- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:11:18
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:12:34
👺判断が早すぎる💢
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:44
お前ら新シナリオの度に前シナリオ卒業式と再入学と再卒業式してるじゃねえか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:53
割とマジに有馬チャンミはどうなるかわからん
短マは流石に温泉だろうが - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:15:02
3凸タッカーを持ってないワイ温泉に骨を埋める覚悟をする
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:16:23
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:17:23
1凸ッカーワイも温泉に骨を埋めるかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:17:51
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:19:45
無科だからまだ人権を得られてない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:21:43
サポ貧は多分無人島のが良さそう
スキポ以前にステ整わんだろうし - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:22:25
今回ばかりは冗談なしで無人島選択肢もあり得る。
特にサポカ資産が貧弱でもハイスコア出せる無人島は初心者向け、サポカ資産が豊富で因子拘れるなら温泉。
ガチ勢とエンジョイ勢の住み分けが可能 - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:28:34
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:34:42
ガチ勢とエンジョイ勢、中長距離と短マで住み分けできるならぶっちゃけ悪くないからなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:40:10
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:45:51
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:48:56
3回目だけは回復できるから…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:12:17
ステが整いやすく編成の幅が聞く無人島とサポカ強者が上振れ狙える温泉で珍しく使い分けできそうな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:15:14
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:36:21
せめて温泉は賢さ回復増やしてくれ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:43:19
サポカを配置しないステータスが伸びない
準ハイランダー推奨だからスピ2スタ2がやりにくい
ダート組が救われてる(逆にレース少ないキャラは若干損)上にダートはコンセが取りやすい
タマ入れても滝登りは取れないし悠久走破を選ぶと進化が弱体化する
なので明確にそういう設計になってると思うよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:47:16
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:49:27
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:52:22
進化スキルはとりあえず中長もあるから一応は全距離対応とはしているものの実質は短マシナリオてのはまあそうだろうな
あとは有馬記念チャンミあるし短マシナリオと明言した上で友人出したら稼働3ヶ月の友人というクソコスパな友人が出てしまうから建前上でも全距離シナリオ名乗った方が良さそうという事情もありそう