- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:07:16
 - 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:10:27
しかし…道に迷ったのです
 - 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:11:06
しゃあけど…ここまで自力で全員生存関係最高でこれたのに選択肢のミスで仲間が死ぬのは辛いのです…
 - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:11:22
中身知るともうただの作業だよねパパ
 - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:11:35
ゲームぐらい常に最適解で進んでいきたいのんな
 - 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:11:49
動画勢よりはるかにマシだからなんでもいいですよ
 - 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:12:03
中学生の親戚がスマホを片手にやる事全部確認しながらポケモンやっててジェネレーション・ギャップを感じましたねマジでね
楽しいならいいと思うけどねグビグビ - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:12:40
しゃあけど…もう何時間も粘ってるけど攻略の糸口が見つからんわっ
 - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:12:49
攻略本見ながらゲームしますよね🍞
 - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:12:55
じゃあ取り返しのつかない要素を入れるのやめてくれって思ったね
 - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:12:59
ベストエンドやるために序盤からいきなり取り逃したらダメな要素を入れるゲーム側が悪いのんな
 - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:13:28
世の中には二種類の人間が居るんだ
自分で攻略するのが楽しい人間
楽に攻略して激強装備や推しを揃えたい人間 - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:13:33
詰まったときに攻略情報見るのは攻略サイトなんかができる前からそうでしたよ
 - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:13:41
昔の人間が攻略本買ってないと思ってるのかこのバカは
 - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:13:51
お前…なんで人殺しなんかしたんだ…
 - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:13:57
しかし…モンハンは攻略サイトないとキツイのです
 - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:01
キャラ一覧で気になるのを見つけたらソイツを入手するのを目標にして自力で進めてるのが俺なんだよね
我ながらいい塩梅であルと申します - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:06
昔のガキッも普通に攻略本見ながらゲームしてたし似たようなもんじゃないスかね
結局本人が楽しけりゃいいんや - 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:31
装備の効果とかが何も明記されてない昔のRPGを攻略見ずにやるの馬鹿らしくないスか?
 - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:14:54
アイテムとかは気にしないんスけど選択肢を一つでもミスると特定のエンディング見れなくなるのはルールで禁止スよね
 - 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:15:35
ワシはシナリオを見に来てるのでって
途中のゲーム部分は割とどうでもいいんじゃあっ - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:16:38
うーんマスクパラメータなんかは攻略サイト覗かないとさっぱりだから仕方ない本当に仕方ない
 - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:18:11
謎解きとか考えることがメインな要素はともかくシナリオたとかアクションを楽しむタイプなら普通に見ることあるんだよね
なんなら攻略サイトや攻略本見ないとわからない情報とか普通にあるんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:20:37
 - 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:21:27
一本道のゲームで通路を見つけられなかったワシを愚弄するのか?
 - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:22:37
へーっストーリーを楽しむなら生産者に還元しないでいいと思ってるんだ…ヌッ
 - 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:22:54
ワシはデータが見たいんじゃなくて装備の見た目が見たいんじゃあっ
いまどきのゲームはグラフィックに反映される?それはそう… - 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:24:58
それ(動画視聴だけ)はダメだろ
 - 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:25:46
お言葉ですが昔のゲームは今のように親切じゃないから普通に道に迷うし聞き逃したら詰まる説明をサラッと流したりするんだよね
 - 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:25:51
人によるとは思うけどそれを他人に強要するなって思ったね
 - 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:26:03
会話の選択肢一つでエンディング分岐するゲームとかあるからモノにもよると言ってるんですよ本山先生
牢屋に入れられてる時の敵との会話でそいつを仲間にできるか主人公の母親が死ぬ+殺し合いになるかが変わるなんてわかるわけねえだろバカヤロー - 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:26:20
…で攻略情報の重要性を見にしみて理解したのが俺… セキチクシティに行けずに無限回リセットしていた幼き頃の尾崎健太郎よ
 - 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:29:29
遊ぶゲームやプレイスタイルによりますよね🍞
色々な要因を考えずに単純化する奴ってどういう思考回路してるのん? - 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:36:52
むふ♡めちゃくちゃ見つけやすい宝箱(中身ゴミ)開けたら最強武器手に入らないようにしようね…👈️これ
こんなことされたら最初から攻略サイト解禁するよゲス開発者 - 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:42:29
ゲームに限った話じゃないけどこういう偉そうに語るやつが押し付けてくるのめちゃくちゃキモいよねパパ
 - 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:44:20
炎の剣……糞
1回しか戦闘できないフロアの固有ドロップな上に最後にセーブできるタイミングからだと別のイベントが挟まるんや - 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:45:29
クリアした後コレクションアイテムを探すために使うのが僕です
いやっ聞いてほしいジガルデとか小さなメダルを自力でコンプするのはほぼ不可能でね… - 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:46:27
ミスると取り返しのつかない要素とかもう萎えまくるよねパパ
 - 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:47:43
俺なんて最後は君の目で確かめさせる芸を見せてやるよ(攻略本書き文字)
 - 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:51:21
シューティングゲーム
ローグライクゲーム
レースゲーム
リズムゲーム
そして俺だ 攻略サイトを見たところであまり問題はないぞ - 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:53:05
自力で攻略して欲しいならマスクデータまみれの意味不明なギミックや最適解以外邪魔ゴミするようなバランスにするなって思ったね
 - 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:55:54
お言葉ですがクリアするまでは攻略見ませんよ
収集要素がある時に見てますね
カラフルなネジお前に言ってんだよ - 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:58:02
攻略方法は見ないけど土台無理な編成でトライアンドエラーしたくないから最適編成は調べてから挑む…それが僕です
 - 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 16:58:07
あっこのイベントは時限式だから…見逃したら2週目で頑張ってくれでやんす
 - 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:05:26
 - 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:07:23
フィールドのあちこちにあるアイテムを集める系コンテンツは攻略を見ないで自分で拾うと後で拾い直すのが死ぬほど面倒くさいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
 - 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:08:13
オープンワールドだと攻略本をガイドブック代わりにして探索するの好きなのが俺なんだよね
 - 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:11:05
強要すんなよカス
 - 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:13:03
難しいアクションゲームの最高難易度とかだと海外のRTA勢のテクニックとか輸入しないとクリアできなかったりするんだ座学が深まるんだ
 - 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:14:24
 - 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:14:58
バイオ8の赤ちゃんにうんざりして攻略動画ガン見プレイしたのが俺なんだよね
 - 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:15:17
ニディガみたいなゲームは何回かやったら攻略見ないとやる気しないンと申します
 - 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:16:13
テイルズの隠しアイテムとかその辺は普通にプレイしてたんじゃ無理でしたね…本気(マジ)でね
 - 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:16:49
極論と極論が争いあう虹色スレでやんす
 - 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:17:00
ある程度やりたいスタイルが決まってきたら調べた方がモチベ維持につながったりするんだよねパパ
 - 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:18:09
ZAの5色フラベベで早々に開いちゃったっス
 - 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:18:53
しゃあけど…エルデンリングほどマップが広い中でアイテムやNPCイベントを見落とし無しで進めるのは無茶やわっ
道中の雑魚の配置やボスの立ち回りは手探りしていくから許してくれって思ったね - 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:19:52
次の行き先が分からねぇでやんス……
も……もう攻略サイトを見るしかない…… - 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:19:54
わしは長時間詰まったらストレスが爆発するんじゃあ
ゲームを楽しむためには時に攻略法を確認する必要があるんじゃあ
むしろ えっこんな方法があるんですかって感心することもあるのん - 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:36:50
回復する
大きく回復する
とても大きく回復する
最大に回復する
↑なんなんだよこれ
%で書けよバカヤロー - 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:59:50
ムフフフ自力攻略は一周目まで
それ以降は攻略サイト眺めながら取り逃し要素を回収するの - 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:28:09
だったら今すぐ全てのゲームからチャプター跨いだら取り返しがつかなくなる要素を解決してみせろって思ったね
調整自体はアレだったが武器を取り逃がしても先で違う場所に配置されるサイコブレイクはなかなか画期的だったって思ってんだ - 63二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:30:57
 - 64二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:31:12
ゲームさんワシは隠し要素のアイテムを使って遊びたいんです
この◯◯を△個盛ってきてね!とかいうマップ虱潰しで探すしかないクソ収集要素がやりたいわけじゃないんです 分かって下さい - 65二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:32:15
頑なにマップにスタンプ機能付けないのなんなんスかね
 - 66二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:36:46
 - 67二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:59:37
アホみたいな分岐を作るほうが悪いと考えられる
 - 68二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:04:46
 - 69二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:07:50
あれするとつまんないこれするとつまんないって自分で言う分には勝手にすればいいけど他人に押し付けるのはただのカスですよ
 - 70二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:09:04
ガキッの頃攻略本が出るの楽しみにしてた俺とは違う意見だな…
 - 71二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:10:28
ストラテジーとかは見ないとまともに進行するのも厳しいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
 - 72二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:11:44
攻略サイト見ながらゲームか
攻略サイト更新されてないしゲーム内で情報開示もされてないパターンが腹立つぞ
最終的に小ネタをショートでまとめてるYouTubeだろに行き着くんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:11:54
ムフフラスボスまで来たのん自力で頑張って倒そうね
ウアアア攻撃が何も効かないーッ助ケテクレーッ
そしてワシは攻略サイトを見た - 74二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:13:04
 - 75二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:13:15
このレスは削除されています
 - 76二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:21:29
しかしテキストの回収忘れとか嫌なんだ
世界観を考察するためには必要だしな - 77二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:47:23
徒労に後から気づいたらホアアアアアアアアアア(闇猿書き文字)になるようなゲームを経ると攻略サイト必須だと思うのもまっなるわな…なんだよね
徒労すらも楽しめるような神ゲーはほんの一握りにすぎないなんて涙が出ちゃうよ - 78二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:49:30
脱出ゲーム以外は攻略サイト必要ッ!している それがボクです
広大なマップからノーヒントで何かを探す系はカスや! - 79二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:53:00
そうだな…私はクリアだけを求めていない
クリアだけを求めていると人は攻略を見たがるものだ
攻略を見た時真実を見失うかもしれない
やる気も次第に失せていく - 80二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:39:52
このレスは削除されています
 - 81二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:46:37
オープンワールドだと攻略サイト見ないと見逃すイベントが多すぎルと申します
 - 82二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:50:07
 - 83二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:53:24
攻略サイトかぁ
解析データ系は気軽に閲覧するのは至難の業だ
まっワシは見るんやけどな
ウマ娘お前に言ってんだよゲス野郎 - 84二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:59:52
しゃあけど…戦闘が面白いゲームの探索パートとか真面目にやる気湧かないのです
 - 85二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:02:08
知らずに取りこぼした要素の回収がな…面倒なんだ
昔みたいに何度も繰り返し遊ぶ時間も情熱もないんだよ
できれば一回でサクッと片付けたいんだよ - 86二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:02:24
教科書通りの数式を使って教科書に書いてある例題を解くだけでも成功体験は得られるし楽しい…それだけだ
 - 87二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:07:22
攻略本のコラムとか結構面白いからつい読んじゃうんだよね
クリア後にしろ?ククク… - 88二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:15:25
メトロイドヴァニア系の作品でほとんど全クリした後の取り逃しアイテム探しの時だけはめんどくさがって攻略サイトを見た それが僕です
いくらなんでもな…広大なマップ全体をノーヒントで虱潰しにするのはキツいんだよ それやっても見逃すこともあるんだよ - 89二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:19:40
牧瀬紅莉栖の前でガラケーを2度以上使わない、牧瀬紅莉栖から送られてくるメールの返信の選択肢を1つでも間違えることは許されない(メールの選択肢について作中でのヒントは無し)
こんなん攻略見ないでトゥルーエンドに辿り着ける訳ないんだよね ふざけんなよボケが - 90二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:22:23
このレスは削除されています
 - 91二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 03:23:53
攻略サイト…糞
セレビィが欲しかったガキッの頃のワシの純情を何度も弄んだんや - 92二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:22:27
このレスは削除されています
 - 93二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:24:24
……(哀)
純粋すぎて哀れだろ… 簡単な色違いボルケニオンの入手方法を教えてやれ - 94二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:18:31
 - 95二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:26:26
どう攻略するかは見ないが解析データは確認する それが僕です
マスクデータつまんねーよ - 96二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:32:10
RPGの構造が複雑かつエンカ率が高いダンジョンはすぐにマップ検索しちゃうのは…俺なんだ!
 - 97二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:39:21
場合によるんだよね
今までのマップのどこかにアイテムがあるぞ全部一から見直してほしいでやんすどのマップにいくつあるかは教えないけどねとかされたらすぐ見ちゃうんだァ - 98二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:47:09
宝箱を開けるのを1回キャンセルして時代を進めると強化版の装備アイテムに進化します
ノーヒントで分かわけねーだろえーーっ - 99二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 02:02:03
...で一回クリアして分からない所を攻略サイトで見るのが俺...!!
見逃すと手に入らない要素とかはあまり気にしない尾崎健太郎よ