昔の型月作品がそこまでインフレしていない事に驚いた それが僕です

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 17:58:33

    Zeroでアルトリアがランスロットのマシンガンに苦戦してたのが意外を超えた意外
    いやっ聞いて欲しいんだ 2人とも強きものなのは知っているけど強化されたマシンガンの威力が思ったより控えめでね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:02:54

    柱の陰に隠れるだけでやり過ごせる威力なのはリラックス出来ますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:05:34

    まあ落ち着いて鋼の大地がありますから

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:07:07

    今でも全て遠き理想郷が最強の守りってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:07:52

    神秘の有無が最大のアドバンテージなんだから神秘マシンガンされたらそりゃ逃げるしかないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:11:20

    >>5

    マシンガンの弾を剣で斬り飛ばせないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:14:21

    >>6

    お言葉ですが当時も今もセイバーの技の冴えはトップオブトップからは一歩引く程度のもんですよ

    技術だけで言えばSNの時点で格上が居るんだ悔しかっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:40:04

    つまり神秘ガード貫通トダーを武装させればサーヴァントともやりあえるという事か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:28:24

    >>8

    多勢に無勢なら沖田さんには勝てるかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:31:03

    ギルガメッシュ相手にクーフーリンが教会の不利なフィールドで半日粘った話、いつ聞いても教会が頑丈すぎぃ〜!ってなるのが俺なんだよね
    映像にしたら絶対無理が出ると思われるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:31:57

    イキリ鯖 太郎カテでやれゴミ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています