エスポん君さあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:18:44

    序盤〜中盤始め何にもないけどリグヒ大丈夫…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:20:23

    300位以内目指す人ならそこは因子で埋めるから大丈そうでない人ならLoHはヌルいから尚更大丈夫

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:21:00

    マジレスすると「6番手でも格下相手なら挽回できる」って時点で安定性は高いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:21:40

    青ファルと新トランの序盤性能が高すぎてかなり不安

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:22:28

    >>3

    格下相手に6位になる逃げなんか中盤で既に終わってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:22:43

    帝王賞LoHで通常リッキーが未だに使われたのも順位落ちても格下相手なら固有ゴリ押しで捲れるからだったし

    ランカーレベルなら3番手でも格下に欠損しない性能(>>3)があるのはむしろ大きいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:23:35

    ギア圏内から外れたら無理だろ流石に

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:24:35

    序盤遅れるとスピードイーターの餌食になるんだよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:27:09

    京都1600mLoHとかでもそうだけどランカーレベルだと同格の逃げ3に当たるなんて事故レベルの不運ない限り有り得んので
    むしろ格下の先行以下に食われないほうが重要じゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:29:42

    そんな事言われたら急にスキル名がギャグに見えてくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:31:14

    エスポだけは先行の方がいいんじゃないか説

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:33:13

    チャンミ向きすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:37:02

    >>11

    でも結局スピードイーター喰らう…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:41:41

    改めて終盤型の逃げって難儀だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています