- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:00:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:06:03
楽しむことやめちゃったか無いからなのかね…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:06:45
冷笑系に冷笑する奴じゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:07:00
ダブスタ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:11:31
お前は損得で厨二病を発症したことがあるのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:11:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:16:41
趣味も金もない奴がお手軽に気持ち良くなれる娯楽だぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:18:14
この世に娯楽がたくさんあればあるだけその分冷笑対象も増えるんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:19:02
しゃあない誰だって自分は賢い、人とは違うと思いたいんや
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:20:04
損から逃げた結果だから得はないぞ
長い目で見たら損してそうだけどそんな観点はないので - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:23:04
バカを指差して笑うのって楽しいじゃん?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:24:22
感性が死んでるヤツの最期の拠り所だよ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:30:46
- 14比企谷八幡25/11/01(土) 16:32:45
アニオタ
音ゲーマー
撮り鉄
文化部
通話界隈
趣味がX
ここら辺は流石に冷笑せざるを得ない - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:32:56
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:34:51
他人を小馬鹿にしてれば賢く見えると思い込んでいる大馬鹿
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:36:42
冷静に損得を判断できる人はそんなことしない
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:39:18
それは冷笑ってか冷静でいいことだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:39:38
趣味の話すら出来ないんだろ?
デメリットしか無いよ - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:41:06
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:45:28
政治に関ししのみ冷笑精神は必要
政治家の発言に「うぉおおお!」ってなるのは危険 - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:48:10
人の情熱だけじゃなく善意まで蔑み笑うからな…
得なんてあるわけないよ - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:49:37
+の話題で冷笑系って言うほど見なくね?
むしろ政治や思想(冷笑先がそもそも攻撃的だったりネガキャン多め)でしかほぼ見ないわ - 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:50:12
冷笑系が一番マルチにハマるんだよね
「自分だけは賢い」と思っているヤツが一番騙されやすいんだよ - 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:22:38
かっこつけのクソアンチに得があるとでも?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:37:43
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:48:31
正直冷笑系の人間を冷笑するのが一番面白い
斜に構えてる自称露悪家ほど愚弄嘲笑すると面白い反応をしてくれるヤツはいない - 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:52:09
というか冷笑の定義って何?
「何でコイツらこんなもんに熱狂してんの…?」って思ったらアウト? - 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:56:02
熱怒系
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:57:06
友達のちんぽ舐めさせてもらうのが幸せって言う奴が一番恥ずかしいと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:09:30
何がダブスタなの?
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:41:07
ネットで冷笑されるような奴って基本ただのキチ ガイじゃん
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:42:25
むしろこういう類のが真っ先に消えた方が得じゃない?
世の中的に - 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:52:59
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:54:45
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:55:20
ネットに浸かれば浸かる程、世の中がつまらなく見えるんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:56:27
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:56:47
— 2025年11月01日
冷笑する奴は馬鹿
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:57:22
冷笑みたいな思考が定着すると何やってても自分の行動を冷笑してしまって生きづらくなりそうだな
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:03:31
冷笑ってストレス溜まりそうな生き方だよな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:04:43
顔真っ赤にしながらする冷笑は冷笑といえるのかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:21:43
- 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:24:31
まあそこで止まっちゃうからデメリットしかないだろうけど
氷河期世代からの自己責任論の被害者なんじゃねえの?と思う
全部自己責任になるなら確かに他人を冷笑して止まったほうが楽なんだろうなとは思う - 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:24:52
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:27:10
ツイッターでもリプ欄閉じてる人多いね
- 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:27:44
冷笑系て結局は問題解決すら出来ない生産性の無いSNSの多数の連中じゃね?
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:27:57
自己評価が高過ぎるから冷笑に走るんじゃね?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:30:31
他人を嘲笑ってばかりでコミュ力の無い冷笑系に大きな仕事任せる企業はないだろう
- 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:31:16
思春期~二十歳そこそこくらいの時にやってるのはまあそういうのがカッコよく思えるお年頃だからしゃーない
中年過ぎてやってる奴はうわ痛ッ近寄らんとこってなる - 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:35:13
冷笑と冷静は違うんだよな
冷笑系にデカい仕事回すとパニクって使い物にならないんだよ - 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:38:35
- 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:42:48
とっくの昔に最下層に堕ちてるのに、自分より下を探して彷徨ってるのか…
- 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:45:50
金があっても地位があってもそういうとこに落ちる人がいるのは心に余裕がないって事だろうな
- 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:07
冷笑系ってDD論大好きだよな
自分より上の連中を叩き落とすのに都合がいいからね - 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:54:16
うおwうおw鳴いて思考停止するんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:59:49
- 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:32:39
陽キャとオタクが仲良くしてたら発狂しそう
- 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:34:04
そういう性格なんだと思う
純粋に楽しいものを楽しめる人がうらやましいよ
先に「疑う」が脳に装備されてるんだと思う
なるべくやらないように心がけているけどしんどいわ - 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:38
激務でメンタル死んでた時は冷笑に走っていたな
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:38:51
対象によっても変えてると思う
「自分の理解できない」楽しそうなことに冷静で理性的(のつもりな外野からの難癖)を付けている
「自分と違う」趣味嗜好な人の頭の出来を下に置くことで安心している - 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:40:45
冷笑って手軽にチート気分を味わえるよな
- 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:34
ポリ コレ
左翼フェ ミ
不法移民
中韓帰化人
白人黒人アジア人
ここら辺は冷笑していいと思ってる - 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:38
やりたくないけど冷笑しちゃう人は性格というよりメンタルの問題だよ
余裕なくて自尊心が傷ついてると誰かを傷つけてでも自己の回復しようとして手軽にマウント取れる冷笑に走りがち
素でつまんなくて性格がカスなやつは知らん - 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:43:18
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:45:07
むしろ冷笑系からはバカに見えても熱く積極的に行動できる奴の方がミスしても上手いことリカバリーして乗り切れそう(本当にどうしようもないバカは別として)
悲観的で消極的な冷笑系だと何かしら行動すれば乗り切れたかもしれないはずのミスもリカバリーできずにワンミスで人生失敗になりやすいと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:46:07
偏見だけどプライドが高いからミスした時に隠したり開き直ったり逆ギレしたり投げ出したりしそう
転び慣れてないといざ転んだ時に受け身が取れなくて致命傷になるみたいなやつ - 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:47:05
冷笑系って突き詰めると「くだらね(涙目)」だからな
- 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:48:33
趣味だったり好きなものの渦中の人だからって別にみんな我を忘れてるとかデメリットや負の面が見えてない、考えの足りない人なんてことはない筈なのにそう考えてそうなのが冷笑系
感情を動かすのがダサい的に思ってそう - 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:53:13
冷笑系が人生終了したと思い込んでるミスなんて、旗から見れば大した事ないんだけどね
他人を蔑んで来たツケが回って来たんだよ - 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:56:35
そりゃあ「俺以外全員ばーか」とほざいてればいいんだからな…
- 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:59:16
やることで手に入る技術や成果や話題はないけどやってて楽しくて時間も金もかからないからコスパも良いって点でオ.ナニーと同種類の娯楽(褒め言葉)だと思ってる
問題点があるとすれば1も言ってる通り楽しめる娯楽の幅を狭めるってことだな ゲームのキャラで抜いてる人がそのゲームを普通に遊んで楽しむことはできるけど何かを冷笑してる人がその何かを使って楽しむことは難しい
あと個人的に思うだけならともかくTwitterみたいなSNSで冷笑発言してると敵作りやすいこともか - 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:02:15
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:06:23
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:23
見ていて面白い皮肉屋と馬鹿にされる冷笑の違いってワードセンスと空気を読むスキルの差でしかないと思うからもっと切れ味磨いてこ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:54:11
自分の名前書き忘れてるよ