- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:39:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:41:19
カワカミ
- 3125/11/01(土) 15:42:17
カワカミのストーリーってシリアスなんか、意外やな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:43:20
ノーリーズン
本人は納得してあの道を選んではいるんだろうが何となく物悲しさを感じるシナリオだ - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:43:29
ラインクラフト
ケイエスミラクル
ビコーペガサス
スティルインラブ - 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:44:56
オルフェが刺さったならぜひウインバリアシオンを読んで欲しい
オルフェのシナリオで出てくる彼女とはまた違った「ウインバリアシオン」というウマ娘の本質が見れる
途中までは重いけど読後感はいいぞ - 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:45:11
オルフェ好きならドゥラメンテ好きそう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:46:12
ケイエスミラクルとかどうだろう、、、
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:47:18
ボーノ:強い走りが体を蝕むため、走りを変えて長く走るか、選手生命を燃やし切ってそのままかという究極の決断を迫られる
ポッケ:世代から怪我離脱が多すぎる中で何とか自分たちの世代を刻もうとするが、ポッケ自身も怪我に悩まされていく
タマモ:大ケガしかけてバ群トラウマになるクラシック、シンプルに死にかけるシニア後期 - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:18:42
マーベラース★
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:21:24
エスポワールシチー
シリアスというかスポコン物というか - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:25:32
「あたし、本当は」
現実を叩きつけられて心がへし折れて、それでも誰かの為にという新たな希望をみつけて走る、そんなシナリオ
フサイチパンドラ - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:41:55
アストンマーチャンとか
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:51:02
アヤベさん
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:52:59
ビターエンド系だとブライトとか
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:54:08
カツラギエース
「三冠馬の同期として生まれること」がどういうことなのか全力で叩きつけてくる - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:54:18
トランちゃんも突然ガクッと落とされて、いつもからかったりしてニコニコしてるトランちゃんが全く見れなくなった時絶望した
読後感はものすごくすっきりしたのでおすすめ - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:01:22
逆にシリアスじゃないキャラを言った方が早くない?直近フリオーソとラヴズはトレウマしか無かったと言っておく
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:04:22
ぶっちゃけシナリオ中にシリアスな場面があるのとビターエンドなのは別じゃね?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:10:12
ユニちゃんを推しとく
- 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:32:09
ジョーダン
- 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:49:15
アヤベとビリーヴ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 04:06:41
ビターエンドが好きなのか、シリアスだけど最後は晴れる方が好きなのかで変わりそうね