- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:13:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:13:35
なにっ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:11
なにっ 66話無料
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:14:40
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:15:15
何を言うとるんじゃあっ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:17:02
なぜ今さら…?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:17:31
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:18:39
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:19:20
なぜ今さら…?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:22:30
一話読んだのん
キー坊かっけーよ
根性見せたチンゲもかっけーよ - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:23:55
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:24:52
キンちゃん戦途中までっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:26:14
お変ク
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:27:15
そもそも続編だけ読めてたのが意味不明だから仕方ない本当に仕方ない
むしろ二章が始まってるしタイミングとしてはそこまで不自然じゃないんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:28:54
やっぱ左門の話好きなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:29:25
こうして見ると1話から語録が大量なんだよねすごくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:33:00
1話は元から無料やろがえーっ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:34:32
チンゲとモリヤンの素材集めるチャンスッスかね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:36:34
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:37:55
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:37:59
今までヤンジャン+で毎日チマチマ読んでたからポイント溜まりやすいジャンプ+で読めるのが結構嬉しいのは俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:40:23
ふうん金田戦途中までということか
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:43:21
犬はゼブラックで読めよ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:57:38
無料の慟哭が聞こえる…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:59:35
なにっ鉄拳伝がジャンプ・プラスで読めるんスか?
じゃあなヤンジャンプラス ポイントがロクに貯まらない凡夫 - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:05:53
あの…めっちゃ面白いんスけど…いいんスかこれ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:07:53
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:10:50
おとんめちゃくちゃいいキャラしてて笑ってしまう
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:16:00
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:17:50
とにかくマネモブはラリーだったり意味のわからないコマを切り抜くのが大好きな危険な奴らなんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:20:05
灘の宮沢静虎 熹一の前では厳格ながらも誰よりも愛情を向けていたりちょっと抜けてるところのあるお茶目で誠実な人格者と聞いています "萌えキャラ"の衣を纏っていると
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:03:55
アシュラ
黒田くんカッコよすぎぃ〜〜〜っ
強いのに面倒見もいいとか彼女いるのが納得ですねマジでね - 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:09:42
鉄拳伝…普通に面白いと聞いています
序盤の意味もない下ネタがキツすぎるがそこさえ乗り越えられれば名作と扱われて当然の格闘漫画が姿を表すと - 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:13:54
このタイミングで追加
やっぱアニメ化っスね - 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:15:47
ウム…しっかりやれば2000万部も夢じゃないんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:16:47
人間不信になってもおかしくない哀しき過去…を持ち見るからに性格悪い野蛮人みたいな風貌と言動を取るエンゾウが潔く負けを認めてキー坊が準決勝進出できるよう運営に進言しに行くの笑うんだよね
しかも意外とそのまま仲間入りする…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:18:10
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:19:41
もちろんアニメ化で声がつくことによってタフ語録実況動画やタフMADがニコニコで流行する
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:21:20
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:21:49
リカルドがデブルドになって再登場したときも深夜なのにスレが何本も立っては完走するくらい盛り上がってたしそれ以上の大騒ぎになるのは容易に想像できてリラックスできますね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:26:09
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:26:17
こうしてみるとキー坊は1話からそこそこ強いんスね…
- 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:29:12
- 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:30:52
鉄拳伝は名作だからこれを機に読んでほしいよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:35:21
- 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:36:41
全部やないけーっ!
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:38:17
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:39:13
金ちゃん戦以降もめちゃくちゃ面白いから是非読んで欲しいですね …マジでね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:40:30
- 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:41:51
悔しいが…これが猿治安だ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:42:47
うーん弱肉強食の世界に生きてる奴が牙を抜かれて生き残れるわけないから仕方ない本当に仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:44:10
- 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:44:13
ピッコマとジャンプ+どっちがより多く読めるのか教えてくれよ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:51:10
- 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:11:04
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:23:58
閻魔固めの時といい意外と冷静な動きもできる…それがキー坊です
- 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:24:59
左門戦直前で張り切りすぎて中指の骨折れるけどそれが試合に特に影響することなく終わる流れで笑うんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:51:30
- 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:59:09
もしかして伝タフは激アツな漫画なんじゃないですか?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:03:00
- 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:03:25
何かと鬼平がいいキャラしてると思うのが俺なんだよね
キャラそのものが猿空間送りにされてもキャラごとの美学は貫くなんて刺激的でファンタスティックだろ? - 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:07:29
- 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:24:32
オトンかっこよすぎる本気で惚れちゃうかも
強キャラ感と安心感が凄いんだよね - 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:35:06
だからこそその親父とライバル関係にあった木場や「あいつは強い」と言わしめた左門や本気で闘りたいと思わせたゴードンの凄さが際立つんだ 別格感が深まるんだ
レムコ…すげぇ 親父を戦慄させるほどの殺気を放つし
- 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:03:05
アイアン木場クソ野郎なんすけど最後見るとなんか憎めないんだァ中々いいキャラしてるっすよね忌無意
- 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:49:42
ジャンプラのタフ営業はともかく...ピッコマのタフ営業は笑っちゃうのん
- 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:37:22
クロちゃんの過去がだいぶ悲しき過去で驚いたのが俺なんだよね
試合で相手殺しちゃったのは知ってたけどまさか「相手の猛攻を耐えて渾身の一撃→それを耐えられて判定敗け→試合後に皆で打ち上げ中お互いに称えあっている最中に脳内出血」だとは思わなかったと言ったんですよ本山先生
脳内出血さえなかったらめちゃくちゃ良き友人との良き試合の思い出として終われてたんじゃないスか? - 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:42:07
黒ちゃんがナースコール押せずに死にそうになってて笑ってしまう
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:23:35
正直ガルシア編くらいから本格的にエンジンかかって面白くなってくるからその前まで微妙でもなんとか読んでみて欲しいですね 本気でね