- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:08:49
https://soundlibrary.pokemon.co.jp/musicbox?version=frlg&id=frlg-3
これに対して
https://soundlibrary.pokemon.co.jp/musicbox?version=frlg&id=frlg-2
こっちの出番が少なすぎると思うんだ
2人で1つのメインテーマみたいなものなのに…
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:09:39
すまんどういうことや
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:12:45
わかる
ゲンガーとニドリーノがバトルしてる後ろで流れてるBGMの出番最近少ないよな
タイトル画面のオープニングテーマはアレンジ加えながらもほぼ皆勤だけどやっぱオープニングムービー廃止がデカいのかな - 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:13:12
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:14:40
- 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:15:23
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:15:28
- 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:17:07
BWまではオープニングデモで全部アレンジされてる
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:18:55
オープニングムービーで使われたのは剣盾が最後か?(ダイパリメイクは過去作リメイクなので除外)
デモムービー部分のが最後に使われたのはXYかな
ポケモン ゲーム 歴代OP/精靈寶可夢 遊戲主題畫面合集/Pokemon Game All Full Intro OP (4Kp60) [RGB~SV/G1-9/JPN] - 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:19:25
確かにあんま聞いた覚えないけどポケモンといえばなんかこの曲ってイメージがある
- 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:20:01
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:20:11
- 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:21:06
レッド(ワタル)戦とかサンムーンの防衛戦とかまあまあ印象に残るアレンジがあるからあんま不遇感は感じない
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:22:01
ここの曲、呼び名がフワフワしてて調べにくいのもめちゃくちゃ困る
「メインテーマ」だとあっちになっちゃうし… - 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:22:38
チャンピオンシステムある中の1番最新作で使われてるならまぁええか……
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:23:43
一番このフレーズで記憶に残ってるのポケスタだなあ
お互いの手持ちがメインスクリーンに映ってそこからバトル準備に入るのところで流れててテンションあがる - 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:27:58
オモダカ戦ってこんないいBGMだっけ……
- 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:31:21
ヒント:BGMイントロループバグ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:48:44
この曲で一番印象に残るのはやっぱり映画だよな
最近映画やってないのも(最近聞かないな…)感に響いてるかもしれない
Pokémon Movie01 Japanese BGM - The Start of Counterattack (Movie 1998 Title Theme) - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:52:22
わたしは誰だ……
ここはどこだ……
誰が生めと頼んだ!
誰が造ってくれと願った!
わたしはわたしを生んだ全てを恨む……!
だからこれは、攻撃でもなく、宣戦布告でもなく
わたしを生み出したお前達への――"逆襲"だ
からのタイトルが印象深すぎる

