ショタキャラに対して言う「ボクくん」って何だよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:42:08

    なめてんじゃねえぞこらあっ
    違和感が生じてムラムラよりもモヤモヤが先行するのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:44:45

     ・・
    朴くんって事やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:48:19

    >>1

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    ちゃんと名前を設定してくれって思うよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:49:21

    どんな名前がいい?
    「ゆうくん」か?それとも「しょうたくん」か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:49:23

    日本語は一人称で相手を呼ぶことがままあるんや
    手前や自分あたりもそう使われるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:51:52

    そこで…だ、"少年"と呼ぶことにした…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:52:47

    音声作品で一対一のシチュだと分かるけれどエロアニメでそのまま言ってた作品もあったっスね・・・
    名前を付けたら自分ではない何者かになってしまうのは分かるけどね(グビッグビッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:52:50

    >>1

    ウム…さんをつけるべきなんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:53:11

    >>2

    朴秀…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:54:17

    ボクくん
    俺くん
    ワイくん
    そしてタフくんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:54:22

    >>2

    不思議やな読み方としては間違ってないはずやのに

    人権派義士がチラつくのは何でや

    シャク

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:54:31

    シマキンじゃなくお姉さんだったら激えろだったシチュエーションとしてお墨付きをいただいている

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:54:52

    ボクゥ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:57:53

    いちいち名前つけると父親や友人の名前になって抜けなくなるのん
    さっさとボクくんに適応しろって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:58:21

    >>2

    >>9

    (規約違反する)悪い子はお仕置きだど~?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 18:58:37

    >>12

    >>13

    チィッ なんだって激エロッな漫画で兵隊が出張ってくるんだよ(カッ カッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:00:08

    "ボク"でも"キミ"でも"少年"でもいいんヨ
    ボクくんは不自然だから気になるんヨ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:00:35

    >>4

    ショタだからしょうたくんは

    元来の意味として正しいとしても使い過ぎだと言うておろうがっ

    半ズボンを穿かせないといけないと決まっておろうがっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:05:02

    わ、分かりました…坊っちゃんとお呼びします…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:06:01

    >>19

    メイドと主人という関係ならいいよねメイドと主人という関係ならね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:08:42

    >>12                ・・

    ウム・・・ヒーヒーいわしたるわっ!!のお姉さんなら最高なんだなァ・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:31:57

    恐らく作ってる側もおかしいなと思っていると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 19:32:52
  • 24二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:35:02

    おそらくゴブリンだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:45:06

    ゴブリンならいいよ
    ゴブガキは退場ッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:46:31

    >>6

    少年呼びには致命的ではないが弱点がある

    生き恥を晒した"あの男"が脳裏にチラつく事や

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:49:34

    >>12

    >>16

    シマキンの正体見たり! 主人公のかませに過ぎないシンナーデブの正体は色気のあるミステリアス系お姉さんだったのかあっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:03

    ボクゥ?って書き込もうと思って覗いたら案の定既にシマキンがいて笑ったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:55:40

    ボク"ちゃん"ならいいのかなって思ったけど
    やっぱりちょっとおかしいヤンケシバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:56:59

    >>23

    チンゲが日下部のガキっ呼びで腹筋がバーストしたのが俺なんだっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 22:58:23

    日本だと家族等親密な集団では最年少構成員の目線からの呼称を採用されがちだから…
    ショタの呼び方は一人称の「ボク」になる…んスかね
    まあ距離感の表現だとは思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:05:18

    漫画ならまだ許せるかも知れないけれど映像や音声で声に出されて表現されると
    なんか自分がバカにされた感じでムカついてきますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:07:40

    ボク?って呼び方は割と普通だと思われるが…
    小学校低学年以下とか相手の呼び方だけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:09:37

    >>23

    唐突な日下部のガキッ呼ばわりはルールで禁止スよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 23:15:28

    >>23

    なんでその複雑な家庭環境がバレてるのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:58:45

    お前チンゲの調査能力を侮ったな
    チンゲは超実践的フルコンタクト格闘技マニアだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:02:04

    ぼくくんって…ま…まさか…
    なつやすみ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 08:03:06

    >>26ーカ、ワシにそんな意識全くなかったのにグラハムの幻魔打ち込むのやめてくれる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています