- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:03:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:05:54
仮面ライダーとゴレンジャーは話が似たり寄ったりで謎に話数も多くて微妙だけどウルトラマンは39話全部おもしれーんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:56:15
今ってそんな「微妙」とか言って腐すような流れじゃなくなかった?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:08:39
飽きないストーリーつくりをしようとイベント盛りだくさんを心がける初代ライダーいいよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:10:47
>>1さん管理お願いします
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:17:20
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:22:29
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:26:05
主語がデカすぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:27:58
ウルトラマンは正直この中だとワンランク下がるのでは?
>>7とかの意見にまでは行かないけど正直ウルトラマンは初代が一番いいわけじゃないし
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:30:45
アンチは帰れよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:34:18
幼少期に下の兄弟と一緒に戦隊、仮面ライダー、ウルトラマンのどれも楽しく見てたぞ
今のやつも見ていて楽しいよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:34:19
3作ともちゃんと50年続く面白さがあるの良いよな
ウルトラとライダーは途中何度か途切れたけど今は復活してるし戦隊もそうなるといいな - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:41:45
戦隊が始まったと思ったらウルトラが一回途切れるというね。
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:44:07
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:47:14
初代ライダーが一番ウルトラマンやゴジラなどを敵視してた時期なので、怪獣はもう古い発言とか怪獣ショーで子どもが怪人に襲われる展開とかバリバリ尖ってるのほんと笑う
ライダーも人気が出た頃に他の刑事ドラマだったかで、同じようなことをやられたそうなので、そういう時代だったんだろうなとは思うけど - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:50:30
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:54:28
なんか昭和ライダーって話数全然安定してないイメージあるわ。