まぁぶっちゃけ冨岡さんが

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:56:53

    霊界通信で蔦子姉さんや錆兎と話す所見てみたかった
    原作でそういう場面無かったから冨岡さん凄いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:58:17

    まぁ姉上はともかく、錆兎は性格的にも経緯的にも冨岡さんぶん殴って解決しちゃうし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:59:57

    蔦子姉さんはともかく、錆兎とはどっかで逢ってもおかしくなかったと思うんだが…
    錆兎と真菰あそこ以外全く出なかったなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:24:28

    >>2

    パァン!

    俺が助けた過去でお前自身の努力を否定するな!!


    くらいの勢いで終わる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:40:54

    錆兎はあそこの地縛霊になってたからできなかったとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:06:33

    霊界通信しかける場面はあったけど、冨岡さんがそれを「死者に自分にとって都合の良い事を言わせようとしている、自分の弱さからくる妄想だ」と拒絶してたんじゃないかなとか考えてた

    もしくは単純に霊感ゼロなのかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:08:22

    霊界通信するタイプじゃないんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:11:05

    霊界通信シャットアウト勢だったのかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:14:15

    霊界通信はなんとなく精神面に健康的なときじゃないとできないイメージあるわ
    なんか追い詰められてる人ほど届けられない感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:43:44

    無惨戦後の昏睡状態になっている間に霊界通信したんじゃなかろうか
    あっち側に逝きかけたから一時危険な状態になったけど錆兎にまだこっちに来るな!って言われて追い返されてたりして

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:00:37

    純粋に本編中で死にかけたところの描写ないから無いんだと思う
    わんちゃん腕イカれたときピックアップされてたらあったのかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:12:02

    >>2

    コレと似たニュアンスの言葉を掛ければ割りとすんなり解決しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:54:25

    自分の悲しみを直視したら動けなくなるって自覚があったからとにかく自分を鍛えることで見て見ぬふりし続けて、その結果強くなった人だからな冨岡さん
    錆兎達もその辺に気を使ってくれたんじゃないか?
    冨岡さんの悲しみや後悔の象徴だから幻でないモノホンの霊界通信として目の前に現れた時点で冨岡さんが心折れてもう立ち上がれなくなる可能性もあっただろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:19:44

    >>13

    なんだろうな方向性は違うんだけど幽遊白書の躯を思い出した。

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:58:04

    冨岡さん側が「合わせる顔がない」「優しい二人に赦しを乞いてどうなる。喪われた命は戻らないのに」って通信拒否してたんじゃないかと思ってる
    霊界通信勢ってもう一度家族に会いたい、顔を見たいって思えるタイプな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:02:02

    支部で霊界通信を都合のいい夢と思って自決して目覚めるっていう
    無限列車で炭治郎がやってた事して目覚める冨岡さんの漫画見たわ
    無限列車に冨岡さんが行ったifだったかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:03:24

    >>15

    錆兎達が会いに行けなそうなのも納得できるし本人が会いたがらなそうなのも納得できる

    どっちにせよ本編で霊界通信なかったことに頷ける造形なんだよな


    ちなみに乞うのテ型は「乞うて」だぞ!

    古典的仮名遣いで「ひ」とか「ふ」になる類の動詞によく見られる傾向だ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:16:56

    >>17

    野方出身だしウ音便化よりイ音便化の方が自然かと思ったがよく考えたら大正だわ!!訂正ありがとう!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:26:10

    錆兎もそうだけど蔦子姉さんも霊界通信の時だけでいいから出てきて欲しかったなぁ。でも義勇さんが自覚してる通り悲しみを思い出したら動けなくなるし、入隊してからもずっと鬼への憎しみより無力でも未熟な自分への怒りを原動力に日々を生きてきた人だから霊界通信しても自分の妄想で片付けちゃいそう。蔦子姉さんや錆兎に自分にとって都合のいい言葉を言わせるなんて、俺は未熟だ的な。

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:48:05

    霊感なさげではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 06:37:54

    霊感無い・徹底したリアリスト・自分から拒絶してる、の三重苦で霊界通信弾いてるのかなと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:42:47

    わかる霊界通信して欲しかった〜!
    でも大切なお姉さんと錆兎にまた会えてしまったら戻ってこなくなりそうで怖いな…いや冨岡さんは責任感が強いし現実がどれだけ辛くても投げ出さないだろうとは思うんだけど、どこか危うさも感じてしまうというか…203話後に昏睡してた時もし霊界通信したら帰りたくなくならんかなとか…
    冨岡さんはそんなやわじゃないと解釈違い起こしそうだけどでも鬼もいなくなった後なら自分も蔦子さんや錆兎と離れたくない連れてってほしい気持ちにもなりそうな気もしなくもない危うさをほんの僅かに感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:47:47

    >>3

    真菰って冨岡さん会ったこともない存在なんだよな

    関係者みたいに描かれてるファンの二次見かけるが

    海外オタとか特にわかりやすく原作適当に読んだか読んですらいないのかわかる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 13:56:01

    真菰と結局少しでも面識とかあったのかどうだったのかはもっと知りたかった 錆兎と仲良さげだから歳も同じくらいだったのかなとか先に修行してた錆兎だけは会ったことあったのかなとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:43:33

    拒絶してそうだよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:18:23

    真菰って錆兎義勇より前?後?
    後なら義勇さん知ってそうだけど
    知らないっぽいし前なのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:33:36

    >>26

    鱗滝さん、強さに自信を持って送り出したであろう錆兎が死んで残された義勇さんああなって以降は弟子とってなさそうだし、前の世代の子じゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:37:20

    じゃあぎり義勇さんとは会わずに最終選別行ったか
    幽霊になってからの知り合った可能性?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:41:01

    真菰と知り合いならパァン!の時に真菰もあるはずだもんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 23:43:49

    試験の時も錆兎だけで真菰はいなかった
    つか錆兎の試験で死んだのは錆兎だけだから真菰は違う時に試験を受けてるんだよな
    だけど最後の転生でしれっと錆兎と義勇に真菰は混じっていたから不思議

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:03:19

    >>5

    たまには里帰り(?)してやれよ冨岡

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 09:29:33

    >>31

    隊士になってからは自分を律するために帰ってなさそうだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 12:31:08

    >>30

    錆兎と真菰以外の鱗滝一門全員転生して同級生とか同じスイミングスクールに通ってるとかあるかもよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:02:19

    >>32

    「自分を律するために帰らない」ってことはそれだけ癒される場所、ってことになるよね

    「錆兎を思い出して哀しいから帰らない、いや、帰れない」とか考えてたけど

    それだけ暖かで懐かしくて幸せな所だったし、

    今も帰ったら思わず緩んでしまうぐらい自分に自分が許されてしまうぐらいの場所、

    って考えたほうが素敵か

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:06:53

    >>30

    個人的にはたぶん真菰って錆兎たちよりずっと前の年に修行けて試験受けたんだと思ってる

    錆兎や義勇より年下に見えるから


    真菰が殺された後に

    どんなに強くても見込みがあっても幼い内に試験には向かわせない、

    って鱗滝さんの最低試験年齢基準が引きあがっただろうと思える


    そして姉弟子が試験受けに行くとき錆兎と義勇もすでに弟子してたなら

    試験前に試験に対する不安とかもっと描写されそうだと思うから


    例えば

    義勇「錆兎…錆兎は真菰姉さんみたいに死んだりしないよね?」

    錆兎「何言ってんだ、当たり前だろ」

    みたいに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています