この状態の荼毘の強さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:32:37

    誰くらいなら倒せそうかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:43:27

    ヒーロー側でってなったら炎熱対策ない側の大半は勝ち目薄い
    火力だけでも自滅覚悟のエンデヴァー以上なので人間が相手していい次元じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:44:21

    この状態の荼毘でも怪我してないイレイザーヘッドなら視界に入れれば勝てるからあの人やっぱおかしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:20:55

    炎耐性以前に高速で数十メートルは離れてるビルに上層階に壁ぶち破って叩き込まれても平気な耐久力もいるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:35:19

    >>3

    パンチ力や機動力も個性ありきで無しだと格闘技術とかもゼロっぽいからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:46:47

    >>4

    轟鼻血だけで済んでて草だった

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:50:01

    存在が絶対勝利なオールマイトや酸欠鎮火出来るスターとか居たんだけどね
    居たんだけど…ね……

    もう近づかずに化学兵器撃ち込んでた方が速いんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:56:54

    イレイザーで炎消して縛りつけたら終わりだ
    やっぱおかしいぞあのヒーロー

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:01:54

    イレイザーは発光体は無理だからこの状態の炎は無理じゃね?
    近づいて倒せるのは限られそうだけど攻撃を回避に専念して自滅待ちとかするならいける奴は何人かいそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:03:45

    取り敢えずホークスとシンリンカムイ辺は相性最悪だな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:04:34

    相澤は現在進行系は消せるが火ブッパとか既に発動した後の個性は消せないからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:10:55

    上位だと
    エンデヴァー→火力では負けるが総合力は勝ってるのでバニシングフィストみたいなパンチとかキックとかで勝てそう
    ホークス→炎出される前なら初手チョンパ 出されたら無理
    ジーニスト→特殊繊維ありなら物量で潰せる
    エッジショット→伸縮時は人体貫いたりで硬化してるようなので硬さ次第で初手ワンパン 
    ミルコ→無理
    シンリン→無理
    ウォッシュ→無理
    リューキュウ→竜なので炎耐性ワンチャン

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:13:05

    轟の単純放出でもコンクリとか鉄が溶け出す温度だが更に上の荼毘の炎に耐えられる繊維とかあるのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:16:13

    真っ向から勝つのは殆ど無理だけど
    自滅狙いで勝つのは割と行けそう
    というか本編でも放っておいても死ぬ感じになってない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:17:27

    その放っといても死ぬだろから8年間生き続けてる奴だし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:17:45

    >>11

    不意打ち抹消できないと高温で目は乾くしこのレベルの炎挟むと明るさと陽炎で相手が見えないタイミングも増えるしで結構厄介だな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:18:18

    被害気にしなければ機動力あるなら誰でも勝てる
    勝手に死ぬから

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:19:09

    >>17

    最新話によるとガチなら動きも滅茶苦茶速いらしいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:21:27

    耐久面は不明だが超高火力高機動力で飛行まで出来るからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:22:54

    グラントリノの接近に気付けない辺り動体視力は上位に比べてそこまででもない

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 16:23:30

    >>9

    発光体は無理とか言うヴィジランテで急にはえたけど

    眩しいものは「見れない」という考えてみれば至極当然の設定


    距離をとっても『本体』見なきゃダメなのはヤクザ相手に言ってたし無理か

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:16:02

    >>12

    ホークスは炎と相性悪すぎる

    銅像も溶かす温度だからジーニストの繊維も無理そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:19:21

    結局本誌通り轟が最適人なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 17:24:57

    セメントス先生が相性で言うならけっこういいのでは
    場所も都市部でコンクリだらけだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 18:25:44

    轟が普通に出すのでもコンクリ溶けるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:38:01

    近付くだけでヤバい高温だから近接系しかない熱耐性ないのはアウトなのが厳しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:40:15

    この火力なら火耐性ないと即死だよなー
    オールマイト?あれは公式デウスエクスマキナだから

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:58:26

    OFA全身体能力アップだから熱耐性も上がってるんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 03:47:34

    >>12

    機動力ミルコの方がずっと高いだろうし荼毘が初めから熱最大まで溜めてるとかじゃなけりゃミルコも勝てると思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 03:52:51

    >>12

    バーニンとかでも荼毘スパイダー掴めるくらいには炎耐性あるしエンデヴァーにもろくに荼毘の炎技効かなそうだし火力で劣っても勝てるやろうな

    荼毘バーン直撃した焦凍もあの程度のダメージだったし

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:47:11

    普通にNo4より上は楽に倒せそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:50:45

    こんな状況下でも頃したらアウトだから困る
    ホリーちゃんと収集つけられる?このままだと例えAFOを倒してもヴィランのやり得なのが続いてしまうんだが?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:36:02

    >>31

    楽に倒せるならホークスジーニストが荼毘戦に配置されてるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:38:42

    このコマを見るに自分たちの身の心配はそこまでしてないようにも思える
    むしろ如何にして燈矢を自滅させずに生かしたまま捕まえるかがショート+サイドキッカーズの課題なのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:01:20

    >>31

    ホークスは一度負けて背中燃やされたし難しくない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:05:55

    炎耐性あるやつなら至近距離で最大出力食らわなかったらなんとかなりそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:59:44

    ぶっちゃけ荼毘に強いイメージない

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:41:16

    >>36

    動き速い上にジェットバーン有るから厳しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 00:02:11

    >>37

    まあ強個性を振り回してるだけっちゃだけだし

    なお殺傷力は桁外れの模様、こんなんでも殺さずに確保しなきゃいけないヒーロー……

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 01:07:58

    殺して良いなら轟家は個性ブッパしまくるがシンプルかつ最強の戦法になるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています