- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:54:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:57:20
お言葉ですがSNSを探したらまだ生き残ってますよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:00:49
大昔?
つい最近スよね - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:01:27
負け側を褒め称えるのは日本人の癖なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:09:24
ガノタが勝手に持ち上げてたというよりスタッフ側にそういう奴らが紛れ込んでいたという印象っ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:10:52
それはIMNS監督のことを…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:12:26
負けたんㇲか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:15:50
ジオンが持ち上げられてるのは昔からッス
ちょっと前まで連邦を異様に持ち上げてジオンを叩くブームが来てたのが正解なんじゃないッスか? - 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:18:53
へっ何がスペースノイド独立の為や
コロニーに毒ガス撒いて落としたくせに - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:23:53
GQの映画やってた時も暴れてたっスね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:13:04
連邦派だとな……にわか扱いされるんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:19:28
それはイグルーや0083のことを…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:21:13
連邦?冗談だろ一般人ップ
あんなヒーロー側を好きだとか言ったらバカにされるしもっとマイナーで誰も知らない機体を褒めないとガノタの間じゃ軽くみられるんだぜ - 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:34:07
基本的にどちらも蛆虫
悪対悪に収まるのが理想的なのかもしれないね - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:35:58
ジオン持ち上げに対してサンボルのコマペタペタして連邦上げしてるんだから話になんねーよ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:36:37
0083は明らかにジオンを美化してたと思うのん
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:40:02
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:45:18
当時のスタッフ側がノリノリでジオン贔屓していた空気が伝わってくる0083ラポートデラックスは麻薬っすね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:48:24
別にジオンageしてなくてもそのネタ擦れば面白いと思ってる勘違い野郎が未だに多いんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:49:54
0083~IGLOOの辺りがジオニストの全盛期なんじゃねぇかと思ってんだ
ワシもIGLOOのせいで一時期脳に強烈なジオン魂が焼き付いたんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:52:51
90年代はミリオタ方面で今ほど美大落ちのあの男の帝国が愚弄抜きで人気があったのも影響があると思っているのが僕です
- 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:58:35
ジオン…聞いたことがあります
美大落ち帝国や日帝がモチーフと思わせて今暴れてるI国も入っていると…
ピキーン国家だと… - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:05:49
へっ何が信念を貫く武人や、洗脳された20代の哀れな若僧のくせに
- 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:08:57
ジオン贔屓は公式側が煽ってた面もあるから当時のガノタを愚弄するのも違うと思うっスね忌憚の無い意見ってやつッス
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:09:50
まずはその有料記事を要約してくれよ