- 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:17:12
- 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:18:33
風水は宿の建設のほうに役立ててもろて…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:19:31
序盤にもう見つけてるから風水探索はいらないねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:19:57
- 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:20:06
実際強すぎるから呼ばれなかった劇場版出来杉状態っぽいよね
- 6自分の風水へのイメージ25/11/01(土) 18:20:26
- 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:28:28
地脈と風水は密接な関わりがあるしリハビリにも気というか整体で役立つし
割ともう全部あいつだけでいいんじゃないかなで終わるくらい相性がいいよな - 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:34:00
ビックリドッキリメカも湯もみも出番無くなっちゃうし…
- 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:37:37
心置きなくリッキー育成が出来るって事よ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:39:01
多分だけど女将さん東洋医学も嗜んでいるだろうから風水の考えも普通に受け入れそう
そうでなくてもなんでもやってみなのスタンスだから胡散臭いからダメという障害もほぼないだろうし - 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:47:46
- 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:48:46
正直、リッキーがいるともうアイツ一人でいいんじゃないか?状態になるし…
やっぱりDr.コパの美少女化は強すぎるって - 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:49:16
- 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:49:49
じゃあササバリも受け入れてくれるんだね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:00:59
メカシナリオでタキオンは出番なかったでしょ?そういう事よ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:02:51
お手製ウマレーターとか作ってた気がするけど本職じゃないねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:04:19
インテリアのカラーがチグハグだと落ち着かないから整えようとかも風水の領域だからな
極端な話真っ赤な壁紙を敷き詰めた部屋とか落ち着かないわみたいな - 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:05:17
リッキーの風水はメチャクチャ有用なのが育成でもイベストでも描写あるからね
シナリオメイク的にはナーフ入れるかそもそも参加させないかの二択しかなかったと思われる - 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:06:03
空気の循環や心理学とかカスタマー目線でに動線の考え方とか
結構現代的な要素強いからな風水 - 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:16:01
- 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:35:45
雑菌が繁殖しやすいから水回りは常に掃除しようねってのを
健康運が上がるからと言い換えるのは長年の知恵だよなぁと - 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:40:41
リッキー真面目に掘って!
苫小牧で温泉開発するんだから! - 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:47:58
オカルト的な部分を全面的に推した風水メシも案外需要はありそう
蓋を開ければ栄養バランスのいい薬膳料理でしかなかったりもするとか - 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:30:54
強いから出禁系キャラ定期
- 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:32:56
極論リッキーのお父さんを親戚のコネで呼べば一発で終わっちゃうから…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:32:57
キタちゃんとリッキーは今回いなくて寂しかったやつ
想定される理由が理由なだけにしゃーないとなるけど - 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:34:36
現実的に考えれば当たり前の事なんだけど、その当たり前の衛生学とか心理学が発達してない頃にお偉いさんをどう納得させたかって言えばオカルトだったわけだ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:35:05
- 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:15
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:36:31
実際お出かけイベントで風呂屋だったか旅館だったかを立て直してたしな
リッキーの耳に入ったらむしろあっちからすっ飛んで来そう - 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:37:18
一瞬でシナリオ終わらせる女
この分野の五条悟定期
旅館再建を終わらせに来た ドンッ
コパアッ(旅館再建) - 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:37:42
ただまあリッキーの怖い所は、度々「風水はオカルトじゃない」って言ってるけど普通にオカルト的な出来事は起こってて、リッキー的にはそういう現象は風水に基づいて発生した起きるべくして起きた事って扱いな所
- 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:39:25
ただまあその…日本人の風水感を『なんか胡散臭い占いのようなもの』で固定しちゃったのも小林さんなんだよな…
- 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:40:25
なんなら水源捜索のダウジングが風水の原点みたいなところあるしな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:00
ドクターコパとサブちゃんはヤナガワ牧場の救世主だからな…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:41:44
- 37二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:42:07
仮に出てたとしても確実に苫小牧とギスるのが見える……
- 38二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:43:14
- 39二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:47:18
- 40二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:48:54
風水使わないコパはドジっ子だし…
- 41二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:48:57
そしてたまたま来たセレブ層やインバウンドにウケてバズり散らかし予約満タンに成るやつ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 21:50:29
メタ的にはタルマエとトランがいいアイデア出したりゾーンに入ったりしたのがちゃんと休んだから、でシナリオ書かれてたから
休む関係なくモノ置いたり向き変えたりシステムで効果が出る風水は微妙に話の流れに合わなくてボツになったと思ってる - 43二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:14:36
- 44二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:18:42
トレーナーと一緒に温泉入れたのに…
- 45二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:21:06
学園祭のメイド喫茶に本職のコック呼ばないだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:25:20
まぁ無理に風水入れようとして空回りして結果私が間違ってた展開になりかねないからな……
- 47二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:29:28
こうした方が精神衛生上良い、健康への悪影響が少ない、って言う経験則だからね風水って
マイナスが+になるって言うよりは現状が少しでもマイナスにならないようにするための知恵って感じ
だからたとえ風水的に極悪な環境でも生活スタイルがしっかりしてたり本人の体質上で問題なければ気にしなくても良い
QOL高めるってそう言う事 - 48二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:31:03
リッキーが思い描ている風水はちゃんとした統計とか建築設計の知恵ベースなんだけど、劇中だと普通に変な事やオカルトな事起こるから、キャラの信条と描写がズレちゃってんだよな…
- 49二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:33:36
- 50二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:45:47
- 51二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:28:02
気の流れを良くするというようなオカルト的な言い回しをせずに導線整理して通気性や視認性も良くして快適性を上げますと言えば胡散臭さは減るんだがリッキーはそういう理屈を聞かれないと言わないのが玉に瑕