〟はファースト・ネームなっちゃうんだよねすごくない?
恐らく本名は鈴木本田さんとかだと思われるが… - 50二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:40:20
ダルシムのヨガはですねえ…
インドにおけるスピリチュアルな修行全般を指す言葉でジョジョの波紋に近いものなんですよ
むしろ健康運動としてのヨガが後からその修行の一部を切り取ったものに過ぎない新しい言葉なんだ
だからむしろ神話や伝承にのっとるとダルシムのヨガは原作に忠実なことにすらなるんだ
火炎(原作再現)テレポート(原作再現)空中浮遊(原作再現)だなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:43:26
- 52二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:43:57
はっきり言って相撲における打撃はめちゃくちゃ危険
体ごと突っ込んでくる0.1トン超えの怪物に腕一本だけをぶつけたり片足になったりだなんて不安定で話になんねーよ - 53二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:44:33
待てよ 日本国民の4割はヨガの知識をダルシムで学ぶと言われているから妥当な仕入先なんだぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:45:09
この世界はストリート・ファイトが認められた興行みたいになってるからセーフだけど下手したらプロ力士による暴行事件扱いなんだよね怖くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 14:46:43
- 56二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:51:14
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:53:36
SF世界だと力士は全員スーパー頭突きが出来て当たり前ってネタじゃなかったんですか
- 58二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:07:37