- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:41:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:43:07
以下エアームド禁止
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:43:46
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:47:30
オーロット
なんかイッシュっぽいなって…… - 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:47:37
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:50:12
進化前と進化後両方そこで追加だからね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:51:57
ゲーム詳しくなかった頃はルカリオはホウエンだと思ってたな
アニポケ映画のイメージが強すぎて - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:52:31
ホエルコホエルオーは金銀だと思ってた
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:53:23
すまん剣盾やってないからヨクバリスSV初出だと最初本気で勘違いしてた…そこら辺にホシガリスおるしチャンプルタウンやジム内のMr.ヨクバリスのイラストとかペパーとかで目にする機会めっちゃ多かったから…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:54:11
XY~剣盾あたりがマジで怪しいやついっぱいいるから除くとして
何故かゾロアークをシンオウ出身だと思っていた - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:55:06
ドンファンはミュウツーの逆襲に出てくるから赤緑か金銀の二択で、カントーぽくはねえからジョウトだなってなる
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:55:23
カクレオンとかアニメ先行登場だからパッと思い出した時に金銀出身かと勘違いすることがある
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:56:56
ムウマ
初ポケモンがプラチナだったから、ダイパのどっちかが初出だと思ってた - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:57:30
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:58:46
ゴンベ
スナヘビ(SV復帰者並感) - 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:05:13
ほんまごめん
ポケモンやりたての頃はウソッキー初代からいると思ってた
あとフワンテ系とミツハニー系はイッシュが初出だとばかりに勘違いを… - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:11:34
ゼラオラは剣盾のポケモンと思っていたがそういえばUSUMで配布されてたな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:27:12
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:31:02
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:34:35
ネマシュマシェード
どう見てもルミナスメイズの森原産やん… - 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:37:23
ランターンも追加で
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:39:35
俺剣盾から始めたから、ベイビィポケモンと新規進化勢の初出は元のポケモン(ピカチュウ・ブーバー)と同じだと思ってた。
- 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:44:40
ネオラントはいつ見てもイッシュすぎて混乱する
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:46:37
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:46:43
マリル・マリルリとキレイハナ
最初からいると思い込んでて、そういえばポケモンいえるかなにいなかったな…ってなった - 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:49:06
- 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:12:44
わかる 和要素強いのもあってジョウトのイメージが来る
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:28:31
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:30:41
剣と盾のポケモンなせいで剣盾出身かと思いかけることが多いギルガルド
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:33:45
- 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:40:48
ポケスペのハヤトのエアームドが一番印象に残ってるな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:45:13
ソーナノはホウエン初出←はっはっはご冗談を
……金銀じゃねえの?ってなる - 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:46:54
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:47:25
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:47:45
マホイップ
真面目にカロス出身だと思ってた - 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:56:19
ルリリ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:09:43
一般トレーナーは覚えてないけどジムリーダーは使わないし金銀だとかなり影薄いポケモンだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:12:10
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:13:59
「ゴマゾウってドンファンと同期だっけ?」はちょっとなる
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:17:17
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:19:32
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:20:03
オリーブが使ってた印象が強すぎてヤブクロンとダストダスは剣盾だと思ってた
- 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:21:08
そもそも赤緑だと野生出現しないからな(ピカ版以外は交換入手のみ)
- 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:22:22
HGSSやってたけどニューラマニューラまとめてホウエンだと思ってた...
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:25:28
カメテテガメノデスは変なフォルムすぎてデザイン煮詰まったSwitch世代だと思ってた
- 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:27:47
コジョフーをジョウトのポケモンだと思ってた
コジョンドはバリバリのイッシュな見た目なのでBWで進化先が足されたパターンかと - 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:47
先行登場枠だとラティ×2も勘違いされやすいかも?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:52
追加進化はまだ分かるけどベイビィポケモンは本当に混乱する
いかにアニポケ需要があるとは言え3世代に渡って似たような枠を出しすぎだ - 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:40:29
ゼラオラをガラルの一般ポケモンかと思ってた
アローラの幻だった - 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:43:03
進化前や進化後が他作品で足される事もあるからややこしい
- 51二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:54:53
- 52二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:02:48
ゴンベに関してはデオキシスの映画でクリアキーホルダー配布とかあったし特殊すぎるわ
ハルカのポケモンになってるしホウエンの方が出番あるんじゃねーかと思う
ああいう先行登場ポケモンいいよねすごいワクワクする
ホウオウ・マリル・ルギア・ヤドキング・トゲピー・ラティがカスミ、ウソハチ・ゴンベ・ルカリオ・マナフィ・マニューラがハルカ、ゾロアークがヒカリの時期
調べてみるとまだまだ沢山いる - 53二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:07:27
- 54二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:49:22
- 55二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:52:43
ヤンヤンマヤミカラスニューラは進化後と同じと思ってた
- 56二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:12:31
うーむこれは第3世代のポケモンだな
ダイパのゲーム本編でも中々出現しない+使ってくるトレーナー数人しかいない(ジュンが一回だけタッグの時に使ったりはしてる)という印象の薄さ
ジュンのカビゴンは印象に残るけどゴンベの時あったっけ?と調べるまでは思っていた
- 57二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:19:50
・あまいミツを塗ると6時間後にポケモンが寄ってくる
・寄ってこないこともある
・シンオウ地方には全部で21本
・ゴンベが出てくる可能性があるのはその中で4本だけ
・ゴンベの出る木はIDで決定されるので人によって異なる
・ゴンベの出る木からはゴンベが1%の確率で出現する - 58二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:43:02
なんだったらその間ずっとアニメと関連グッズに出続けてたわけで
- 59二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:50:18
剣盾未プレイだったからゾウドウ一族をSVのポケモンだと思ってた
- 60二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:51:52
ケルディオカロスじゃないの!?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:54:20
何故かエルフーンをホウエン出身と勘違いしてた時期があった
- 62二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:59:54
触れてる媒体や作品でだいぶ認識のズレ出るよな
何作か空けて出戻るとどれがどの出身かわからなくなる - 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:01:17
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:05:11
ホウエンはサファリで前の世代のポケモンが出てくる(クリア後更に増える)けど子供の頃は初めてのポケモンなのもあって前の世代とかいう概念を知らないしなんかこの施設でしか出ない不便な捕まえ方しかできないポケモン多いなあという認識しかなかった
図鑑には登録されるとはいえまさか一切ホウエンのポケモンがいないとは思っていなかった
エメラルドで敵としては出るくせして野生で一切出ないのアメタマロゼリアと共に許してないよ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:39:47
オンバーンはアニポケに先行登場してるんすよね
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:46:05
- 67二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:47:53
- 68二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:51:11
- 69二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 01:01:57
- 70125/11/02(日) 01:58:37
- 71二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:00:09
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 02:01:09
ピチューはカントーの頃からいると思ってたな……進化前の後付けという概念を当時知らなくて
- 73二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:36:52
ソーナンス・エアームドはホウエン
ネオラントはイッシュ
マシェードはガラル出身だと思ってた - 74二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 05:47:16
アニポケのDPt編から入った世代としては追加進化・追加進化前が増えた組は全員DPt初登場だと思っていました…特にシンジが如何にもなそういうキャラ過ぎて…エレキブルといい、ブーバーンといい、マリルリといい、ドンカラスといい
- 75二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:01:43
追加進化や進化前いる組は特にややこしい。
マリルリとマリルが第二だっけ……第三だっけ……って迷うことが多い - 76二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:07:23
ヨクバリスに一世代前のイメージ全然ないとかマジ?
木の実採集で欲張ると進化前ともどもごっそり奪ってくわシュートシティにデッカい看板あるわでかなり印象強いんだが - 77二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:20:36
カイロスが初代なんだからヘラクロスも初代だろって思ってました…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:22:52
オクタンとかランターンもなんか第3世代のデザイン感ある
というかホウエンに海のイメージが強すぎる - 79二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:25:35
- 80二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 12:27:13